酒田市のギャラリー&喫茶。生まれたばかりの娘を描いた絵
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
先週、土曜日の漢方相談会は新規のお客様のご相談が4件と初めてお会いする方が多かったです。
子宮内膜症でチョコレート嚢胞があるかた。
脳から卵巣へのホルモン分泌が足りない方。
流産後、習慣流産の漢方相談の方。
40歳以降のかたの漢方相談など多岐にわたる内容でした。
体外受精と漢方の併用のご相談で、「胚盤胞までいくのであとは着床を目指したい」漢方相談もありました。
夫婦でのご来店だったり、20代のお嬢様の場合にはお母様とご一緒だったり、ご家族の協力あってこそと思います。
お客様一人一人、大切な人生ですのでしっかりと漢方相談頑張りました。
土屋薬局の漢方相談は、最初はお肌がスベスベで美人になる→体の中の変化、卵巣やホルモンバランス、子宮なども回復していることが分かるような段階をおって体調が良くなっていって頂きたいです。
午前中は午前10時から12時まで、午後は1時から閉店の6時までずっとお客様の待ちが途絶えることがありませんでした。
先週はあるお客様からは
「不妊の相談と漢方の処方で、いつもお世話になっております。
先月勧めて下さった漢方のおかげで今月自然妊娠に至りました!
まだ5週目に入る前で、心音確認は出来ていませんが、本日病院にて子宮内に赤ちゃんの袋を確認出来ました。
正直、自然妊娠は諦めていた気持ちもあり、漢方を飲みながら自己注射を使用しての人工授精や体外受精も考えていた矢先の自然妊娠にただただ驚きと嬉しさでいっぱいです。」
という嬉しいご報告がありましたので、1日1人でもいいから人生が変わるような喜びを増す漢方相談をしていきたいです。
…
<2014年6月23日撮影 土屋薬局店内 漢方コーナー>
先日、新潟から久しぶりに娘様とお母様と一緒に来店されたお客様が「いやー、赤ちゃんの写真かなり増えましたね~」と目を丸くしていました。
白い壁に貼るスペースが無くなりましたので、上の方にも貼らせて頂いています。
<酒田市に当店のお客様の展覧会に行ってきました!>
<2014年6月29日>
酒田市のギャラリー&喫茶 ヴィヨンさんに妻と一緒に展覧会に行きました。
山形市から高速に乗って途中、月山や湯殿山などは雨に打たれて不安に思いましたが酒田市は晴れ、晴天で迎えてくれました。
鳥海山は、うっすらと雲がかかっていました。
生まれたばかりの娘様を描いた絵です。
素敵です。
親としての愛情が伝わってきました。
こーんなに素敵なギャラリーでした。
ちょうど食事もできたのでパフェも食べたり、珈琲も飲んでいました。
展覧会の主催者のお客様ご本人様ご夫妻もいらっしゃって話に花が咲き、将来は自宅もアトリエ兼ギャラリー併設にしていきたいとのことでした。
帰りに会計を済ませようと思ったら、すでに私たちの分もお支払くださっていて感謝しながら山形への帰路につきました。
庄内はいいところでした。
| 固定リンク
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事
- 40歳前後、2人目不妊での体外受精の準備の漢方として(2016.06.16)
- 結婚2年目で不妊症の子宝漢方を二人で服用したら「ほぼ一発」で妊娠されたそうです。(2014.12.31)
- 福島、仙台と体外受精失敗後の漢方相談で自然妊娠、出産!(2014.12.30)
- 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠(2014.12.29)
- 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント