土曜日の漢方相談会の午前の部のまとめ
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日の土屋薬局の漢方相談、予約はありませんでしたが、午前、午後ともに漢方相談で忙しかったです。
「お母さんと来られる方はみな妊娠するジンクスがあるんです」をニュースレターで当店のお客様にお配りしましたら、午後に東根の実家のお母さまと一緒にご来店されたお客さまがいらっしゃいました。
ちょっと漢方を1か月間休んでいた方も、再度頑張ってみよう!という気になって再開された方もいらっしゃいました。
中にはお母さまの遺影をしのばせてご来店されたお客様もいらっしゃって、いろいろと心に残る一日でした。(わたしはめったに薬局店頭では泣きませんが、泣いてしまいました。昨日は午前中のお客様は涙を流し、午後は私が涙を流しました)
さて今朝の14日土曜日の漢方相談は神経障害性疼痛のお客様、だいぶ経過が良いそうです。
リリカは1か月間服用していません。
リリカは一時は7カプセルまで増量しましたが、浮腫んで体重が4キロ増えて大変な思いをしました。
仕事が介護のお仕事だったので、通常は腰を痛める方が多いのですが背中に症状が現れたそうです。
神経障害性疼痛では、いままでの理気活血(りきかっけつ)の漢方と経絡を通す虫の働きを利用する漢方サプリ(おもにアリパワー)にニュースレターを読んで知った去風散寒除湿、補益肝腎の漢方も新たに服用していくことになりました。
今後ともお元気でお過ごしになって頂きたいです。
おはようございます。皐月の香り、いい香りです。 pic.twitter.com/icj2YxmPF1
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月13日
幸せを感じます。 pic.twitter.com/rEyTAxOlsi
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月13日
<2016年4月14日撮影 我が家の庭のサツキ、とてもいい香り。お日様いっぱいに浴びています。眺めていて気持ちがいいです>
そのあとに来店されたお客様は、今年の平成28年2月24日からの2人目不妊の漢方相談。
子宝相談でご友人から土屋薬局を紹介された方です。
3回目の土屋薬局への漢方相談のご来店が今日の20216年5月14日。
妊娠6~7週目とのことです。
2人目ご懐妊、どうもおめでとうございました!
今後とも順調であってほしいです。
都合、3回のご来店、来局での妊娠報告でございました。
お客様、2月から漢方始めて妊娠7週になったそうです。おめでとうございます!犬のマスコットで安産のお守り進呈です!(^-^)/ pic.twitter.com/r6Uew9Oijh
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月14日
ということで土曜日の漢方相談会の午前の部のまとめでした。
午後も頑張ります!
蜂がぶんずん元気です。 pic.twitter.com/LOqnNFnHP5
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月13日
もつ一本。皐月の幸せ動画です。 pic.twitter.com/pPBfABxBKs
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月14日
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「神経障害性疼痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 神経性障害疼痛の背中の焼けるような痛みが漢方で和らいで解消!(2016.09.08)
- 土曜日の漢方相談会の午前の部のまとめ(2016.05.14)
- 漢方体験談です。妊婦さん7ヶ月です。人工授精6回したのに(その2)(2016.04.30)
- 漢方薬で神経障害性疼痛の背中の上、肩甲骨の固まった痛みがとれて(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント