福岡漢方講演会。膝痛の漢方相談シュミレーション。独歩顆粒を中心に
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
お蔭様で12月8日(土)に福岡市での日本中医薬研究会の福岡地区漢方講演会にお呼びの声がかかり、無事に講演会が終わったことを報告させて頂きます。
今年の3月に会長から講演依頼があり、無事に12月の講演が終わったのでホッとしております。
テーマは
【 テーマ 】 独歩顆粒と婦宝当帰膠を中心に、痛みや不妊について
~ 男性の不妊カウンセラーになってみて ~
でした。
「痛み」に関しましては、独歩顆粒(どっぽかりゅう)を中心にお話させて頂きました。
もともと独活寄生丸の製剤である独歩丸が発売されてとても好評だったのですが、今回は改良リニューアル新発売として「独歩顆粒」に生まれ変わりました。
その独歩顆粒をお湯に溶かすと「甘辛い味で飲みやすい」「自然と手がでる甘辛さ」となり、非常に飲みやすくなることの実演やお客様の好評だった体験談などをメインテーマにしました。
また「男性の不妊カウンセラー」の立場からは、婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)を中心にして、いかに飲みやすい味にするかどうかなどをお話させて頂きました。
漢方相談シュミレーションのコーナーも作って、お店にいらっしゃるお客様と薬局の先生との会話など再現して、楽しいひと時でした。
先週は木曜日の午後から日曜日まで不在でしたので、いろいろとご迷惑をおかけしました。
今週はしっかりと漢方相談をしていきたいです。
福岡県の旅先であう人々や漢方薬局の先生方もとても親切で、忘れられない旅行になりました。
<2012年12月8日 福岡市 リファレンス駅東ビル>
パワーポイントを使っての講演です。
O所長も前に出てきて頂いて、薬局での男性のお客様に対する「膝痛の漢方相談シュミレーション」もしました。
「いらっしゃいませ」
「どこが調子が悪いのですか?」
「腰が痛くて…」
「試飲してみませんか?」
「独歩顆粒をお湯に溶かすと、すごく飲みやすい味になります。」
という感じのひと時でした。
| 固定リンク
「土屋幸太郎・漢方講演会」カテゴリの記事
- 水戸市で茨城中医薬研究会の定例会に講師と呼ばれました。(2017.11.07)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
- 不妊カウンセラーの認定更新証。薬局での活動と栃木県中医薬研究会での漢方講演に向けて。猿羽根地蔵尊(2017.07.07)
- 紫陽花の絵葉書、恩師からのさくらんぼ、栃木漢方講演会の話など(2017.07.03)
- 痺証オープン講座に参加してきました。(2014.07.22)
「今週の漢方相談会 2010~」カテゴリの記事
- 年内年始の漢方相談のお知らせとご挨拶 今年一年間ご愛顧ありがとうございました。(2012.12.25)
- 土屋薬局。不妊妊活漢方相談。先週1週間でご懐妊2名、出産2名のご報告でした。(2012.12.17)
- 福岡漢方講演会。膝痛の漢方相談シュミレーション。独歩顆粒を中心に(2012.12.10)
- 慢性の不正出血の不妊。妊活漢方で妊娠出産!子宝降臨(2012.12.03)
- コープ城西店で薬膳漢方講演会「体を温める食材」を行います☆(2012.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント