子宮腺筋症の不妊。漢方薬で2人目妊娠出産!思えば子宮腺筋症の治療もしていました。
土屋薬局の子宮腺筋症の漢方体験談、子宮腺筋症の漢方は土屋薬局の得意な分野です。「子宮腺筋症の不妊治療もして漢方薬で2人目を妊娠、出産しました!」
…
Sさまより土屋薬局での漢方相談の体験談の掲載許可を頂きまして、コラムを作成させて頂きます。
Sさま 40歳 お子様2人目ご希望のときの第二子不妊の漢方相談でした。
Sさまはから今年の平成26年1月16日に出産の嬉しいメールを頂戴しました。
「土屋先生
ご無沙汰しております。
今日は遅ればせながらご報告をと思い、メール致します。
昨年4月30日に第2子の女の子を出産いたしました。
36週で2,242gの早産、低体重でしたが、母子とも健康で現在まで至ります。
現在8ヶ月になります。
切迫早産で1ヶ月半ほど入院の後、安定してきたので35週で退院、37週を目前に破水、それから1時間後に出産というお医者様も助産師(看護師)の方もびっくりの超安産でした。
ただし出産までつわりがあり、土屋先生に処方していただいたお薬(婦宝当帰膠など)はほとんど飲めませんでした。
それでも上の子よりも髪の毛はふさふさしていました。
低体重で生まれましたが、保育器に入ることもなく黄疸も強くなく母子同時に退院できたことはとてもよかったです。
低体重で生まれた子は黄疸が強く出るそうです。
それは母乳をたくさん飲む事で抑えられるそうですが、普通低体重の子は母乳を飲む力も弱いため、黄疸が強く出るのだそうです。
逆に言えば我が子は母乳をたくさん飲んでくれたということですね。
念願の第2子を無事出産できたことは土屋先生のおかげだと思っております。
漢方を服用後2ヶ月で妊娠に至り、健康な子を授かりました。
すぐにご報告したかったのですが、二人の子供の育児は思ったより大変であっと言う間に時だけが過ぎてしまいました。うれしい悲鳴ですね(笑)
本当に本当にありがとうございました。」
…
○平成24年7月31日 漢方相談日
結婚4年目、不妊症で2人目不妊の漢方相談でした。
初潮12歳 月経周期25日 月経5日間
20代のときに子宮腺筋症の治療をしました。
生理痛は鎮痛剤を飲まなくても良くなりました。
便秘で週に1~2回しかでません。
口内炎ができやすく治りにくいです。
生理1週間前から不正出血が続く
生理の時期に顔から首にかけてニキビ(吹き出物)がひどい
基礎体温は高めです。
髪に艶がなくなり、白髪が増え始めました。
漢方薬は、婦宝当帰膠、蓮心茶、知柏壮健丸、温清飲、瀉火利湿顆粒とお勧めしました。
滋陰清熱の方法です。
…
○平成24年8月22日 漢方相談日
生理前の不正出血が気になります。
薄めの色で、生理の6~7日前から
おりものシートを使う感じ、酷い時には生理用のナプキン
子宝の不妊症の漢方薬を服用してからはお肌が綺麗になって、通じも良くなりました。
体が軽い感じです。
漢方薬は同じもの+主人に口内炎、疲労対策に健脾散
…
○平成24年8月25日 漢方相談日
生理3日目から二至丹を追加
…
○平成24年9月16日 漢方相談日
陽性反応がでました!
…
○平成24年10月2日 漢方相談日
妊娠2ヶ月です。
~
そして今回の嬉しいメールとなりました。
○平成26年1月16日 漢方相談日
「ありがとうございます!
本当に思い返せば子宮腺筋症の治療もしておりました。
あの時は副作用に苦しみましたが、ホルモン治療で半年ほど子宮を休ませたことも結果としてはよかったのかもしれません。」
「さてさて、かわいいアルバムありがとうございます。
開けた瞬間、「かわいい~」と叫んでしまいました(笑)
私の体験談の件ですが、是非是非使ってください!
私も先生のブログを妊娠前によく拝見させていただいておりました。
皆さんの体験談を読んで、思い切って土屋先生にメールすることができ、漢方服用中も励みになりました。
今度は私の体験が今頑張っていらっしゃる方の励みになれば嬉しい限りです。」
…
子宮腺筋症のかたは、妊娠して出産することが難しいことが多いだけに漢方を上手に服用されて妊娠、出産されたお客様のご報告は私も励みになりますし、多くの方の力になると思います。
Sさま、どうもおめでとうございました!
ご家族末永いお幸せを心から願っております。
(※当店では2人目の子宮腺筋症のお客様の出産例でございます。おめとうございました)
<2014年4月9日 東根市若木山からの眺め>
4月に入り、雪も溶けまして山茱萸や梅の花など綺麗に咲く季節になりました。
月山と葉山も雄大な眺めとなっています。
若木山の麓では山茱萸の花が綺麗です。
黄色い色が好きです。
Sさまご一家のお子様たちの健やかな成長をご健康を心より祈念申し上げます。
これからは暖かくなって薄着になって外遊びが楽しい季節ですね。(^^)
土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。
土屋幸太郎・薬剤師、不妊カウンセラー(@tutiyak) - Twilog
土屋幸太郎・tutiyakツイッター
…
漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス、電話で受け付けています。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
<最近、仙台から毎週のようにお客様が来店いらっしゃっています!>
仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。
さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。
携帯からは、こちらをクリックしてください。→土屋薬局のグールグルマップ
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 子宮腺筋症。リウマチ性多発筋痛症と膠原病。強皮症など漢方相談振り返り(2017.06.21)
- 体外受精14回目の不妊症の漢方のご相談で(2016.12.30)
- むずむず足症候群、両肩の痛み、手根管症候群。子宮腺筋症で出産された(2016.11.22)
- 「不妊治療のやめどき」と重度の子宮腺筋症と卵管閉塞で漢方で自然妊娠!(2016.07.25)
「月経周期が短い|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 体外受精2回失敗後の自然妊娠、出産という劇的な展開でした。(2017.10.21)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
「基礎体温が高め|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 3人の妊娠出産されたお客さまからのご相談。おめでとうございます。(2017.11.29)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「にきび|漢方薬」カテゴリの記事
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 一瞬、お母さんと一緒に来るか主人と一緒に来るか迷いました(2016.05.10)
- 不妊症の年代別子宝漢方相談…その7 月経先期(月経過多) 月経周期が短い、早い(2015.12.08)
- 蕁麻疹とニキビの漢方相談…銀杏の木と月山(2015.11.18)
- ご出産おめでとうございます!(2015.11.06)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事
- 40歳前後、2人目不妊での体外受精の準備の漢方として(2016.06.16)
- 結婚2年目で不妊症の子宝漢方を二人で服用したら「ほぼ一発」で妊娠されたそうです。(2014.12.31)
- 福島、仙台と体外受精失敗後の漢方相談で自然妊娠、出産!(2014.12.30)
- 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠(2014.12.29)
- 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント