昨年の夏から漢方を夫婦で愛用されたお客様、人工授精1回目で妊娠でした!
こんばんは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今日は午前中からお昼過ぎの午後までとくに忙しかったです。
最近は、多嚢胞性卵巣症候群や子宮内膜症、子宮腺筋症などの疾患があるかたの漢方相談が多いです。
喜ばれるように頑張っています。
いまは木曜日18時ごろなのですが、1本の電話がありまして「人工授精1回目で授かりました!」と喜びの声でした。
昨年の平成25年の7月の夏から漢方相談を始めて、交通整理をする漢方薬、婦宝当帰膠、冠元顆粒、逍遥丸と3本柱でスタート。
ご主人様、海精宝
昨年の10月からは補腎でオリヂンP顆粒を併用でお勧めでした。
冠元顆粒も素晴らしいですね。
さすが活血化淤の名方です。
今週、亜東書店さんから購入した「古今中医 婦科病 弁治精要」 人民軍毉出版社 では常用中薬、つまり婦人科の漢方で超大切なものとして、冠元顆粒の丹参、紅花、川弓と3つも入っていました。
婦宝当帰膠の当帰も大砲級です。
さてさて、今後とも精密な漢方相談ができてお役立ちできるように努力していきたいです。
それにしましても漢方できちんと体作りして、夫婦で「体力の底上げ」をして人工授精1回目で妊娠とは素晴らしいです。\(^o^)/
<2014年1月15日 石崎山眺め>
| 固定リンク
「若木山、石崎山や東根の風景2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 仙台市からのお客さまからお菓子を。医療職のかたの漢方相談、薬剤師の先生の漢方の話題(2017.05.01)
- 連休中の土屋薬局の営業案内です。17/04/24(2017.04.25)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- ハウチワカエデと石灯籠 新緑がきれいな季節です。漢方相談の合間に(2016.04.30)
「人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 多嚢胞性卵巣症候群、PCOS。右卵巣萎縮。不妊漢方で陽性反応!(2017.03.27)
「不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事
- 40歳前後、2人目不妊での体外受精の準備の漢方として(2016.06.16)
- 結婚2年目で不妊症の子宝漢方を二人で服用したら「ほぼ一発」で妊娠されたそうです。(2014.12.31)
- 福島、仙台と体外受精失敗後の漢方相談で自然妊娠、出産!(2014.12.30)
- 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠(2014.12.29)
- 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント