昨日は嬉しいお電話が2件ありました。どちらも妊娠されたという嬉しいご連絡です
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 「昨日は嬉しいお電話が2件ありました。どちらも妊娠されたという嬉しいご連絡です」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は嬉しいお電話が2件ありました。
どちらも妊娠されたという嬉しいご連絡です。
Aさま、Bさまのお2人です。
Aさまは、県内で少し離れていたところにお住まいで、しばらくぶりに来店されて2人目のお子様希望の漢方相談でした。
1人目のお子様のときにも漢方相談でめでたくご出産されていましたから、当店との信頼関係があります。
ご主人やお子様もご一緒の家族3人でのご来店でした。
じっくりと漢方相談させて頂きました。
漢方薬の服用方法や種類を見直してみることにしました。
<2人目希望>
2014年8月30日ご来店
Aさま 30代
病院で検査して異常なし、卵管も通っていました。
月経周期は25~28日の間
生理痛は辛くありません、血塊もありません。
生理前にはイライラします。
舌は淡い、苔は白苔
胃が弱い体質です。
ただし食欲はあります。
1人目も当店で漢方相談して頂きましてご出産されていました。
漢方薬は、養血調経、補腎薬、晶三仙の3種類
ご主人様には、食用アリ製品をご紹介しました。
今日の2014年10月1日には「妊娠反応がでました」とのことでして、やはり中医学の周期調整法、中国漢方の一人一人の体質にあった方法は効き目が早いなあと思った次第です。
漢方薬の服用わずか1か月間ぐらいでした。
おめでとうございました!
<2人目希望> Bさま 41歳
2014年4月27日 初めての漢方相談日
ご主人様ともに不妊症の検査ではとくに大きな異常はありませんでした。
人工授精を4回目した段階から漢方相談ご希望です。
生理周期は28~35日です。
生理痛は軽いですが、血塊が混じるときがあります。
性欲低下、寒がり、冷え性
疲れやすい、血色が悪い
生理前に下腹や乳房が張って痛い
漢方薬は、養血調経、補腎陰、炒麦芽
○5月13日
上記の漢方処方+補腎精
生理中には活血化淤の漢方を追加でお勧めしました。
生理はスッキリとしたほうが妊娠しやすいからです。
6、7、8、9月と同じ方針の漢方相談
○10月1日
高温期15日目
すでに胎嚢が確認できていてビックリしています。
お話をお伺いしますと補腎精の漢方薬を1日3回しっかりと服用していたから発育が良かったのかも
とのことでした。
今までの漢方薬に安胎法 「健やかな赤ちゃん、健康な母体のために」「帯脈を上に引き上げて大事なものを守れる補腎薬」を追加でご紹介させて頂きました。
以上、月曜日に連絡があった二人目ご希望のお客様たちの嬉しい話でした。
今後とも的確に漢方相談できるように努力していきたいです。
…
<2014年1月9日追伸>
今日も午前中に3人目を授かって、無事に昨年の9月に出産されたお客様が来店されました。
漢方薬は婦宝当帰膠を中心にいつもじっくりと服用していました。
実家の隣に家を建てて、親にも協力してもらって育児中だそうです。
お子様の処方箋を持ってきて調剤でのご来店でした。
「あきらめなくて良かった」との声でした。
久し振りに赤ちゃんがやって来たから両親も大喜びしているそうです。
<2014年12月28日 山形市蔵王>
快晴の蔵王です。
ゴンドラで山頂を目指すと、スノーモンスター、見事な樹氷たちがありました。
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
- 右卵管閉塞、子宮筋腫からの子宝漢方で妊娠出産!おめでとうございます!(2017.08.22)
- 多嚢胞性卵巣症候群、PCOS。右卵巣萎縮。不妊漢方で陽性反応!(2017.03.27)
「不妊漢方で子宝|2015年妊娠出産」カテゴリの記事
- 陽性反応が出ました!来月は治療を休もうかと。諦めが肝腎ですね。(2016.12.22)
- 漢方相談で口内炎、舌ベロのビリビリ感がなくなり、妊娠出産!(2016.01.06)
- 土屋薬局の初売りの模様二日目です。2人目も出産されたお客様が来店されました。(2016.01.05)
- 妊活。保育士さんの不妊漢方で妊娠出産されてお手紙を頂戴しました。(2015.12.25)
- 「子供がいない人生も楽しいと思ったらできた」(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント