コーヒーを飲むと 漢方薬の効果は半減されますか?
漢方薬を服用してるいる人がコーヒーを飲むと漢方薬の効果は半減されますか薬草茶... https://t.co/B0TwOQq5O9 #知恵袋_
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月31日
土屋薬局のブログ(https://t.co/fw5MTcwbgt)のコラムが紹介されていました。ご紹介ありがとうございました。
…
コーヒーと漢方薬の服用に関しての問い合わせで、ヤフー知恵袋さんで不妊漢方で子宝妊娠ママに 土屋薬局ブログが紹介されました。
https://tutiya.cocolog-nifty.com/kanpotusin/2005/11/post_a1fc_3.html
漢方薬を服用している人がコーヒーを飲むと 漢方薬の効果は半減されますか?
薬草茶なども コーヒーの成分によって 薬草の力が発揮されなくなったり するのでしょうかね?
こちらの月経周期が短いことの漢方対策における漢方的(中医学的)な養生法が引用されていました。
…
ベストアンサーに選ばれた回答 pipinanakoさん
漢方では、コーヒーは陰を消耗すると考えられています。ですからのぼせやすくなります。
https://tutiya.cocolog-nifty.com/kanpotusin/2005/11/post_a1fc_3.html
のぼせのある体質の方、陰の不足した体質の方は控えめにした方がいいです。
そういう方でしたら薬の効果を多少落としている可能性はあるかもしれません。
漢方薬は食べ物の延長なので、コーヒーに限らず食べ物なんでもそうですが、体を乾燥させるもの、潤すもの、熱をとるもの、温めるものなど性質があります。
薬の方向性と、ふだんの食べ物の方向性を合わせれば、薬の効きがよくなります。
食養生の本などたくさん出ていますのでご覧になるといいと思います。
…
ヤフー知恵袋さんから引用させて頂きました。
どうもありがとうございました。
引用元の作者であるわたくし、薬剤師、国際中医師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎からの補足をします。
月経周期が23~24日と短くなっているような場合には、「陰の不足」 そして「熱」の存在が考えらえます。
コーヒーなどの刺激物、また辛いもの、たとえば胡椒、唐辛子、キムチなどの刺激物、アルコールなどの飲酒傾向も体を乾燥させやすいです。
体の乾燥、つまり陰虚(いんきょ)は月経周期のお月様の周期が短くなってくる傾向にあります。
睡眠不足も「陰の不足」につながりますから、午前0時、午前1~2時など夜更かしの癖がある方の場合には、月経、生理周期が短くなりやすいです。
たとえば子宮腺筋症や子宮内膜症などの炎症もなかなか解消されません。
「熱」は「虚証の熱」と「「実証の熱」の2つがあるとされ、それらを漢方、中医学の専門家は分析して、月経周期が短い対策を立てていきます。
ほかには私からの推薦はこちらのコラムです。
2007.02.02 コーヒーとアルコールと
お電話のお客様は「コーヒーは午前中に2杯でカフェインレスにして気を付けている」と語っていました。
以前に不妊カウンセリング学会で佐藤孝道先生の発表ではコーヒー、1日4~5杯くらいから流産、早産の確率が上がってくるのではないかということでした。参考までに
…
今朝の朝一番のお電話、歯医者さんに行って来てからの出勤だったのですが(詰め物が外れました)、常連のお客様からでした。
もう常連のお客様になると注文以外にも気軽に悩みごとや病院での治療の進展具合を教えてもらいます。
クロミッドと注射の軽い誘発だったのに、3個も胚盤胞で凍結できていよいよ明日からの6月に胚移植となるそうです。
土屋薬局の子宝の漢方薬でとっても体調がいいそうです。
補腎精がいいらしいです。
にほんブログ村漢方ブログランキングに参加しています。
妊娠・出産 ブログランキングへ
↑ クリックして頂けましたら望外の喜びです。
| 固定リンク
「ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事
- 若木神社のおさいとう2018(2018.01.16)
- 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました!(2017.12.22)
- 華原朋美さんのコンサートに行ってきました。(2017.09.20)
- めでためでたの若松さよ枝も栄えて葉も茂げる(2017.08.31)
- 夏の仙台は七夕祭りの季節です。パラソルとカニ(2017.07.27)
「インターネットの掲示板などで漢方紹介」カテゴリの記事
- 仙台在住。不妊症改善で評判の漢方薬局をご存知ですか? (2016.06.02)
- 漢方でFSHが下がった例。FSHで閉経間近?(2016.06.01)
- コーヒーを飲むと 漢方薬の効果は半減されますか?(2016.05.31)
- 楊貴妃の「美の秘訣」について(2016.05.31)
- 子宮内膜掻爬術後。できるだけ早い時期に妊娠したい(2016.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント