大阪から仕事中の平日の昼休みに山形の土屋薬局へ電話で漢方相談→妊娠!
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
最近は穏やかな日々が続いている山形です。
最近は、漢方薬のご相談は口コミで来店されるお客様が増えています。
みなさまに喜んでもらえるように、今後とも勉強、努力していきたいです。
最近は、不正出血やPCOSなどの無排卵の漢方相談なども多くなってきました。
木曜日、金曜日と山形市や南陽市から仕事帰りに午後6時前後に土屋薬局に子宝の不妊漢方相談に来店されるお客様も増えてきました。
平日の午後6時以降の漢方相談では、今年の8月から山辺から高速道路を使って東根の当店にいらっしゃっていたお母様とお二人で来店されていたお客様も妊娠されましたし、土曜日のようにワイワイしていない感じでじっくりと漢方相談できます。
先週の木金とお二人ともとても真剣な漢方相談でした。
平日の夕方の漢方相談ご希望の場合には、午後7時で閉店ということもあり、あらかじめお電話 0237-47-0033でスタッフまでその旨 「何時ごろに来店します」とご希望をお伝えのうえご来店ください。
土屋幸太郎がお待ちしております。
また最近、大阪のお客さまが人工授精2回目で妊娠されまして声が弾んでいました。
最初はメールで漢方相談していたのですがあまりにも臨機応変にいかないので、途中から私のほうからお願いして、「基礎体温をファックス→あらかじめ平日の昼やすみの時間帯を利用してお電話でその都度処方を考えて漢方相談でお送り→」その結果、高かった基礎体温がスッと下がってご懐妊、妊娠でした。
このようなケースも可能ですので、遠方、とくに大阪からは来店が難しいですから、意志の疎通がとれてご理解があるような方の場合には上記のような漢方相談の方法も可能です。
大阪の地元の漢方薬局で2年ぐらい漢方をのんでいたが結果がでなかったので、ネットで当店を知ってコンタクトしてもらったことがきっかけです。
山形県内や仙台や宮城県、秋田県、福島県のかたなどは引き続き、初回の漢方相談はとくに直接のご来店、来局をお願いしています。
実際にお会いしないと顔色や声、性格など大切な情報が伝わりませんし、結果があまりよくありません。
月に2回ぐらい来店されるペースが理想的で喜びの声につながりやすいです。
さて昨日は妻とコーヒーを飲みに出かけました。
<2015年11月15日 上山市狢森>
店内は久しぶりに入ったのですが、以前とちょっと雰囲気が変わったかもしれません。
だいぶスッキリした印象を受けました。
先月、先々月ぐらいの珈琲の専門誌に紹介されていて「おお!」と思って念願かなっての再訪です。
コーヒーのモアナラックとタンデバールです。
妻がたのんだモアナラックは酸味があるタイプで、タンデバールは「はじめビターチョコレートをかじった印象が濃い、鼻を抜ける頃にはココアのような香りを伴う…」という一品でした。
このコーヒーを飲んだあとは頻繁にトイレに行きたくなりましたから、かなり濃いコーヒーだと思いました。
以前に仙台で美味しい紅茶を飲んだら東根まで帰るのにトイレに何回か行きたくなったことを思い出しました。
クリスマスまでの限定プレート、シュトーレンです。
美味しかったです。
雰囲気がすごく良かったですのでお店の人にお願いして快く写真を撮ってもらいました。
久しぶりかもしれない妻とのツーショットです。
素敵な写真を撮っていただいて、その節はどうもありがとうございました。
ペチカのような薪ストーブがある生活も理想的だねえ、などと妻とも会話したりしました。
積まれている薪にこれからの冬を感じます。
山形市から白鷹、長井市まで向かう348号線は紅葉もそろそろ終わりで枯葉の季節でした。
落ち葉が舞う中を車を走らせ、長井市で悠々たる大河の最上川やまるで屏風のような葉山を眺めてから帰路につきました。
…
<一人一人の体質は違いますので詳しくはご相談ください>
となりますが、当店に来店されるかたは私、土屋幸太郎との雑談が面白いとか励みになる、というかたがほとんどですので、山形県内はもちろんこと、宮城県、仙台、福島のかた秋田のかたも含めまして天気が良ければぜひご来店のうえご相談してください。
顔色や声などとても大事な漢方相談の情報です。
<11月第3週の漢方相談会のお知らせです>
○2015年11月16日~21日(月~土) 薬剤師、国際中医専門員A級、不妊カウンセラー 土屋幸太郎が漢方相談を担当させて頂きます。
○2015年11月22日(日) 土屋薬局 第四日曜日で定休日です。
○2015年11月23日(祝日 勤労感謝の日 薬剤師 土屋信一が漢方相談を担当させて頂きます。
土屋幸太郎は公休です。
漢方相談会、独身の方が結婚前に生理不順の真剣な漢方相談をお寄せ下さったり、カップルでのご来店が増えてきています。喜ばれる漢方相談を心掛けています。
お電話やメールでご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。
| 固定リンク
「基礎体温が高め|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 3人の妊娠出産されたお客さまからのご相談。おめでとうございます。(2017.11.29)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「不妊漢方で子宝|2015年妊娠出産」カテゴリの記事
- 陽性反応が出ました!来月は治療を休もうかと。諦めが肝腎ですね。(2016.12.22)
- 漢方相談で口内炎、舌ベロのビリビリ感がなくなり、妊娠出産!(2016.01.06)
- 土屋薬局の初売りの模様二日目です。2人目も出産されたお客様が来店されました。(2016.01.05)
- 妊活。保育士さんの不妊漢方で妊娠出産されてお手紙を頂戴しました。(2015.12.25)
- 「子供がいない人生も楽しいと思ったらできた」(2015.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント