« 今日は血圧に関する漢方の話題でした。 | トップページ | 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠 »

2014.12.26

我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。

土屋薬局の嬉しいお客さまの妊娠、出産の漢方体験談です。

「出産は想像を絶する痛みでしたが、主人もぎりぎりで間に合い、我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えることができました。」

 // ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  1.巻頭コラム 婦宝当帰膠を服用してみて: 「出産は想像を絶する痛みでしたが、主人もぎりぎりで間に合い、我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えることができました。」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Oさまより掲載許可を頂きましたのでコラムを作成します。


最初の初めての漢方相談が



○平成25年5月15日


Oさま 33歳 保育士さんのパートをしています。


婦人科で検査しましたら多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ぽかったです。


以前に当店とは違う漢方薬局で9ヶ月間、不妊症で子宝の漢方を服用しましたが効果があまり分かりませんでした。


桃核承気湯や折衝飲(せっしょういん)、黄?、天南星、爽月宝、芍薬甘草湯、桂枝茯苓丸などお試しになりました。


体重は45キロありましたが、ここ数年で自然に痩せて41キロになりました。


体調を崩したわけではありませんが、胃下垂があります。


食べるとお腹がでます。


3食は食べられます。


40~50日周期、長いと50日を超えることもあります。


便秘2~3日に1回のお通じです。


生理は5~7日間


多少 生理痛があります。


血塊もでます。


生理前の胸の張り、腰痛、下腹部痛

吹き出物はでません、乾燥肌です。


基礎体温は  低温期 36・2~36・5℃、高温期 36・7~36・9℃


高校時代に病院の治療、生理不順で8キロ太りました。


血流をたっぷりにするために婦宝当帰膠をお勧めしました。



その後、病院で排卵誘発剤のクロミッドを服用して、漢方も上手に併用されて


○平成25年10月7日


妊娠5週目です!

便秘で下剤、ラキソベロンと整腸剤も使っているとのことでした。


当店からは妊娠中の体調を整えるために婦宝当帰膠にプラスして健脾と補腎に良い漢方薬もご紹介しました。



○平成25年11月1日


妊娠8週目で順調です。

つわりで漢方薬は飲めていません。

6月初めに出産の予定です。



○平成26年8月14日


6月14日に女の子のご出産のご連絡を頂戴しました。

出産お祝いにフォトフレームをお贈りさせて頂きました。

このたびはまことにおめでとうございました!

ご家族末永くお幸せを心よりお祈り申し上げます。



Oさまよりの出産のご連絡のメール


「土屋薬局御中

お世話になります。

ご報告が遅くなりましたが、6月11日に無事、女の子を出産いたしました。

里帰り出産をして、先週東京に戻ってきたところです。

予定日を4日過ぎましたが、安産でした。

母乳で元気に育っています。

長いこと山形にいたので、お店にお邪魔したかったのですが、あっという間に過ぎてしまい、逃してしまいました。

主人も、おかげさまで膝の痛みは落ち着いています。

また、お世話になることがあると思いますが、その節はよろしくお願いいたします。」



出産の許可を頂いて


「土屋薬局御中

出産祝いまでいただけるなんて、嬉しいです。

ありがとうございます。

私のメールでよければ、是非ブログへ使用してください。

私も妊娠前から拝読させていただいており、励みにしていました。

出産は想像を絶する痛みでしたが、主人もぎりぎりで間に合い、我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えることができました。

本当にお世話になりました。」


<Oさまの嬉しい話を書いて一言、感想>


漢方薬はあれも、これもと本格的にするよりも肩の力を抜いて婦宝当帰膠で甘くておいしくてリラックスで気軽にご紹介していたのが、結果的に良かった感じです。

排卵誘発剤のクロミッドなどの力は漢方にはありませんので病院の先生の誘発剤と婦宝当帰膠など漢方を上手に併用していた結果、良いことにつながりました。

ご主人様はスポーツマンで独歩顆粒が膝の痛みによく効いたことも印象深かったです。

Oさま、どうもおめでとうございました!



<2014年12月27日追記>

年末続いていた雪も今日は小休止です。

穏やかに晴れ上がりましたので写真を撮りました。


左の奥が大森山、東根方面です。

<2014年12月27日>

今日の午後3時過ぎの東根市の映像です。

左の奥が大森山、東根方面です。

手前の山は若木山、神町を象徴する山です。


若木山と私の母校、神町小学校です。

若木山と私の母校、神町小学校です。


奥羽山脈、黒伏山も眺められます。

奥羽山脈、黒伏山も眺められます。


こちらは村山の母なる山、甑岳です。

こちらは村山の母なる山、甑岳です。

ランドマーク的に位置しています。


0こちらは村山の母なる山、甑岳です。


Oさま、このたびはどうもおめでとうございました。

もうすぐ年末です。

どうぞよい年の瀬をお迎えくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。


不妊症・婦人科疾患には経験豊富な漢方薬剤師、国際中医師、不妊カウンセラーが漢方支援。
毎年100名以上の方が妊娠、出産されています!
ホームページはこちら! →土屋薬局 中国漢方通信  
サテライトブログはこちら→土屋薬局のはてな漢方ブログ
山形県東根市神町の土屋薬局

|

« 今日は血圧に関する漢方の話題でした。 | トップページ | 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠 »

PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

イスクラ婦宝当帰膠」カテゴリの記事

不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産」カテゴリの記事

ベビ待ち保育士さん、幼稚園教諭さん|漢方薬」カテゴリの記事

「血流たっぷり」をめざしなさい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が子に会えた時には感動で、3人で幸せな瞬間を迎えました。:

« 今日は血圧に関する漢方の話題でした。 | トップページ | 子宮内膜症でチョコレート嚢胞がありましたが漢方相談2回で自然妊娠 »