太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに
製薬メーカーさんの担当の方が訪店されましたので、これを幸いにして漢方の勉強を教えて頂きました。
太乙膏です。
1)炎症をとる 2)皮膚を潤す 3)肉芽形成作用
いつでも使いやすい、夏場、冬場などの季節を問わない
漢方薬の軟膏には3つのタイプがある。
紫雲膏、中黄膏、太乙膏
紫雲膏は当帰と紫根から
潤う作用がある。
乾燥傾向にに、保湿効果
中黄膏の軟膏は清熱だけ。かゆみ、顔が赤いなど→熱があるときだけ使用する。
市販されていない。
(例外はパップ剤。軟膏はないので実際は使えない)
太乙膏は清熱作用にも優れている。
これからの季節には虫刺されにも太乙膏が優れている。
外用)アトピー→炎症をとって皮膚を潤す軟膏は痒みがすぐにとまる。
内服)温清飲や当帰飲子など
虫刺されには、塗るというよりも軟膏を置く。
知らない間に痒みがひく。
臭いが気になるときには夜寝る前からスタート
脱ステロイド願望のある患者さんも潜在的に多いはず
今ある皮膚科医療への不満
床ずれ→綺麗に治る
…
目の漢方について聞いてみました。
目を洗うようにスッキリする漢方薬
花粉症による目の痒み、ドライアイ
首から上の熱をとる、頭痛などにもよい
今ある症状をボン!ととる。
緑内障にも応用が効く
眼科医もビックリするくらい眼圧が下がったケースがあった。
3~5日でOTC販売の感覚でも効き目がわかる。
「飲む炎症を取る漢方の目薬」
ドライアイには、「飲む炎症を取る漢方の目薬」+「飲む目薬の漢方薬」 お勧め
<2016年5月15日撮影 山形市霞城公園 最上義光公>
よく5月16日の様子です。
まったく今回の漢方の話は関係ありませんが。。
あさりちゃんです(^-^)/ pic.twitter.com/5IU4LqmAPo
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月16日
あさり、開いた開いた pic.twitter.com/dFkFfsCBeg
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月16日
ボンゴレできました!(^-^)/ pic.twitter.com/1VHEYJf0om
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月16日
| 固定リンク
「アトピー性皮膚炎|漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台でアトピー性皮膚炎の漢方の講演を聞いてきました。(2017.04.24)
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 小児のおねしょの漢方相談、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など(2017.02.10)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- ピートル、オーラルフレイル、コンクレバン、むずむず足症候群、チョコレート嚢腫(2016.12.16)
「ディスプレー症候群|漢方薬」カテゴリの記事
- 明日の日曜日 7月5日は仙台で中医五官病のスクーリング(2016.07.02)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
- 朝一番に、妊娠6ヶ月目のお客様から嬉しい手紙が来ています。(2005.03.16)
- ディスプレイ症候群(眼精疲労)の漢方(2005.03.02)
「頭痛|漢方薬」カテゴリの記事
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 後首が重く、頭もギューっと押しつぶされるような痛い、重い感じ。漢方相談お願いします。(2017.02.18)
- とにかくイライラ…不安感…いや〜な頭痛… それって「血の道症」が原因かも⁉️(2017.02.14)
- 石が乗ったみたいな頭痛、肩こりの漢方相談(2016.12.30)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
「ドライアイ|漢方薬」カテゴリの記事
- 【乾燥ケアに】のどや鼻、呼吸器系の冬の乾燥が気になる方へ(2017.12.05)
- 下肢静脈瘤の漢方薬、ドライアイの漢方薬(2016.06.15)
- 胃痛、食欲不振の漢方相談(2016.05.27)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
- 花粉症の中医学漢方…目の痒み、目が赤い、耳の中の痒み、のどの痛み、咳、鼻水に(2013.03.26)
「緑内障|漢方薬」カテゴリの記事
- 中医五官病。イビキの漢方薬、近視・乱視・緑内障の漢方薬について(2016.07.23)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
- 緑内障、眼圧の漢方につきまして(2012.12.27)
- 円錐角膜、白内障、緑内障などの目の漢方相談について(2012.04.19)
- 朱鷺草(2005.03.08)
「小太郎製薬」カテゴリの記事
- 膀胱炎の漢方相談(2016.06.14)
- 耳鳴りの漢方薬→気になる耳鳴り、どうしよう?(2016.06.14)
- 太乙膏と目の漢方、緑内障、ドライアイ、目の痒みに(2016.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント