子宮腺筋症の痛みの漢方相談
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
年末年始を過ぎて平常に戻った感のある土屋薬局です。
本年も読者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
土屋薬局、今年は従来通りに子宝相談や、最近では子宮腺筋症の婦人科の痛みの漢方相談にも力を入れていて実際に子宮腺筋症の症状が緩和されている方が多くなっています。
生理痛、冷え性、生理不順の普段から快適に過ごせるような漢方相談もより上達していきたいです。
また年末年始にかけましては坐骨神経痛や膝痛、手の指の関節の痛みなど、痛みやしびれの漢方相談も多かったです。
独歩顆粒という昨年の10月に新発売、独歩丸がリニューアル発売された漢方薬が大変に好評です。
「1包を湯飲み茶わんに入れて、そのままお湯を注ぐとインスタントコーヒーのようにすぐに服用できて味も飲みやすいです。体の冷えもとれてポカポカと温まって調子がいいです」などと評判上々です。
今年も一人一人のお客様に丁寧に応対していきたいです。
そういえば、ホームページで私のユーチューブの動画をじっくりとみて信用できそうだから漢方相談に来ました!というお客様もいらっしゃいました。
こちらがユーチューブでのご挨拶です。→土屋薬局mpg (クリックすると音がでますのでご注意ください)
<2013年1月6日 村山市>
一面の銀世界。雪が深いです。
今週の漢方相談会のお知らせです。
○2013年1月7日~1月12日(月~土)
薬剤師、国際中医専門員A級、不妊カウンセラー 土屋幸太郎が漢方相談を担当させて頂きます。
○2013年1月13日(日)
土屋薬局 第二日曜日で定休日です。
○2013年1月14日(月祝 成人の日)
薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当させて頂きます。
土屋幸太郎は今年度2013年度から南東北中医薬研究会の会長職を引き受けました。
早速ですが、日本中医薬研究会・全国地区会長会議に参加してきます。
1月13~14日(日月祝)です。
未熟なものですからどこまで頑張れるか不安でいっぱいですが、震災地の宮城、福島と私の住む山形県の3県の代表として会長職も邁進していきたいです。
…
お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。
中医学に詳しい薬剤師(国際中医専門員)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。
<2012年12月7日 福岡県・太宰府天満宮で妻と>
| 固定リンク
「子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 子宮腺筋症。リウマチ性多発筋痛症と膠原病。強皮症など漢方相談振り返り(2017.06.21)
- 体外受精14回目の不妊症の漢方のご相談で(2016.12.30)
- むずむず足症候群、両肩の痛み、手根管症候群。子宮腺筋症で出産された(2016.11.22)
- 「不妊治療のやめどき」と重度の子宮腺筋症と卵管閉塞で漢方で自然妊娠!(2016.07.25)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント