「お母様と来店されるお嬢様は妊娠できる」の法則で真摯に真剣に漢方相談しています。
こんばんは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
ただ今、時刻は18時31分で間もなく閉店のお時間です。
今日一日の備忘録を。
今日はお母様と娘様の来店が2組ありました。
お母様と娘様の来店は大歓迎で私もだんだんお母様の年齢に近づいてきていますので、オールランダーな漢方相談を目指していきたいです。
「お母様と来店されるお嬢様は妊娠できる」の法則で真摯に真剣に漢方相談しています。
今日の2014年9月2日の店頭における漢方相談の内容は、
1)リウマチの痛み、しびれ
2)腰痛
3)体外受精の移植を準備する段階の漢方相談
4)人工授精後の高温期の漢方相談(着床しやすくする)
5)体外受精陰性後の次回に向けて体作りの漢方相談
6)肌荒れの漢方相談
7)後鼻漏、咳の漢方相談
8)黄体機能不全の漢方相談
などでした。
皮膚科の漢方相談は、妻と一緒にお肌によい漢方を私自身も毎日服用していてコツが分かったことと、月経周期療法でお肌や髪の毛が劇的に良くなったかたが多数いましたので経験を積んで自然に上手になりました。(上手になったと思います)
ですからたとえば、ルトラールなどの黄体ホルモン製剤を服用されて、ニキビや吹き出物もあって、のぼせるようなときの対処法、陽熱、陽毒対策も応用できますし、ここのところは抜かりなく漢方相談しています。
最近はお客様が高畠市や上山市などの山形県の南の方から東根市まで来店される若いお嬢様たちも多くなっていますのでかなり責任を感じていて、夜はせっせと時間を見つけては中医の本(中国語の漢方本)を読んで知識を補充して一日を反省しています。
ではでは、もうすぐ時間は18時48分です。
備忘録終わります。
みなさま、「静即陰」ですから夜は静かにして陰を生み出して潤いをつけて若さを保ちましょう!
<2014年8月31日 山形市>
紅い芙蓉の花と稲が実った田んぼ、そして蔵王
| 固定リンク
« 9月14日~9月19日 中医痺証専門講座「南通研修」へ行ってきます。 | トップページ | 漢方体験:月経周期、生理周期が短く22~25日周期の頻発月経でしたが、漢方を 上手に利用されて妊娠、元気な男の子を出産されました! »
「黄体機能不全|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 山形市30代、不妊漢方で妊娠出産!黄体機能不全と多嚢胞気味(2018.01.30)
- 黄体機能不全の漢方薬相談の土屋薬局での成功例、妊娠のお話です(2017.11.24)
- 44歳高齢不妊。第二子をご出産されました!おめでとうございます!(2017.06.29)
- 子宝草(2017.04.27)
- 潜在性高プロラクチン血症と黄体機能不全の子宝漢方相談で妊娠!(2017.04.13)
「にきび|漢方薬」カテゴリの記事
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 一瞬、お母さんと一緒に来るか主人と一緒に来るか迷いました(2016.05.10)
- 不妊症の年代別子宝漢方相談…その7 月経先期(月経過多) 月経周期が短い、早い(2015.12.08)
- 蕁麻疹とニキビの漢方相談…銀杏の木と月山(2015.11.18)
- ご出産おめでとうございます!(2015.11.06)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
「人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 多嚢胞性卵巣症候群、PCOS。右卵巣萎縮。不妊漢方で陽性反応!(2017.03.27)
「咳、ぜんそく、慢性気管支炎|漢方薬」カテゴリの記事
- のどケア、ボイスケアに響聲白龍散が発売されました。(2017.11.18)
- 肝臓癌、肺癌、のどの養生法など中医学的、漢方的なアドバイス(2015.02.26)
- 「お母様と来店されるお嬢様は妊娠できる」の法則で真摯に真剣に漢方相談しています。(2014.09.02)
- 不妊症でFSHが高い人に漢方対策(2013.04.06)
- 花粉症の中医学漢方…目の痒み、目が赤い、耳の中の痒み、のどの痛み、咳、鼻水に(2013.03.26)
「慢性副鼻腔炎(蓄膿症)|漢方薬」カテゴリの記事
- 副鼻腔の痛みは緩和したが,鼻がつーんとする症状について漢方相談(2017.11.30)
- 中医五官病オープン講座に参加してきました。「虚静」と東京駅夜景、虹(2016.11.04)
- 慢性鼻炎、後鼻漏(蓄膿症)の漢方対策(2016.02.29)
- 漢方相談会、一日を振り返ってみましたら子宮腺筋症のお客様が4人でした。(2015.02.09)
- 「お母様と来店されるお嬢様は妊娠できる」の法則で真摯に真剣に漢方相談しています。(2014.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント