桜咲く東根市の白水川堤防と東根小学校の日本一の大ケヤキ
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今回のココログは連休中の土屋薬局の営業のお知らせがメインです。
消費税が上がってからは、3月にいっぱい漢方薬を買いだめされたお客様はまだリピートに顔を見せずに、必然的にお店のほうは新規のお客様やしばらくぶりで漢方の相談に来ている方などフレッシュな感じです。
土曜日の漢方相談会で新規のお客様2名のかたは、それぞれ妊娠、出産された方からの口コミで土屋薬局を紹介されたそうです。
口コミの力は凄いです。
さて昨日の4月27日(日)の東根市の様子を写真で紹介させてください。
…
「桜咲く白水川堤防」
<2014年4月27日撮影 東根市白水川堤防>
早起きして妻と一緒に白水川の桜を見に行きました。
小一時間ぐらい散歩していい気分転換になりました。
白水川沿いの豊作稲荷神社です。
遠くに葉山が綺麗に眺められます。
おらだの川、白水川です。
水鳥も飛んでいて豊かな自然環境です。
東根小学校にも歩いていきました。
校庭の塀から眺める桜が素晴らしいです。
日本一の大欅です。
新緑もでているようで生命力に夫婦で感動してきました。
| 固定リンク
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント