リラの木、ハウチワカエデ、山吹、アケビの花
山形は連休中、いいお天気です。
我が家の5月4日の写真を掲載させてください。
<2015年5月4日>
ライラックという名前よりは、まさにリラの木がふさわしいです。
青空にリラの木が映えますね。
ハナズオウとリラの木です。
違う角度からリラの木
ヤマブキ色の山吹です。
黄色い色が鮮やかですね!
今年もアケビの花がきれいに咲きました。
紫色が素敵です。
こちらはハウチワカエデです。
緑の初夏の季節が素敵なんです。
昨年はあまりアケビの実がならなかったので残念でした。
うまく受粉するといいなあ、美味しく食べたいものです。
| 固定リンク
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント