漢方薬は、私にとってとても心強いおまじないのようなもの
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先週は仙台市のお客様から赤ちゃんの写真入りの丁寧な文字で、母親になった喜びいっぱいのお手紙を頂戴しました。
流産のときに子宮に穴が開いて大量出血となり、子宮摘出寸前までいったというご相談で、お母様とお二人で仙台市からのご来店。
とても真剣な漢方相談でした。
平成24年12月20日からのご相談で翌年、平成25年6月29日に妊娠5週6日目
そして今年の平成26年2月に無事のご出産でした。
お手紙には
「漢方薬は、私にとってとても心強いおまじないのようなもので、おかげさまで、妊娠中も無事に過ごせたと思っております。
本当にありがとうございました。
落ち着いた頃に、お礼に伺いたいと思っております。
お会いできるのを、楽しみにしております」
最後にお母様からも直筆で
「親子でお世話になり、おかげ様で娘が無事出産できました。
ほんとうにありがとうございました。」
という文章があって、感動しました。
今までこちらこそありがとうございました。
<2014年3月24日撮影 Tさまとお母様からの出産の喜びのお手紙とお写真です!>
流産後の体調回復、妊娠しやすくなる漢方、妊娠後の流産予防ケアと漢方相談を担当させて頂きまして私たち土屋薬局スタッフ一同も喜びでいっぱいです。
今後とも多くのお客様にお役立ちになるように精進していきたいです。
<2014年9月11日追記です>
「流産のときに一時は「子宮をとったほうがいい」と病院の先生にもいわれ輸血もしました。その後、じっくりと漢方を服用して体調を整えることがで自然妊娠、出産の嬉しいご報告となりました。妊娠中は漢方の流産防止トリプルロックで万全を期しました。」としてコラムを作成しました。
このたびはまことにおめでとうございました!
| 固定リンク
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事
- 40歳前後、2人目不妊での体外受精の準備の漢方として(2016.06.16)
- 結婚2年目で不妊症の子宝漢方を二人で服用したら「ほぼ一発」で妊娠されたそうです。(2014.12.31)
- 福島、仙台と体外受精失敗後の漢方相談で自然妊娠、出産!(2014.12.30)
- 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠(2014.12.29)
- 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント