2人目不妊の漢方薬…産後の母乳、イライラを漢方で解消、ご出産されました! だいぶイライラ、不安感が無くなりました。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形ももう梅雨入りしたかのようなどんよりとした天候が続いています。
長くつが活躍する季節ですね。
さて
お客様N様のご了承を得ましたのでコラムを作成させて頂きます。
「2人目不妊の漢方薬…産後の母乳、イライラを漢方で解消、ご出産されました! だいぶイライラ、不安感が無くなりました。」
…
○平成24年4月13日
Nさま 30歳 お子様一人いらっしゃいます。
断乳して1年位経つのにまだ母乳が出るので、高プロラクチンではないかと不安です。
二人目が欲しいけどなかなか出来ないのが悩みです。
昨年の12月位からです。
思い当たる事はありません。
イライラすることが多くなったり、物事を悪く考えてしまう時が増えた。
友達の妊娠を素直に喜べません。
お腹いっぱいでも無いのにげっぷのような物が出たりする事が多いです。
便秘はしません。
夜は子供が一回は必ず起きるのでその時起きます。
夢は多いです。
初潮13歳、月経周期28日、月経期間7日
先月1ヶ月間だけ不正出血して生理不順でした。
月経前はイライラすることが多いです。
出産してからストレスが溜まりやすいです。
生理痛は2日目に少し腰痛、経血量に変化なし。
多い時には血塊もでます。
卵巣に良性ののう腫があります。
腫れている感じです。
漢方薬は、以下のようにお勧めさせて頂きました。
養血調経4ml(カップの目盛)×2回
麦芽を炒ったもの 1包×2回
逍遥散に加えたもの 1包×2回
…
○平成24年5月18日
まだ母乳がでます。
しぼるとでます。
今は生理前で右の下腹部が痛いです。
夜は眠れています。
夢が多いです。
最近、ゲップのようなものがでてきます。
BBTが高めになりやすいです。36・85℃など
朝方に寝汗をかいているときがあります。
漢方薬は、同じもので。
…
○平成24年5月21日
妊娠できました!
今後は少なめにしてまずは2週間は様子をみていきます。
逍遥散に加えたものがとても良かった。
麦芽を炒ったものも、しばらくしたらお休みになって頂きます。
漢方を服用したら体調が変わって、だいぶイライラ、不安感が無くなりました。
生理予定日よりも3日遅れて妊娠検査薬が陽性、31日目でした。
…
○平成24年6月19日
8週目で順調です。
毎日、胸やけ。
食欲落ちました。
眠気もあります。
通じは1日1回、ちょっと前よりは出にくい。
寝汗、ほてりはありません。
夜はトイレに起きる、夢は多い、たまにイライラ、足がむくみやすい。
夏至と冬至に採れる漢方薬3粒×2回
胃を健やかにする顆粒半包×2回
養血調経と一緒に白湯(ぬるま湯)に胃を健やかにする顆粒を溶かしたもので夏至と冬至に採れる漢方薬を服用していきます。
…
○平成24年8月10日
15週目で順調です。
カンジダになりました。
良くなってきています。
1月26日に出産のご予定です。
養血調経4ml(カップの目盛)×2回
五○草1包×2回
五○草で腸と下半身の湿熱を解消していきます。
…
○平成24年9月7日
その後ご主人様には、胃を健やかにする漢方薬をお勧め。
疲れていて食欲がなくて帰宅しても疲れています。
胃腸がもともと弱く、痔もあります。
その後は、補中丸なども上手に使っていきました。
…
○年は明けて平成25年3月4日
1月23日に男の子を出産しました。
元気です。
18時間かかり破水でしたが、すぐに生まれました。
一人目は帝王切開でしたが、自然分娩で嬉しいです。
産後に痔の痛み、出血がありますので、産後のケアに養血調経とともに痔の漢方薬の併用もお勧めさせて頂きました。
当店からは出産お祝いのアルバムをお贈りです。
Nさま、どうもおめでとうございました。
ご家族の末永い幸せを心より願っています。
…
<2013年5月17日 若木山から眺めた月山、葉山連峰>
清々しい緑の季節になりました。
この日は空気が澄みきり、遠くの朝日連峰までいい眺めです。
東根、村山の母なる山 葉山です。
葉山はこの地域の精神的支柱です。
ときには私たちを慰め、励ましてくれます。
桜は散って、すっかり緑の季節の若木山(おさなぎやま)です。
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「ストレス|漢方薬」カテゴリの記事
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 人工授精3回、体外受精5回失敗からの漢方相談で妊娠されたお話です。(2017.09.22)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「乳腺炎、断乳、母乳|漢方薬」カテゴリの記事
- 実は産後こそ漢方の出番なんです!(2017.09.19)
- 1月8日、9日の日月祝は土屋薬局お休みです。(2017.01.07)
- 無事三男を出産致しました。 まるで孫のよう!? なかわいさです。 ありがとうございました。(2016.01.08)
- 漢方体験談:産後6ヶ月のおっぱいの詰まり、乳腺炎、しこりに漢方を試してみたら良かったです。(2014.10.03)
- 2人目不妊の漢方薬…産後の母乳、イライラを漢方で解消、ご出産されました! だいぶイライラ、不安感が無くなりました。(2013.05.30)
「母乳|漢方薬」カテゴリの記事
- 1月8日、9日の日月祝は土屋薬局お休みです。(2017.01.07)
- 2人目不妊、卒乳1年でしたが胸を搾るとお乳もでたし気になって漢方相談。めでたくご出産されました!(2013.11.21)
- 2人目不妊の漢方薬…産後の母乳、イライラを漢方で解消、ご出産されました! だいぶイライラ、不安感が無くなりました。(2013.05.30)
- 完全母乳育児で便秘で困っています。(2010.12.07)
- 黄体ホルモンが少なく、多嚢胞性卵巣症候群と診断され無排卵。…漢方で排卵のリズムが良くなってご懐妊されました!(2010.07.03)
「不妊漢方で子宝|2013年妊娠出産」カテゴリの記事
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)を漢方上手に利用して克服して出産(2013.12.28)
- 「子宮内膜症」「チョコレート嚢腫」で卵巣も切除。漢方併用で妊娠、出産!(2013.12.25)
- 不妊症の子宝漢方相談での妊娠の嬉しいご報告4名でした。(2013.12.24)
- 結婚10年不妊。体外受精8回流産。子宝漢方で自然妊娠!(2013.12.16)
- ホルモンが少なく子宮内膜が薄く着床しづらく、流産も乗り越えられ、無事に女の子を自然妊娠で出産しました!(2013.12.12)
「ゲップ・ガス|漢方薬」カテゴリの記事
- 春の養生法によい漢方薬。こんな症状ありませんか? イスクラ薬局さんより(2017.04.19)
- チョコレート嚢種の方の自然妊娠!と中医不妊症お茶の間講座「高齢不妊症」で東京に行ってきます!(2017.04.15)
- がん化学療法の副作用軽減の漢方について…逆流性食道炎(2016.06.06)
- 健脾・化痰~健脾漢方処方の復習。中医学の仙台研修で(2015.10.28)
- 慢性咽頭炎の漢方相談(2013.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント