« 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに! | トップページ | 突発性難聴からの「耳鳴り、めまい」が漢方で改善、効果!! »

2016.08.17

台風7号に思うこと

土屋薬局 駐車場

<2016年8月17日>


台風7号が接近している山形県東根市からのブログ更新です。

気象庁より

【気象状況】 台風第7号は、17日3時には水戸市の南東にあって、1時間におよそ3 0キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の東側390キロ以内と西側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風第7号は、17日朝から昼過ぎにかけて、東北太平洋側の沿岸部を、温帯低気圧の性質を帯びながら北上し、上陸する可能性があります。 東北南部では、激しい雨の降っている所があります。


昨日の夕方から雲がとても美しくて、いつもにない雰囲気でしたので早めに窓を閉めて就寝。


夜半から雨が続いたようでいつも夏の日差しはなく、カーテンを開けると大雨でした。

長靴を出して外を歩きます。


夏空

こちらは昨日の8月16日の昼間です。

夏空が実に美しいですね。

夏空を見ていると、季節を感じて思わず「うっとり」としてしまいます。

夏水仙

夏水仙も今年も地上にニョキニョキと顔を出しています。


バッタ

車にはバッタも止まりました。


夕方の空

そして夕方の空です。

このあたりから「雲行きが怪しく」なってきました。


これは夕方のお散歩、若木山公園です。

新しい神町公民館も移ってきて、以前よりも人通りが多くなり、賑やかな公園になってきました。

「人の活気」を感じます。


土屋薬局 駐車場


さて、今日の8月17日の土屋薬局 駐車場に戻ります。


雨が続いています。


私のほうは先週の金曜日には高校の同窓会、今週の月曜日には中学校の同窓会と「50」を前に「節目」の会に参加してきました。

こうして友人たちと交流できたことは「喜び」です。


中学校のときの先生の一人は米寿、88歳になっていました。

懇親会のときにその先生がビールを持ってわざわざ注ぎに来て頂いて恐縮したのですが、先生は「55歳」のときに早期退職して「ヒマラヤ」に登ったそうです。

うーん、十分にレジェンドです。


先生曰く「50歳を過ぎるまでは各駅停車、50を過ぎたら特急になって、人生は毎日忙しくなってあっという間」だそうです。


私も実家を継いで薬局、薬剤師の仕事をさせて頂いていますので「感謝」の気持ちを忘れないように今後とも「努力」の継続と「笑顔」を忘れずにいきたいものです。


土屋薬局 駐車場


我が家の池


妻が「金魚、溺れないかな?」と言っていましたが、今のところは「無事」のようです。

一匹も外に流されないで悠然としているようです。


それでは今週も皆様どうぞよろしくお願い致します。

台風7号にはくれぐれもお気をつけてください。

|

« 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに! | トップページ | 突発性難聴からの「耳鳴り、めまい」が漢方で改善、効果!! »

ココログ版漢方(無名)コラム・2010~」カテゴリの記事

土屋薬局からのお知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風7号に思うこと:

« 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに! | トップページ | 突発性難聴からの「耳鳴り、めまい」が漢方で改善、効果!! »