子宮内膜症でチョコレートのう腫で母娘2人の来店が赤ちゃん連れの3人でのご来店になりました。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
子宮内膜症やチョコレートのう腫の漢方相談は一般的に難しいことが多く、そのため漢方も併用をご希望されるお客様も多いものです。
当店での嬉しい体験談を本日はご紹介させて頂きます。
山形はぐっと気温も下がってきて、山々は白い帽子を被るようになってきました。
みなさま、風邪などお召しになりませぬよう、ご自愛くださいませ。
…
<漢方服用する前>
平成23年9月26日が初めての漢方相談でした。
母とお嬢様の2名(娘を心配したお母様の付添です。)でのご来店でした。
結婚3年目の専業主婦です。
ちょうど前年の夏頃に子宮内膜症でチョコレートのう腫、左の卵巣に3センチのものがあると診断されて経過観察中です。
初潮は12歳、生理は27~30日周期で5日間で血塊があり2~3日目に多いです。
生理痛は左の卵巣嚢腫があるほうが痛むので気になっています。
排卵痛があってその後の基礎体温の上りが悪いこと、また高温期も短めで14日間いかないことも気になる一つだそうです。
足の先とか腰の周りがいつも冷たくて、寝るときに体の冷えも感じますし、イライラしやすいです。
病院では、タイミングの指導を受けています。
ご主人は二交代の仕事で遅番だと深夜の3時の帰りになるそうで、
ご主人の仕事も忙しいし疲れてきたので通院は7月からお休みしています。
排卵誘発剤やピルなどは、まだ服用したことがありません。
HCG注射を打ったときに右の卵管の通りが悪くて、
もしかしたら右の卵管は癒着しているかもしれないと言われました。
…
<漢方服用後>
漢方薬は3種類(養血調経、活血化淤、化痰補腎)をおすすめしました。
婦宝当帰膠、シベリア霊芝、爽月宝
○平成23年10月18日
30日の生理周期で、2日目に生理痛、鎮痛剤を服用しました。
基礎体温が物凄く良くなりました。
高温期が10日間から12日間に伸びました。
生理中の血塊も少なくなりました。
気になっていたお肌の吹き出物も綺麗になり、肛門の奥の痛みもとれました。
とても嬉しいです。
…
○平成23年11月12日
今日で32日目。
妊娠ているかも?→漢方は継続して服用してみてください。
…
○平成23年11月22日
胎嚢が確認できました。
体調は変化なくて、変に心配になるぐらいお腹も全然痛くならないです。
最近はあまりよく眠れていません。
寝る時間が不規則で1~2時半になってしまうこともあります。
また便秘がちで2日間くらい出ません。→妊娠中にも飲める漢方をお勧めしました。
そして本日平成24年8月20日に、赤ちゃんと出産したお嬢様とお母様の3人でのご来店でした。
帝王切開ではチョコレートのう腫も切除してもらったそうで、2・5センチまで小さくなっていたそうです!
妊娠したことが子宮内膜症、チョコレートのう腫の進行を止めることに良かったようです。
今回は産後のうつ状態の解消の漢方相談となりましたが、とにかくおめでたいことです。
当店からは出産お祝いのアルバムを進呈です。
…
<私から一言>
子宮内膜症は4期までランク分けされますが、チョコレートのう腫が見つかった時点で3期から4期と進行している状態です。
そのような中、漢方薬だけで生理のことや基礎体温が良い方向に変化し、高温期も12日間から14日間に伸びてのご懐妊、尚且つ無事のご出産とのことで嬉しい限りでした。
漢方相談冥利に尽きます。
今後とも頑張って多くのお客様に喜んで頂けるように、漢方相談の腕を上げていきたいです。
薬剤師、国際中医専門員A級、不妊カウンセラー 土屋幸太郎
…
<2012年11月9日 天童市山口>
紅葉も見ごろを迎えてきました。
そこに一本のもみじ、カエデの木がありました。
真っ赤に紅葉しています。
この1本のもみじの木は、まるで富良野、美瑛町あたりのマイルドセブンの木のような世界だなあと思いながら、カメラを片手に近くまで歩いていきました。
深まるです。
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
「不妊漢方で子宝|2012年妊娠出産」カテゴリの記事
- それでも「赤ちゃん生まれてよかった」と言ってくれるので よかったなあと胸が熱くなります。(2012.12.21)
- 基礎体温が高めの漢方相談で(2012.12.13)
- 3日目のお客様は、ご主人さまとお子様2人を連れての家族4人での来店でした。「口内炎と夢と子宝漢方」(2012.12.04)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- 体外受精の妊活漢方。2周期連続成熟卵になり妊娠反応がでました!(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント