基礎体温が高めの漢方相談で
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日は半年ぶりぐらいのお客様のご来店がありました。
一人目のお子様の漢方相談のときは平成16年のときが一番最初の漢方相談でしたから長いお付き合いです。
元々は無排卵での漢方相談だったのですが、その後めでたくご出産。
一緒に連れ来たお兄ちゃんも立派になって頼もしい限りでした。
さて今年の3月、4月に担当させて頂いた漢方相談は以下のようでした。
「クロミッド2錠を服用始めました。
体がポカポカせずに、基礎体温は高めなことがずっと気になっています。
夜は眠れています。
31日周期。
生理痛はありません。
血塊がけっこう出ています。
生理前にイライラがありました。
ため息や憂鬱はありません。
排卵しているか分かりにくいこと。
寝汗があって、寝ているときには体が熱いです。」
との漢方相談でしたので、将来の私が読むためにその時の漢方を記録させて頂きます。
婦宝当帰膠、天王補心丹、温清飲、知柏壮健丸と、基礎体温(BBT)が高めの漢方相談で心肝腎の熱を抑える感じの漢方をお勧めさせて頂きました。
翌、4月20日には30日周期で生理は5日間。
クロミッド2錠を2周期続けて服用しています。
高温期がしっかりとしてきました。
生理が始まる2~3日前にはお腹が痛かったけど、生理痛はありませんでした。
血塊もありません。
経血の色も良かったです。
今度5月に今後の治療方針を聞く予定です。
卵管が片方しかないので体外受精をするかも。
今月は何もしていないので自然妊娠をしてみたいです。
◎寝汗は落ち着きました。
夜は眠れています。
漢方は同じ処方をお勧めです。
~
月日は流れて昨日の12月12日
来月、1月の出産のご予定です。
あれからすぐに妊娠しました。
3~4月に服用した漢方がだいぶ良かったみたいです。
つわりがひどくて、今まで来店することもできなかったそうです。
とのことで嬉しいお話でございました。
滋陰降火(じいんこうか)の方法は、春先から夏場までよく愛用していて、今は私の漢方相談のスタイルはクラシカルな伝統的な方法に戻っていますが、基礎体温が高めだったり、周期が短めだったりして良い方法がないお客様がいらっしゃれば、またこの滋陰降火法など実践していきたいです。
<2012年12月7日 博多市・櫛田神社>
泊まったホテルから徒歩ですぐのところにありました。
博多祇園鉄なべの女将さんも推薦の櫛田神社です。
まだ12月というのに銀杏の紅葉が見れて感動的な瞬間でした。
博多に来たことも、櫛田神社に来れて本当に良かったなあと思いました。
…
2017年11月7日
「基礎体温が高め、寝汗をかく不妊症。子宝漢方で体調が良くなり、妊娠!」
として、新たに漢方体験ドットコムに生まれ変わりました!
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「基礎体温が高め|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 3人の妊娠出産されたお客さまからのご相談。おめでとうございます。(2017.11.29)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「卵管水腫|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 子宮内膜増殖症、不正出血、卵管水腫、男性不妊など漢方(2016.07.08)
- 漢方体験。2回流産、抗カルジオリピン抗体、子宮頚部異形成、片方卵管閉塞(2015.12.11)
- 卵管留水腫、チョコレート嚢胞、子宮腺筋症。漢方でご出産(2015.11.19)
- 結婚10年目で授かった友人からのご紹介ですから、 「これでママ友になれますね!」 「はい、嬉しいです」 と喜ばしいお電話でした。(2015.02.12)
「不妊漢方で子宝|2012年妊娠出産」カテゴリの記事
- それでも「赤ちゃん生まれてよかった」と言ってくれるので よかったなあと胸が熱くなります。(2012.12.21)
- 基礎体温が高めの漢方相談で(2012.12.13)
- 3日目のお客様は、ご主人さまとお子様2人を連れての家族4人での来店でした。「口内炎と夢と子宝漢方」(2012.12.04)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- 体外受精の妊活漢方。2周期連続成熟卵になり妊娠反応がでました!(2012.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント