鎮痛剤が効かなかった右かかとの痛みが漢方薬の服用で和らぎました
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形は今日は朝から大雪です。
大雪にも関わらず、地元のお客様たちが来店されまして、多嚢胞性卵巣症候群や、生理周期を整えるアンチエイジングのような美容にも良い月経周期調整法など、忙しく漢方相談しています。
雪降る中で、東京出身のお客様と高円寺の話題で盛り上がったり、看護師さんとは病院の話などで盛り上がったりしました。
外は寒くても、中はホットなお店を目指したいです。
明日から3連休の方も多いと思います。
良いクリスマス前の休みになりますように。
さて今日は右かかとの痛みが漢方相談で良かったお話です。
…
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 「右かかとの痛みが和らぎました」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お客様の掲載許可を得まして、コラムを作成させて頂きます。
○平成25年3月13日 踵(かかと)の痛みの漢方相談
50代の男性のかたです。
2か月前から「右足かかと」の底部が針で刺したような激痛(1秒程度)に襲われます。
当初は1日数回程度でしたが、最近は1日十数回、不規則に突然やってきます。
特に夜寝るときに繰られると、飛び起きるぐらい痛く、その晩はほとんど就寝できない状況です。
体を横にしたときに一番 「右かかと」に痛みが出やすいような気がします。
あとは立っているときや座っているときも不定期に痛みがきます。
歩行している時が一番、痛みが出にくいです。
押さえたりついたりしても痛くありませんし、腫れもありません。
多分、神経から痛みが来ていると思います。
セレコックス、ロキソニンは効きません。
昨日、トラムセット配合錠、ノイロトロピン錠4単位、ボルタレンサポ50ミリを処方され、これはかなりきつい薬なので、これで効かなければ、外科的な措置も考えるとのこと。
腰のMRIやレントゲン、かかとのレントゲンを撮っても異常ありませんでした。
鍼、灸、電気治療も効果なし。
多分、かかと底部が炎症を起こしているとのこと。
激痛が来ると飛び起きてしまい、それ以降眠れませんので、仕事に支障がでる状況です。
突然、不意に痛みが来るので正直、精神的につらいです。
当店からは「右足かかとの痛み」対策として漢方薬3種類をお勧めさせて頂きました。
独歩顆粒+5つの漢方生薬で踵の痛みに効果のあるもの+血液サラサラの漢方薬
…
○平成25年4月4日 踵(かかと)の痛みの漢方相談
まだ整形外科で処方されたトラッムセットとノイロトロピンは飲み続けていますが、3月19日から3種類の「かかとの痛み」の漢方薬も飲み始めて、痛みがほぼ消えてきました。
でも、また少しだけ再発しました。
ということはまだ完治していないということでしょう。
せっかく、10日間も痛みが取れたので、すごくほっとしていたのですが、現実は「かかとの痛み」にはまだ甘くないようです。
もう少し、長期戦で治療することにします。
同じ漢方薬─独歩顆粒+5つの漢方生薬で踵の痛みに効果のあるもの+血液サラサラの漢方薬─を続けていきます。
…
○平成25年5月 踵(かかと)の痛みの漢方相談
お陰様で足の状況は改善してきています。
まだ消炎剤(鎮痛剤)は服用して、担当の先生からは「まだ長い目で見なければならないよ。」と言われていますが。
…
○平成25年6月 踵(かかと)の痛みの漢方相談
「かかとの痛み」はおかげ様で今、引いています。
ということで、「かかとの痛み」の経過が良くて大変に嬉しく思いました。
今後ともお客様の苦痛を取り除くようなお手伝いができる漢方相談をしていきたいです。
…
<2013年12月17日 東根市>
家の近所の大日様に登ります。
雪が2~3日続いて久しぶりに晴天の青空でした。
大日様眺め
朝日連峰方面です。
この日はあいにく、月山や葉山は眺められませんでしたので、山のほうは雪で吹雪いていたようですから、街の風景を写します。
こちららは神町中学校、大盛工業団地方面を眺める風景です。
奥羽山脈の景色が実に美しいですね。
| 固定リンク
「坐骨神経痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 座骨神経痛の痛み、しびれが漢方で良くなりました。(2017.08.03)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- おばあちゃんの坐骨神経痛。「漢方改善法」続けて「痛い」「痛み」の軽減!(2016.09.01)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント