漢方を服用してからはだいぶニキビが治まってきて、メイクで隠れる程度にまでなってきました!
Hさまより掲載許可を頂きましたので、コラムを作成させて頂きます。
…
先日、お客様Hさまが来店されました。
ニキビ10年間です。
10代後半の頃から始まっています。
あごの周りにゴリゴリした硬いニキビがあります。
結節型です。
手がひびわれてきて熱もこもるそうです。
背中は両肩のところにもニキビができます。
いままで漢方薬を20種類ぐらい試してきましたが、良くならなかったそうです。
便秘もあってひどいときには1週間ぐらいでません。
硬くて出ずらいです。
生理不順もあります。
仕事の関係上、寝るのが午前様になりがちです。
当店からは、漢方薬を
○血行が良くなってニキビのしこりをとる漢方薬
○体の熱をとり、便通も改善する漢方薬
○ゴリゴリした塊によい漢方薬
をそれぞれお勧めさせて頂きました。
…
その後、Hさまから嬉しいメールがありました。
「約10日間、服用を続けた所、大分ニキビが治まってきて、
メイクで隠れる程度にまでなってきました!
まだ赤みはありますが、大きなニキビが無くなってきて薬の効果を実感する毎日です。
飲みはじめて2日目には効果がわかるほどでした。
こんなに早く良くなってきてまだ信じられません!
神様土屋様です★」
と喜ばれまして嬉しい限りです。
今後ともニキビの症状がもっと良くなっていって頂きたいです。
…
ニキビの漢方の場合では、
○肺熱血熱…顔面に毛包に一致する紅丘疹、口が渇く、苔が薄くて黄色を帯びている
○脾胃湿熱…皮疹は赤い、膿胞もみられ、お腹が張る、便秘、食欲不振、苔が黄色くて厚め
○熱毒型…嚢胞型ニキビに相当する。皮疹は丘疹、膿胞が多い、局部に痛みがある。苔は黄色くて乾燥している。
○淤血痰凝…結節型あるいは嚢胞型に相当。皮疹は結節、嚢腫が目立つ、苔が紫暗。
などタイプ別に分けてお肌を綺麗にしていきます。
お困りのかたは土屋薬局まで漢方相談をお寄せくださいませ。
ニキビの漢方でお肌トラブルの対処をしている女性のお客様が増えてきています。
<2013年1月3日 我が家の庭 雪がたんまり積もっています>
…
2013年3月18日 追記です。
「あごの周りにゴリゴリしたニキビがありましたが、漢方のおかげでメイクで隠れるまでになりました!」
漢方体験ドットコムさんも掲載させて頂きました。
| 固定リンク
「にきび|漢方薬」カテゴリの記事
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 一瞬、お母さんと一緒に来るか主人と一緒に来るか迷いました(2016.05.10)
- 不妊症の年代別子宝漢方相談…その7 月経先期(月経過多) 月経周期が短い、早い(2015.12.08)
- 蕁麻疹とニキビの漢方相談…銀杏の木と月山(2015.11.18)
- ご出産おめでとうございます!(2015.11.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント