2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて
土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン vol.242 2014・10・05号の編集後記からココログ版に転載します。
昨年2014年9月に中国南通市での痺証研修の感想です。
帰国後、はや5ヶ月間を過ぎようとしています。
実際に意気込んだ痺証の痛み、しびれの中高年のお客さまよりも、子宝相談の若い女性のかたのほうが主流でなかなか痛み、しびれの漢方相談を連日がっちりするところまでは行っていませんが、本場の痺証科で学んだことを今後にも活かしていきたいです。
虫類の世界につきましては婦宝当帰膠にも阿膠が配合されていて、かなり補腎の力があるのでは?と考えてみたり、活血剤や補腎薬においても病院の保険漢方にはない、中医学独特の効き目の良さ─この場合には妊娠するスピードや体調を回復する早さ─を今後とも追及していきたいと思います。
では!
// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●● 5.編集後記 「2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
2014年9月14日(日)~9月19日(金)の期間に行われた「2014年 中医痺証専門講座南通研修」から無事に帰ってきました。
研修の舞台は中国の南通市です。
上海浦東国際空港から高速道路で約300キロ、揚子江にかかる巨大な橋を渡り、風光明媚な揚子江デルタ地域、江蘇省を走り抜けます。
今回の研修のメインは痺証(ひしょう)といって漢方の本場中国、中医学の国において中医医院での痺証の漢方診察を研修して肌身で本場のスケールを体感してこようという趣旨でした。
日本を発つ前には「中国ではどうぞご無事で」などとまるで危ない国に行くようなニュアンスの言葉がありましたので苦笑しつつ期待に胸を膨らませて成田空港を飛び立ちました。
中国南通市は「水の都」でした。
川や池や昔の城のほとりなど日本人にとっても馴染みやすい環境でご飯や草魚やお肉、果物など大変に美味しくて毎回の食事がとても楽しみでした。
南通市での研修は、南通中医医院、良春中医病院、良春中医研究所と3か所を巡りました。
痛み、しびれの漢方診療では煎じ薬の湯薬と針や灸、マッサージなどが盛んに行われているのをみて、また患者さんたちが気持ちよさそうに吸い玉や鍼灸でパルス治療を受けているのを見て、また穏やかな空気が治療の現場に流れていることを感じました。
中医師の先生たちの病院でも、暖かな雰囲気でした。
文面が限られていますので最後になりますが、中国の国医、国のお医者さん、国家大師の朱良春先生 御年98歳のレジェンドで高名な先生に実際にお会いできてお話しできたこと。
また7人の息子さん、娘さんたちからは朱先生ご一家の「家族」として迎え入れたことなど大変に感激したことであり、今後の私の漢方相談の人生に対しても大きな一歩となりました。
(7人のお子様のうち5人は中医師のお医者さんという医師一家でした)
その後はなんと朱良春先生のご自宅にお招きされまして、記念の一枚です。
朱先生から頂戴した「土屋幸太郎先生 恵存」のサイン入りの本です。
これからの中医学人生は、朱良春先生スピリットで効き目の良い、切れ味の良い漢方相談を心掛けます。
どうもありがとうございました。
<2014年9月15日>
中国南通市 良春中医病院からの眺め
緑が美しい街です。
私こと土屋幸太郎の記念写真です。パチリ
中国の病院の痺証科では、湯液の漢方薬の内服のほうとマッサージや針灸などの2つから成り立ちます。
漢方薬を飲みながら凝ったところをほぐしていきます。
(写真撮影の許可は病院の先生や患者さんに承諾してもらっています)
一人一人の体質に合わせてスチームの液体、漢方薬の煎じ薬を肌にあてているそうです。驚きです。
こちらは吸い玉の女性の患者さんです。
中国では竹の筒を使うところが日本と違うそうです。
腰の電気のパルス治療です。
針に電気─パルス─が流れていて写真では分かりませんが、定期的に患部がビクッと電気の刺激で動きます。
かなり効き目があるような感じでした。
| 固定リンク
「坐骨神経痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 座骨神経痛の痛み、しびれが漢方で良くなりました。(2017.08.03)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- 中国からの年賀状。柳暗花明。坐骨神経痛の漢方相談(2017.01.19)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- おばあちゃんの坐骨神経痛。「漢方改善法」続けて「痛い」「痛み」の軽減!(2016.09.01)
「リウマチ|漢方薬」カテゴリの記事
- リウマチの漢方認識と生活養生法(2017.09.04)
- リウマチで出産された漢方薬のお客さまが娘様と一緒にご来店(2017.04.03)
- 漢方で不妊症、リウマチの妊活相談。家族3人でのご来店でした…その2 (2016.01.19)
- 玉屏風散の話と「体外受精と中医学漢方の実際」(2015.10.22)
- 40代の方の不妊症、子宝漢方相談、周期療法を中心とした漢方検討会(2015.05.27)
「膝痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 脱毛、抜け毛、薄毛育毛と白髪の漢方相談。漢方で黒々とフサフサ(2016.09.02)
- 膝痛の漢方薬(2016.03.12)
- 膝痛。漢方で調子が良くなり正座もできるまで回復しました。(2016.03.11)
- 膝痛の漢方相談。膝の痛みが良くなり犬の散歩も出来るように!(2016.02.23)
- 漢方薬で膝のチクチクする感じが無くなり歩けるようになりました。(2016.01.20)
「腰痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 血流たっぷりの温活漢方は生理痛、生理不順に絶対おすすめ!(2016.03.12)
- 漢方薬は腰痛によく効きました。効いてくれました。(2015.01.21)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 痺証オープン講座に参加してきました。(2014.07.22)
「頭痛|漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 後首が重く、頭もギューっと押しつぶされるような痛い、重い感じ。漢方相談お願いします。(2017.02.18)
- とにかくイライラ…不安感…いや〜な頭痛… それって「血の道症」が原因かも⁉️(2017.02.14)
- 石が乗ったみたいな頭痛、肩こりの漢方相談(2016.12.30)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
「肩痛、五十肩|漢方薬」カテゴリの記事
- むずむず足症候群、両肩の痛み、手根管症候群。子宮腺筋症で出産された(2016.11.22)
- 健康サポート薬局のための薬剤師の対応研修プログラム~医学部の先生から「腰痛」を学ぶ~(2016.09.20)
- 常連だったお客様が可愛い女の子の赤ちゃんを抱いて家族3人で来店されました。(2016.08.20)
- 五十肩の漢方対策の問い合わせ(2016.06.10)
- 右肘から右肩、肩甲骨の痛み、漢方で解消!(2016.01.28)
「痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事
- 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!(2017.12.21)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- フレイルの漢方対策、体重減少、座骨神経痛に(2017.05.30)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「メールマガジン」カテゴリの記事
- 土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン257号発行しました!ココ・ファーム・ワイナリー(2017.07.25)
- メルマガ発行のお知らせとお客様たちの近況、子宝漢方相談など(2016.11.15)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
- 41歳 初産/FSHが高かった私には漢方がとても合っていました(2016.11.01)
- 朱良春先生を偲んで(2016.02.16)
「股関節痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 漢方薬で股関節の痛みが軽減しました。(2014.03.26)
- 左のお尻から股関節から膝下までの辛い「痛み」が無くなりました!(2013.08.06)
- 腰から股関節、下半身にかけてのこわばり、排尿痛、排便痛、射精痛の漢方相談について(2013.05.08)
- 「椎間板ヘルニア」の「漢方」で「椎間板ヘルニア」の痛み減少!(2012.08.28)
「顔面神経麻痺、手のふるえ|漢方薬」カテゴリの記事
- 慢性鼻炎、後鼻漏(蓄膿症)の漢方対策(2016.02.29)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 眼精疲労、のぼせ、目の乾燥感、目の充血と顔面麻痺の漢方相談について(2013.01.09)
- 右手がふるえる。 パーキンソン氏病への漢方的処方の考察(2012.06.18)
- ベル麻痺(顔面神経麻痺)の漢方(2012.04.13)
「頸椎症、首のこり|漢方薬」カテゴリの記事
- 脊柱菅狭窄症で漢方服用。身体が温まりお小水がよく出るように(2017.10.31)
- 頚椎症で首の痛み、腕のしびれ漢方で改善。仙台から1人で車を運転できるようになりました。(2017.08.07)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
- 後首が重く、頭もギューっと押しつぶされるような痛い、重い感じ。漢方相談お願いします。(2017.02.18)
- とにかくイライラ…不安感…いや〜な頭痛… それって「血の道症」が原因かも⁉️(2017.02.14)
「背中のほてり|漢方薬」カテゴリの記事
- 漢方薬で神経障害性疼痛の背中の上、肩甲骨の固まった痛みがとれて(2016.04.18)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 手首の痛みが漢方薬で楽になりました。(2014.10.10)
- 背中のほてりの漢方相談。カイロを当てたかのようにポッポ、ピリピリする。(2013.09.03)
- 漢方で耳たぶの痛み改善!背中や首のコリ・肩甲骨の痛みも(2012.12.29)
「中医痺証専門講座「南通研修」への道」カテゴリの記事
- 漢方相談の壁面、スペースが空きましたら早速「子宝」を願う「ご予約」が!(2017.03.31)
- つや姫とむずむず脚症候群、体外受精の凍結融解胚移植の漢方併用例(2016.10.07)
- 朱良春先生を偲んで(2016.02.16)
- 脊柱管狭窄症と坐骨神経痛の漢方相談に&中国南通痺証研修の模様 吸い玉(2015.09.16)
- 漢方薬は腰痛によく効きました。効いてくれました。(2015.01.21)
「ヘパーデン結節|漢方薬」カテゴリの記事
- 立ち仕事、食器を洗う方の妊娠初期の養生法(2016.03.19)
- 2014年 中医痺証専門講座南通研修の研修を終えて(2015.01.16)
- 漢方体験談:サクランボの果樹農家で選定作業の手の指のこわばり、痛みに(2015.01.07)
- 手首の痛みが漢方薬で楽になりました。(2014.10.10)
- ヘパーデン結節の漢方で指の痛みがとれ曲がるようになりました。(2014.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント