救急車で運ばれるような子宮腺筋症の生理痛の激痛、漢方で軽減!
「初めて漢方を服用後、子宮腺筋症で生理がきました。
15年鎮痛剤を欠かしたことはない私がとっても驚いています!」
Eさまより掲載許可を頂きました。
コラムを作成します。
初めての子宮腺筋症の漢方相談は平成26年6月28日のことでした。
Eさま 38歳です。
子宮腺筋症と判断を受け、大きさはもともと4cm×4cmの大きさです。
体外受精で今年2度妊娠しましたが、8週と9週で流産しました。
このまま体外受精をしても流産を繰り返すのではないかと心配なので、腺筋症核出手術も考えていますが、漢方で何とか効果がないかと思い連絡させていただきました。
子宮内膜症による生理痛は、3,4年前から悪化し救急車で運ばれたこともあります。
その前からも生理痛は重かったです。
子作りを考えはじめたのが今年腺筋症が発覚してからだったので、不妊歴は長くありません。
疲労時や寝不足時に子宮腺筋症の症状が悪化しやすいです。
不妊治療専門のIVFクリニックで体外受精のみ
薬は服用していません
冷え性です。
腹巻を巻いて身体を温めています。
肩こりですが、運動をすれば症状は和らぎます。
ずっと便秘がちでしたが、今年玄米を食べ初めてから症状が改善されて、問題なく排便できるようになりました。
下痢には滅多になりません。
朝4,5時頃トイレにいくことがたまにあります。
トイレは近くありません。
意識しないと忘れることがあり、トイレに行く回数がとても少ないので、最近は尿意がなくても行くようにしています。
夢は多いほうです。夜はまあまあ眠れますが、ストレスが多いときは寝付けないこともあります。
視力が悪く疲れやすいです。
仕事がパソコン中心だからだと思います。
初潮は12歳。
ここ5,6年で鎮痛剤がないと生理痛がひどくて耐えられなくなりました。
1,2日鎮痛剤をのめば大丈夫です。
たまに仕事を欠勤することもあります。
以前はレバー状の塊が多く、量も多かったです。
去年はじめ運動を始めてからレバー状の塊が減り、量も普通になりました。
月経前緊張症は1週間前にでます。
土屋薬局からは子宮腺筋症の不妊対策、生理痛の激痛対策に4種類の子宝にも役立つ漢方薬をご紹介しました。
…
平成26年7月31日 漢方相談日
「土屋先生
お世話になっております。
子宮腺筋症の子宝にも良い漢方を飲み始めてから約2週間が経過しました。
今までは飲み始めても数日で飲めなくなることがありましたが、先生に選んで頂いた子宮腺筋症の漢方薬は美味しく欠かさずにいただいてます。
生理がきましたがとっても驚いています!
鎮痛剤を飲まずに3日目に入り今回は飲まなくても良さそうです。
普段は1日目から鎮痛剤服用でここ生理中に15年鎮痛剤を欠かしたことはありません。
特にここ6年は生理痛が激痛になり、救急車を呼んだり救急に行ったことも数回。
生理痛で仕事を病欠もとらせてもらっていました。
市販の鎮痛剤じゃ効かなくなってもいたんです。
今ロシアで普通に旅行を楽しんでいて、もっと早くから先生に子宮腺筋症の漢方を選んでいただけば良かったと思っています。
ぽっこり出ていたお腹も凹んできました。
本当にびっくりしています。
次の生理が楽しみです。笑
生理痛で悩んでいる方々に大声で薦めたいです。
先生本当にありがとうございます。
また報告します!」
…
Eさまより再度のメールを頂戴しました。
「土屋先生
お返事ありがとうございました。
はい、本当に私と同じような症状で悩んでいる方のために、私のコメント載せていただいて全然かまいません。
本当に、不妊治療終わってもし子供できなくても、この生理痛がこのままであれば、手術も早くしなければ (場合によっては子宮全摘出で)生活に支障出ると思っていたくらいなので、他の方で悩んでいる人にも漢方試してほしいです。
本当に、本当に劇的な変化です!
もっと早く漢方にふみきっていれば・・と思いますが、これからでも遅くないことを願ってます。
ではまた報告します!」
子宮腺筋症の生理痛や普段のお腹の痛みはとても辛いものです。
産婦人科の先生も「僕だったらきっと耐えられなくて気絶してしまうかもしれない」と患者さんを慰める場合もあるぐらいです。
漢方で子宮腺筋症の生理痛の激痛に効果が現れまして本当に良かったです。
今後とも子宮腺筋症の下腹部の痛みの軽減、生理痛の激痛の軽減。
そしてご懐妊、出産になるような役立つ子宮腺筋症の漢方相談をしていきたいです。
<2014年12月18日>
寒波を伴って冬将軍がやって来ました!
ビューという寒さです。
冬の若木山風景もなかなか勇壮です。
威厳がある感じ、日本海側特有の鉛色の空
そして午後には晴れました。
空の青さが感動的です。
「漢方は生理痛、生理不順に絶対おすすめ!/生理痛や生理不順の漢方薬!」 「子宮腺筋症/漢方薬」も参考になりましたら、幸いです。
| 固定リンク
「子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 子宮腺筋症。リウマチ性多発筋痛症と膠原病。強皮症など漢方相談振り返り(2017.06.21)
- 体外受精14回目の不妊症の漢方のご相談で(2016.12.30)
- むずむず足症候群、両肩の痛み、手根管症候群。子宮腺筋症で出産された(2016.11.22)
- 「不妊治療のやめどき」と重度の子宮腺筋症と卵管閉塞で漢方で自然妊娠!(2016.07.25)
「生理痛、月経困難症|漢方薬」カテゴリの記事
- 生理痛を楽にするセルフケア。血液循環を良くする食べ物を積極的に(2017.10.19)
- 44歳高齢不妊。第二子をご出産されました!おめでとうございます!(2017.06.29)
- 家族3人のご来店。赤ちゃんを抱いて髪の毛フサフサでした。(2017.05.10)
- チョコレートのう腫術後に体外受精、妊娠、出産されました。お母さんパワー(2017.02.16)
- 漢方薬で卵子と子宮内膜のバランスが良くなった。ひょっとして、、(2016.06.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント