体の中から潤う漢方相談。お肌が艶々して嬉しくなっていたら妊娠できました。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日に1本の電話がありました。
38歳の女性の方でレディースクリニックで人工授精4回やっても授からなかった。
たまたま子宝系の書店で売っている雑誌の広告に、昔から知っている土屋薬局の広告があったので「信じて」来店されたそうです。
○平成25年、2013年6月25日のご来店でした。
今年の2月から連続して5月まで人工授精をして結果がでなかったので通院をお休み中。
卵管造影検査は正常で問題ありませんでした。
月経周期は昔から25日周期で短い時には22日。長くて26日間。
経血量が少なく感じます。
そこで養血調経に補腎を強力に進めていくことにしました。
○7月5日
6月のときには低温期を中心にした漢方処方だったので、今回は高温期に鹿茸や人参が配合されている補腎陽の漢方薬をご紹介
○7月19日
25日周期でした。
経血量が増えてきた感じがします。
低温期が長くなってきました。
○8月12日、31日とそれぞれ追加で漢方をご購入
○9月11日
妊娠しました!
体が潤ってきて目に見えて漢方の効き目が分かったので続けられました!
お肌の調子もすごく良いです!
私自身、自分が妊娠するとは夢のようです!
ということで、今回の漢方相談は私自身も非常に勉強になりました。
最近は祝谌予先生の「祝谌予 臨床験案精選」が精神的な支えとなり、きっと自分に向いている!と思って婦人科の子宝系の不妊、不育の漢方処方も「祝氏妊孕法」を参考にして、その精神を再現したものをお勧めするようになりました。
早発閉経の20代、30代のお客様たちが卵が育ってきたのですから、病院で不妊治療しても結果がでない方の場合には「体力の底上げ」「妊娠力の底上げ」をすればいいと発想をかえたところ、今回の良いお電話につながりました。
今後とも漢方相談が楽しみです。
(今日、来店されたお客様も色気が増して女性らしくなっていました。素晴らしいです)
<2013年9月9日>
若木山を下る道
若木山公園
…
追記です。
祝谌予先生は痺証の大家でもあり、痺証の漢方処方も参考にさせてお客様たちの喜びの声が以前よりも大きくなりました。
独活寄生湯に四藤一仙湯という処方など参考にしています。
祝先生は高血圧にしても糖尿病にしても杞菊地黄丸や生脈散など、わたしが好きな漢方を平易につかって治癒にもっていっているので、つまりは不妊子宝漢方相談も「独活寄生湯の精神」で私に合っている方法のはず。
と思って素直に実践しています。
普段は漢字の本を読んで生薬単位で勉強して、店頭ではお客様に「ハピネス」をもたらすように励んでいます。
中医学って素晴らしいです。
| 固定リンク
「月経周期が短い|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 体外受精2回失敗後の自然妊娠、出産という劇的な展開でした。(2017.10.21)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 多嚢胞性卵巣症候群、PCOS。右卵巣萎縮。不妊漢方で陽性反応!(2017.03.27)
「不妊漢方で子宝|2013年妊娠出産」カテゴリの記事
- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)を漢方上手に利用して克服して出産(2013.12.28)
- 「子宮内膜症」「チョコレート嚢腫」で卵巣も切除。漢方併用で妊娠、出産!(2013.12.25)
- 不妊症の子宝漢方相談での妊娠の嬉しいご報告4名でした。(2013.12.24)
- 結婚10年不妊。体外受精8回流産。子宝漢方で自然妊娠!(2013.12.16)
- ホルモンが少なく子宮内膜が薄く着床しづらく、流産も乗り越えられ、無事に女の子を自然妊娠で出産しました!(2013.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント