冷え性もダイエットも新陳代謝を良くすること、改善すること
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
今日は晴れ上がって気持ちのいいお天気です。
先週の土曜日も足腰の坐骨神経痛が和らいだお客様や、婦宝当帰膠と逍遥丸でストレスがとても軽減して、ため息をつかなくなったお客様などいらっしゃいました。
今日の午前中はお客様の出足がよくてけっこう忙しかったです。
(いまはお昼の12時39分にこの文章を記録しています)
初めて来店されるお客さまがいらっしゃました。
1)冷え性 2)ダイエット
この2つのことを改善したいとのことでした。
冷え性もダイエットも新陳代謝を良くすること、改善することが大事なことです。
つまり女性のかたは、7の倍数で成長、発育、老化していきますから補腎で卵巣の機能が上がってくれば、20代のときのように太りにくく、痩せやすい体質になっていきます。
よくあるダイエットサポートのお茶や防風通聖散などでダイエットをしようとしてもそれは表面上のことで、本来の体質改善にはなっていません。
お話を聞くにつれて、基礎体温が低めなことや流産をしたことなどもあることが分かりまして、子宝も実は…という願いもお持ちでした。
帰る頃には、1)冷え性 2)ダイエット も改善できるし、健康な体作りで40代でも妊娠出産は可能になることに希望をお持ちになられて、また2週間後ぐらいにご来店して頂くことになりました。
脾腎陽虚(ひじんようきょ)の体質です。
脾腎陽虚は、お鍋の火が少ないので体が冷えやすいこと。
基礎体温が低めであること、つまり低温期36・3℃、高温期36・7℃いかないこと。
疲れやすくく、痩せにくいこと。
また特筆すべきなことは、流産しやすい。習慣流産などのタイプが多い。
などの特徴があります。
今後ともうまくいって頂きたいです。
最近は、補腎をすると体質改善になって若返りでダイエットにもつながることを理解されまして、補腎薬を服用しているお客様が他にもいらっしゃいます。
これからも妙手回春、補腎長寿薬局でいきたいものです。
<2017年2月16日 わが家の庭です。晴れました>
離れの屋根の雪も溶けてほしいです。
そろそろ春めいてくる頃でしょうか?
| 固定リンク
« 漢方体験談:おかげさまでカンジダの再発もなく、快適な毎日です。お肌もしっとりと潤って綺麗になったねと誉められました。 | トップページ | 「大丈夫、妊娠できますよ」と 励ましてもらえたおかげで精神的にもとても救われました。 »
「ダイエット|漢方薬」カテゴリの記事
- 寒さ対策にお腹を温める妊活方法(手軽で簡単です)(2017.09.27)
- 防己黄耆湯や七物降下湯など漢方。手根管症候群やむくみ、ダイエットの話題など。(2017.07.19)
- 生理不順、PCOSの多嚢胞でピルを3年服用していましたが、漢方で体質改善、出産されました!(2016.02.25)
- 漢方体験。2回流産、抗カルジオリピン抗体、子宮頚部異形成、片方卵管閉塞(2015.12.11)
- 「油(あぶら)で脂(あぶら)を制す」…肥満タイプの生理不順、無排卵、ダイエットに(2015.11.27)
「冷え性|漢方薬」カテゴリの記事
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 「妊娠6週目です!」と嬉しい連絡ありました。お身体大事にしてください。(2017.09.08)
- 栄養剤やビタミン剤でも身体がだるくて疲れがとれない体験ありませんか?(2017.08.26)
- 高齢不妊でしたが2人の子宝に恵まれたお客さま。おめでとうございます!(2017.07.25)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント