まぶたがくっつく、ひっつく、痛みも感じる、ドライアイの漢方相談
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
最近、ぐっと暑くなってきて昨日は28℃もあったそうです。
冬布団から夏布団に、そんな季節の移り変わりを感じています。
さて昨日は周軍先生にいろいろと漢方のお話をお聞きさせて頂きましたので、まとめておきます。
…
「まぶたがくっついて、ひっついて、目が開けられません。
痛みも感じたり、ひどい時には頭痛、吐き気でドライアイと診断されています」
40代の女性は目の乾燥、ドライアイがあってもおかしくありません。
腎虚、自律神経不安定
虚証だけでなくてストレスもあります。
目の部位は五臓の「肝(かん)」になります。
そして痛みは虚証だけでなくて、肝火上炎(かんかじょうえん)、肝陽上亢(かんようじょうこう)もあります。
脳につながっている。
寒よりは熱の影響
自律神経系やホルモン系などの体のバランスの乱れ→頭痛、嘔吐など上に行っている
肝鬱化火(かんうつかか)…肝陽(かんよう)、肝陰(かんいん)が上に行っている。
肝腎を補う名方の漢方薬 「飲む漢方の目薬」に理気活血(りきかっけつ)の丹参製剤を。
頭痛、耳鳴り→肝
平肝 重鎮安神薬(珍珠母など)→ミンハオで上にのぼった症状の改善に
肩こり、ストレスに、山梔子と牡丹皮が配合された逍遥散を少量
理気(りき)しながら活血(かっけつ)する
平性(へいせい)かやや涼性(りょうせい)のものを→上部の症状の改善に
山梔子と牡丹皮が配合された逍遥散は、肝と脾のバランスの改善に、吐き気、頭痛の改善できる
パソコン→電子波の影響
晴れた日には散歩をして気持ちを楽にする。
仕事をバリバリ→脳→陰血(いんけつ)↓→脳の陰血↓→体の上部に症状が現れる。
山梔子と牡丹皮が配合された逍遥散→当帰もあるしイライラもとれる。
「まぶたがくっつく、ひっつく、痛みも感じる、ドライアイの漢方相談」は土屋薬局 中国漢方通信まで漢方相談お寄せください。
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog
土屋幸太郎・tutiyakツイッター
…
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
<最近、仙台から毎週のようにお客様が来店いらっしゃっています!>
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ
| 固定リンク
「頭痛|漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 後首が重く、頭もギューっと押しつぶされるような痛い、重い感じ。漢方相談お願いします。(2017.02.18)
- とにかくイライラ…不安感…いや〜な頭痛… それって「血の道症」が原因かも⁉️(2017.02.14)
- 石が乗ったみたいな頭痛、肩こりの漢方相談(2016.12.30)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
「何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと」カテゴリの記事
- 副鼻腔の痛みは緩和したが,鼻がつーんとする症状について漢方相談(2017.11.30)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- 漢方薬の不妊症周期調節法(子宝に恵まれる漢方相談)(2017.06.26)
「ドライアイ|漢方薬」カテゴリの記事
- 【乾燥ケアに】のどや鼻、呼吸器系の冬の乾燥が気になる方へ(2017.12.05)
- 下肢静脈瘤の漢方薬、ドライアイの漢方薬(2016.06.15)
- 胃痛、食欲不振の漢方相談(2016.05.27)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
- 花粉症の中医学漢方…目の痒み、目が赤い、耳の中の痒み、のどの痛み、咳、鼻水に(2013.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント