腰椎椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症の漢方相談。猪越恭也先生の訪店
こんにちは。
薬剤師の土屋幸太郎です。
昨日は午前中は私の中医学の恩師、猪越恭也先生ご一行様が私の勤務している土屋薬局に来店されて緊張した一日でした。
無事にお迎えできましてホッとしているところです。
今回は冠元顆粒発売20周年を記念したキャラバン隊で、光栄にも東根温泉に宿泊して頂いて会場も東根温泉dした。
詳しくは、こちらの前回のコラムもご覧ください。「冠元顆粒キャラバン隊インさくらんぼ東根~猪越先生訪店~今週の漢方相談会のお知らせ」
猪越先生は著書も多数、元東京薬科大学教授ですし、1年間高円寺で教わった恩師です。
月に1回は吉祥寺からバスに乗り、三鷹で猪越先生ご夫妻も交えて交流のテニスをしたり、一緒に食事をしたりお酒を飲んだり、いま思い出しても楽しいことばかりでした。
これで高円寺にお世話になった中医学関係の先生方で当店にいらして頂いた先生は、胡栄先生と猪越恭也先生という有難いことになりました。
この色紙はイスクラ高円寺中医学研修塾を卒業するときに猪越先生から頂戴したもので、「初心忘れるべからず」で漢方相談机の後ろに飾ってあります。
「日本中のお母さんに中医学を!」
さて、午後からはバスに乗って山形方面から東根神町の土屋薬局まで漢方相談で来店したお客様がいらっしゃいました。
膝関節症、脊柱管狭窄症、股関節も減っている、くるぶしも腫れています。
成るでも冬でも汗をかきます。ダラダラ、寝汗はかかない
疲れて歩けない
9月から今まで独歩顆粒を服用して頂いています。
そのお蔭で
痛みの辛さをお聞きしてみますと、最悪の痛みから中程度の痛みになって漢方の効き目を実感しているそうです。
次のバス時間までは1時間ぐらいたっぷりありますので、詳しくお話をお伺いしていきます。
痛みの漢方相談になります。
<痛みの漢方相談╱痛みの特徴>
激しい痛み、固定痛、屈伸不利
だるくて痛い、屈伸不利
休むと楽になる
腰がだるい、膝が弱い、冷え・寒がりあるいはほてり、口が渇く
慢性化、関節腫大、屈伸不利
<痛みの漢方相談╱痛みの部位>
腰、膝、くるぶし
<痛みの漢方相談╱痛みの性質>
重だるく痛む
<痛みの漢方相談╱全身症状>
口渇があって水分をよくとる、自汗(日中に汗をかきやすい)、不眠、頻尿
<既往歴>
腰椎椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症
以上の話を漢方相談でお聞きしまして、独歩顆粒+α<より症状が楽になりやすいような漢方薬をお勧めしました。
考えたのは自汗が多いこと、日中の汗が多いことは体のバリア機能の衛気(えき)が弱くなっていること。
大事なものが漏れやすくなりますから汗をかきやすく、そして疲れやすくなります。
気を補いつつ、力もちになれるような漢方です。
今後とも症状が軽減していって頂きたいです。
帰りはお客様はバスに乗って帰りますので、お肉屋さんの前のバス停までご案内差し上げて山形に帰るバスをお見送りしました。
…
土屋薬局 中国漢方通信の「漢方薬、漢方早わかり/脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、すべり症」「膝痛の漢方!/膝の痛み絶対解消大辞典!!」も参考になりましたら、幸いです。
ハウチワカエデの秋の紅葉です。
今日は秋田県田沢湖で雪が降ったそうですし、肌寒さを感じる一日でした。
| 固定リンク
「膝痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 脱毛、抜け毛、薄毛育毛と白髪の漢方相談。漢方で黒々とフサフサ(2016.09.02)
- 膝痛の漢方薬(2016.03.12)
- 膝痛。漢方で調子が良くなり正座もできるまで回復しました。(2016.03.11)
- 膝痛の漢方相談。膝の痛みが良くなり犬の散歩も出来るように!(2016.02.23)
- 漢方薬で膝のチクチクする感じが無くなり歩けるようになりました。(2016.01.20)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「脊柱管狭窄症|漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱菅狭窄症で漢方服用。身体が温まりお小水がよく出るように(2017.10.31)
- 脊柱管狭窄症と脳卒中後遺症によるしびれの漢方相談(2017.02.20)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 脊柱管狭窄症の痛み、漢方薬で再発していません。(2016.05.17)
- 土屋薬局の創業77周年祭も無事に終わりました。(2016.05.16)
「椎間板ヘルニア|漢方薬」カテゴリの記事
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 腰椎椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、脊柱管狭窄症の漢方相談。猪越恭也先生の訪店(2014.10.28)
- 「腰椎の椎間板ヘルニア」の「漢方薬」で日増しに症状が改善!(2012.05.31)
- 椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛の漢方体験談(2016.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント