AMH0・1 流産後から漢方相談で第二子ご出産!
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
4月8日金曜日、週末を前にして忙しい感じの人の出入りを感じる一日になりそうです。
山形は小雨が降り、寒い感じです。
こちらの東根、神町方面はまだ桜は蕾の季節です。
若木山の南側は日当たりがいいので、そこあたりが早く咲きそうです。
<土屋薬局での嬉しいお話その1>
さて、今日の朝に嬉しいお電話がありました。
天童市のお客さまからで3月中旬に無事に2人目をご出産されたそうです。
一姫二太郎ならぬ、一太郎二姫で長男に続いて、女の子のご出産でとても嬉しいとのことでした。
声が弾んでいました。
平成24年5月17日が初めての漢方相談です。
髪の毛の漢方相談だったのですが、結局、髪の毛にも良くて、髪の毛に良い漢方薬は子宝にも良かったということを示すような嬉しい漢方相談でした。
<2016年4月8日>
この中国の泥人形に囲まれているのがお客様の新婚旅行のハワイのお土産でした。
亀ちゃん。
ハワイのシンボルなのでしょうか?
夢で男の子を出産する夢を見たら、ハネムーン後に一発で妊娠したということで長男さんを。
そして今度は「たぶん、女の子だと思う」ということも予測があたりまして、幸せいっぱいです。
…
<土屋薬局での嬉しいお話その2> AMH0・1 流産後から漢方相談で第二子ご出産!
ツイッターより 「漢方のお客様から赤ちゃんの出産の嬉しい連絡です」
<当店では子宝漢方相談にも力を入れているのですが、お客様より流産後の落ち込んだ時期からの漢方相談で妊娠、出産されたお礼のお手紙を頂戴しました。ご希望とおりに壁面に飾られせて頂きます。ありがとうございます。>
お客さま、仙台市泉区から実家のお母様と一緒のご来店でした。
顔色が青ざめた感じでとても心身ともに参っているような感じでした。
「お母さんと来られる方はみな妊娠するジンクスがあるんです」AMH0・1でも妊娠出産できました!」
平成26年9月4日が初めてのご来店でした。
流産を2回、6~7週目で化学流産。
流産後は体調が悪くて生理が戻りません。
AMH0・1で38歳のときの漢方、子宝相談でした。
生理があまりにも来なかったので一度は生理を注射で起こしたそうです。
生理周期も短くなって来ました。
ため息、イライラ、子供にあたってしまう第二子不妊で第二子の漢方相談を希望。
朝に起きると不安感が強い。
当店からの漢方薬は、婦宝当帰膠と逍遥丸、炒麦芽、補腎精。
婦宝当帰膠は養血調経で基本の漢方
逍遥丸と炒麦芽が疏肝理気で交通整理
道路の流れをスムーズにするようなものです。
便利な漢方です。
補腎精(ほじんせい)がこれが味噌です。
<2016年3月26日>
仙台からのお客様、家族四人でのご来店でした。無事に子宝相談の漢方薬で4カ月後に妊娠、2人目を出産でお礼にとお手紙、お写真(お店で飾れるように)とお菓子まで頂戴しました。ツイッター
ありがたいお話です。これからも、喜んでもらえるように漢方相談、頑張ります! ツイッター
土屋薬局のスタッフはこのお手紙の可愛らしいシールを工夫してフォトフレームに入れたそうです。
…
<土屋薬局からのお知らせです>
昨日から土屋薬局のニュースレターが漢方利用のお客様に届いているようです。
いろいろと充実した情報を満載ていますが景品も人気があります。
お客さまへの土屋薬局の利益還元です。
漢方薬5千円以上お買い上げの方へ
何気ない毎日が楽しくきらめく…
「パルネ・保冷温ランチバッグ」進呈 がま口のように大きく開くので出し入れ楽々!
このニュースレターが届いてから先着400名様
素敵なランチバッグですね!
明日の4月9日 土曜日は営業日で午前9時から閉店は土曜日は午後6時です。
4月10日 日曜日は第二日曜日で土屋薬局の定休日です。
よろしくお願い致します。
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「脱毛、抜け毛、薄毛の漢方薬」カテゴリの記事
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 髪の毛の漢方相談と耳鳴りの漢方相談(2017.03.13)
- 「薄毛」の漢方薬で生理前のだるいのが月経前に頑張りが効くようになりました!(2016.10.12)
- 最近、イライラが止まらなくなる。 子供にあたってしまう。(2016.09.14)
- 脱毛、抜け毛、薄毛育毛と白髪の漢方相談。漢方で黒々とフサフサ(2016.09.02)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「AMH|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 卵巣機能低下、早発閉経の不妊への漢方対応(2017.06.22)
- 創業祭のご案内と東京での中医不妊症研修について!(2017.05.09)
「不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- 明日の水曜日、公休を頂きます。お子さまが中学受験をされる話など(2017.01.31)
- 勇気づけられたし、漢方を飲んでからの変化がすごかったのを覚えてます。(2017.01.27)
- 冬至に二至丹のコラム(2017.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント