痛み、しびれの漢方薬…「中医痺証専門漢方講座」を受講してきました。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日の1月27日の日曜日、豪雪の山形から東京に日帰りで「中医痺証専門漢方講座」を受講してきました。
今年4回シリーズである新しく始まった「痛み、しびれの漢方」専門部会です。
ある中医師の漢方の先生がおっしゃるには「これからの薬局で生き残るには漢方の専門性をそれぞれ高めていくことが大切です。全部漢方講座を受講する必要はないので地域の実情に合わせていったほうがいいでしょう」との言葉に共感しながら、妻と肩を並べあって午後1時から午後5時までに4時間勉強してきました。
その4時間が楽しくて時間があっという間でした。
妻と二人で「今日の一日は時間が過ぎるのが早いね」と話し合いながら帰路につきました。
充実した一日でした。
昨日の受講した内容です。
「中医痺証専門漢方講座 痺証総論」
「中医痺証専門漢方講座 痺証の診断と治療」
「中医痺証専門漢方講座 痺証に活用する中成薬」
たとえばお客様に多いご相談としては
肩)肩が痛い、夜になると痛む、腕が上がらない
首)首が痛い、首のコリ、首から手がしびれる
肘)肘が痛い、物を持ったり雑巾を絞るとき痛い
手・指)指が動きにくい、引っかかる、痛い
膝)膝が痛い、坂道や階段で下りるとき痛い、ひねると痛い
腰)腰痛、歩くと足がしびれる
足)足の裏が痛い、かかとが痛い
股関節)股の付け根が痛い、歩くと痛い
現代医学からみる痺証:関節リウマチ(RA)、痛風、全身性エリテマトーデス(SLE)、皮膚筋炎、多発性筋炎、結節性多発性動脈炎、繊維筋痛症、頸椎症、五十肩、腰椎圧迫骨折、ぎっくり腰、腰部脊柱管狭窄症、腰部椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、骨粗鬆症による痛み
などの各種、漢方対策を勉強してきました。
今後とも「痛み、しびれに強い土屋薬局」として頑張っていきたいです。
なお、行き帰りの山形新幹線で過去10年以上前からの中医不妊症漢方専門講座のノートを読み返したり、周先生に昨年に仙台で教わった資料を読み返したりして、凡人らしく一生懸命に勉強しました。
今年のテーマは「活血化淤(かっけつかお)」でとくに生理中や排卵期などの「たまならいようにする」「スッキリさせる」ことを目標にして当店に漢方相談に来られたお客様に喜んで頂きたいです。
…
<2013年1月27日 東京 イスクラ産業本社>
痛みの師匠の陶先生の漢方薬のご講義です。
…
○2013年1月28日~2月2日(月~土) 薬剤師、国際中医専門員、不妊カウンセラー 土屋幸太郎が漢方相談を担当させて頂きます。
○2013年2月3日(日) 薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当させて頂きます。
…
お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。
中医学に詳しい薬剤師(国際中医専門員)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。
<2012年12月7日 福岡県・太宰府天満宮で妻と>
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。
土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン…毎月5日と15日の月に2回スタッフと力を合わせて発行しています。約380名の読者の方々がいらっしゃいます。ぜひご購読のご検討を!
…
<2013年1月27日 山形新幹線つばさからの車窓の風景です。一面の銀世界!>
雪国の風景は美しいです。
二日間の豪雪に耐えました。
| 固定リンク
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「脊柱管狭窄症|漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱菅狭窄症で漢方服用。身体が温まりお小水がよく出るように(2017.10.31)
- 脊柱管狭窄症と脳卒中後遺症によるしびれの漢方相談(2017.02.20)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 脊柱管狭窄症の痛み、漢方薬で再発していません。(2016.05.17)
- 土屋薬局の創業77周年祭も無事に終わりました。(2016.05.16)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「頸椎症、首のこり|漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱菅狭窄症で漢方服用。身体が温まりお小水がよく出るように(2017.10.31)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
- 後首が重く、頭もギューっと押しつぶされるような痛い、重い感じ。漢方相談お願いします。(2017.02.18)
- とにかくイライラ…不安感…いや〜な頭痛… それって「血の道症」が原因かも⁉️(2017.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント