突発性難聴後の聴力が漢方服用後、聴力が回復、改善。左右の耳のバランスも改善
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日は山形の蔵王のお地蔵様で初雪となったニュースがありました。
酒田市から来店されたお客様がおっしゃるには、「途中であられが降ってきてどうなることやらと思いました」とのことでした。
幸いにも47号線で新庄、その後13号線で東根に近づくにつれて晴れてきたそうです。
昨日は仙台市からのお客様もいらっしゃいました。
さて突発性難聴の「突発性難聴の聴力回復、聴力改善の漢方」の話題です。
今年の9月から「突発性難聴の漢方相談」をしています。
50代の女性の方です。
外来で「突発性難聴」の治療をしてステロイドを2~3か月服用
「突発性難聴」のためにイソバイドはいまも服用中
「突発性難聴」による「左耳の違和感」「耳の詰まり感」があります。
聴力は80~90デシベルまで下がったが30~40デシベルまで戻りました。
耳の奥では低音のブワーっと音が続いています。
肩こりや疲れるとひどくなる感じです。
「突発性難聴の聴力回復、聴力改善の漢方」は初回から、2回目、3回目とそれぞれ変化させてお話をお聞きしながら体質に合わせて変化させていきました。
いまは、
☆養血調経、寧心安神、疏肝補腎
4種類の「突発性難聴の聴力回復、聴力改善の漢方」の漢方薬を利用しています。
「耳の詰まり感」はこれから本調子になるように、なおじっくりと「突発性難聴の聴力回復、聴力改善の漢方」で漢方相談させて頂いていますが、最近の検査ではさらに聴力が改善し、回復。良くなっている。
右と左の耳の聴力の差がなくなっている、聞こえも良くなっているとのことでした。
<2014年10月25日撮影 東根市の大欅>
東根小学校の大欅は日本一の巨木です。
東根小学校も貫録があっていい雰囲気でした。
…
所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地
営業時間 第二、第四日曜日お休みです。
平日 午前8時~午後7時 土祭日 午前8時~午後6時
メールアドレス JDY00247@nifty.com
電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651
| 固定リンク
「耳鳴り、突発性難聴|漢方薬」カテゴリの記事
- 気虚タイプの耳鳴り漢方改善→奥さまのご紹介→奥さまの友人のご来店(2017.05.19)
- 髪の毛の漢方相談と耳鳴りの漢方相談(2017.03.13)
- 1月8日、9日の日月祝は土屋薬局お休みです。(2017.01.07)
- 飯坂市からのご来店と赤ちゃん連れのお客さまと感激の再開、目の漢方(2017.01.05)
- 7年前に突発性難聴、耳鳴りの漢方相談で治癒、その後再発しません。(2016.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント