「毎日、育児を楽しんでおります。」病院の不妊治療と漢方薬局での子宝漢方を併用して
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
土曜日の漢方相談会、新庄市や山形市などから多数のご来店ありがとうございました。
今から4年前、38歳のときから「体外受精を何度しても結果がでない。当店にお住まいが近い」こともあって病院での不妊治療と当店での漢方相談を併用して4年間通って頂いたお客様がいらっしゃいました。
県立病院で人工授精4回、体外受精4回をやってもダメで、子宮内膜症もあるとのことでした。
平成21年からの漢方相談で、結局41歳でめでたくご出産されました。
その方からのお手紙が届きまして、開封してみたところ可愛い可愛い女の子の写真と
「ご無沙汰しています。平成25年10月に女の子を出産しました。名前は○○です。毎日、育児を楽しんでおります。そして、今まで応援 本当にありがとうございました。」
という直筆のメッセージも同封されていました。
私もスタッフも大変に感動しました。
受精卵ができたときから「目の前を白い子供がうろうろしていて、3か月後に卵をお腹に戻したら目の前から白い子供が消えた。」といううエピソードを聞いていましたので、本当にまるで天使のような玉のような、すごい可愛い赤ちゃんで私もやっと会えたという感じで感激でした。
お母さんのおなかに入ることを3か月待って、そして生まれてきましたので、とってもめんこかったです。
<2014年1月20日撮影 本当に可愛い赤ちゃんで天使のようです。平成21年からの漢方相談でしばしばご来店されたお客様で、たくさんお話を聞かせて頂きました。いま思うにはその間に服用されていた養血補血や補腎や活血などの漢方が卵巣の老化を防止して、今回の良き結果にもつながったのだと思います>
…
<薬剤師、不妊カウンセラーのお仕事>
最近、暇があれば日本語よりも中国語の漢方本を読むようになりました。
昨日、一昨日など先週は多嚢胞性卵巣(PCOS)の排卵障害の漢方のところを重点的に読みました。
5人ぐらいのお客さま、多嚢胞でなかなか排卵しなくて病院通い苦労されています。
先週は、米沢市からいつもカップルでご来店頂いていたお客様が妊娠されましたので、とても嬉しくてより今後とも精度の高い漢方相談を心掛けたいです。
クロミッドで子宮内膜が薄くなる副作用対策が功を奏しました。
さて、左から何少山先生の医論医案経験集(これは人類の宝、中医学の宝です)、国医大使 朱良春、不妊不育名方精選です。
多嚢胞性卵巣は、標は痰湿
肥満のかたは「多痰多湿(たたんたしつ)」の体質があり、脾腎陽虚や肝腎不足などを改善することが本治。
大量の化湿薬を中心に少量の活血を混ぜるのがコツ
化湿(かしつ)の方法は効果が緩やかだし、相談にくる患者はその時点で何か月も閉経しているので、まずは活血の漢方薬で生理を起こしてから痰湿’(たんしつ)を消していきべきと不妊症の子宝漢方で有名な何少山(かしょうざん)先生の貴重な提言があります。
国医大使 朱良春先生の本は婦人科ではなくて、痛みやしびれの漢方、痺証(ひしょう)や虫類の話です。
虫類を使った漢方相談、貴重な経験が書かれています。
私も水蛭(すいてつ)や蟻(あり)や地竜(ミミズのこと)などの漢方生薬を使いこなす日が来るかもしれません。
痺証の痛み、しびれ、リウマチ、坐骨神経痛の漢方相談も特訓していきたいです。
「子宮内膜症」
「40歳前後」
こちらのコラムなども参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
« 卵の状態が良かったので45歳で男の子を出産できました。雪原を駆け、大空へ舞う飛行機 | トップページ | 家族3人でのご来店。 とても可愛らしい赤ちゃんでまるで宝物のようでぐっすりと眠っていました。 »
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味(2018.01.30)
- 妊娠おめでとうございます!(2017.10.20)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事
- 40歳前後、2人目不妊での体外受精の準備の漢方として(2016.06.16)
- 結婚2年目で不妊症の子宝漢方を二人で服用したら「ほぼ一発」で妊娠されたそうです。(2014.12.31)
- 福島、仙台と体外受精失敗後の漢方相談で自然妊娠、出産!(2014.12.30)
- 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠(2014.12.29)
- 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント