仙台から不妊症の漢方薬の相談。妊娠出産した友人からのご紹介
こんにちは。
土屋です。
昨日の午前中に予約を頂いて午後2時に初めての不妊症の子宝の漢方相談。
仙台からご夫婦でのご来店がありました。
仙台の北、私もコンサートに何度か通ったことがあるセキスイハイムスーパーアリーナ・グランディ21などがお近くのところからのご来店で1時間半ぐらいで東根まで来れたそうです。
最近はインターネットでもたぶん、うちの薬局は検索されないでしょうから子宝の不妊漢方相談にご来店のきっかけをお聞きしてみましたら案の定、以前に土屋薬局で不妊症の漢方相談を体験されたお友達からのご紹介でした。
会社の友人が当店の子宝漢方相談も利用されて、今は赤ちゃんが6ヶ月になり幸せそうにしているとのこと。
薬暦簿をみてみますとそのご紹介者のご友人は平成27年1月15日が初めての不妊症の漢方相談でした。
仙台市の不妊専門クリニックで体外受精。
平成26年10月に8週目で心拍停止が確認後に11月に自然流産でした。
採卵するために1月1日からプラノバールを服用して、最終月経は1月9日から。
土屋薬局に子宝の漢方相談に来店した日は月経周期7日目です。
経血量は少なめ
2~3日目に血塊が生理に混ざります。
のぼせ、冷え性
食欲ある。お通じも正常で1日1回
子宮内膜症と診断されて2~3年ぐらい結婚する前にピルを服用していました。
基礎体温は低めです。
低温期36.2℃、高温期36.5℃~36.6℃くらい
「来月には採卵したい」というご希望でした。
漢方薬は、婦宝当帰膠と補腎精、参馬補腎丸の3つです。
その3つの漢方薬が奏功したのか無事に体外受精での採卵、、着床もうまくいって妊娠、出産ということでした。
この3つの漢方薬は流産後の体調を整えて、体力を回復される非常にいい組み合わせです。
私の漢方メモには、「脾腎両虚 益気健脾養血補腎」と書かれていました。
昨日にご夫婦でご来店されたお客さまの漢方相談が終わったあと、スタッフにお願いして出産お祝いのフォトフレームをお贈りしてもらったのでした。
会社の出産された同僚は「馬の漢方薬がよく効いた」と言っていたそうです。
最近、漢方薬局では「馬のプラセンタ」をお勧めするところもあるようで、土屋薬局ではそのようなものを取扱いがないので調べてみたら「参馬補腎丸(じんまほじんがん)」だったというお話でした。
どうもおめでとうございました。
末永いお幸せを心より願っています。
またご紹介者のお友達夫妻にも子宝が恵まれますことを期待しています。
<2016年3月23日> 乱川です。天童市と東根市の間を流れる川です。
山形新幹線つばさがやって来ました!
村山の葉山をバックにつばさが東根、新庄方面へ走り抜けます。
その後に山形空港から飛行機も空へ飛んでいきました。
お子さまも大空に飛び立つように元気にお育ちになって頂きたいです。
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- 明日の水曜日、公休を頂きます。お子さまが中学受験をされる話など(2017.01.31)
- 勇気づけられたし、漢方を飲んでからの変化がすごかったのを覚えてます。(2017.01.27)
- 冬至に二至丹のコラム(2017.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント