「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに!
こんにちは!
今日は8月14日、日曜日です。
山形市は快晴、気持ちの良いお天気です。
さて、お盆期間中の漢方相談は土曜日の午前中は午前10時の予約と午前11時の予約のお客様夫妻、ご主人様同士が「親友」で金曜日の夜にお互い一緒に飲んでいて「明日、東根の土屋薬局に行くんだ」「俺も俺も❗️」というビックリな会話だったそうです。
「偶然」とはいえ凄いことですね。
午前10時のお客様の奥様は漢方服用して2ヶ月経過しますが「顔色」「肌の色つや」などとても良くなりました。基礎体温も良い感じになってきました。
午前11時のお客様は以前は1人目の子宝の漢方相談のときに当店をご利用して頂いて良い結果となりまひた。いまは元気なお兄ちゃんとご主人の家族3人でのご来店になります。
2人目を希望して地元の薬局で漢方薬を購入したのですが「土屋薬局だったら漢方服用して3日で効き目が分かるのに効き目が分からないどころか便秘になってしまった」ということで、再度の土屋薬局へのご来店でした。先月のことです。思い出してもらってありがとうございます。
先月の漢方相談のときには婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)は購入して持っているそうでしたから、「食欲不振」と「便秘」対策に「心脾(しんぴ)の病は二陽に発する」ですから、真っ先に「食欲不振」と「便秘」の漢方対策をしました。
たとえ子宝の婦人科系の漢方相談でも、「胃腸」「消化器系」の漢方チェックはとてもとても大切なです。
「気を開く漢方薬」と「消導薬の漢方薬」の2つを婦宝当帰膠との併用をオススメ。
その結果は、「食欲」もでて「便秘」も解消したそうです。
意外なことに今まで初潮からかならず「排卵痛」があったのにまったく「排卵痛」を感じなくなりまひた。「驚きました!」とおっしゃっていました。
それで今回は2回目の漢方相談で健康相談でしたら「消化不振」「便秘」が治った時点でもう「100点満点」ですが、本題は「子宮内膜」を厚くして「着床」を促すことです。
そのことを説明させて頂きまして、お手元の婦宝当帰膠に「補腎精」の漢方薬と「脾と腎を補ってたすき掛けして帯脈を守って妊娠しやすくする漢方薬」に切り替えました。
今後とも良い効き目であって頂きたいです。
最近は酒田市や鶴岡市、米沢市など決して近いとは言えない距離のあるところから漢方相談にお見えになるお客様が増えています。お役立ちになるように「頑張ろう!」と思います。
| 固定リンク
「便秘|漢方薬」カテゴリの記事
- 高齢者(老人)の便秘と多尿に漢方薬。2週間でスッキリしました!(2017.02.13)
- 90代のお父様の便秘の漢方相談。「放松とは?」(2016.10.20)
- あっ、驚いた!坐骨神経痛の漢方を服用後は「便通が良くなり、身体が軽くなった」(2016.08.30)
- 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに!(2016.08.14)
- 漢方薬で卵子と子宮内膜のバランスが良くなった。ひょっとして、、(2016.06.29)
「今週の漢方相談会 2013~」カテゴリの記事
- 今年一年、格別のお引き立てを賜り御礼申し上げます(2016.12.26)
- 先週の漢方相談会の様子など 2016/12/19(2016.12.19)
- 長岡の大花火大会(2016.12.13)
- 低AMH。体外受精で漢方取り入れて胚盤胞凍結後、移植、妊娠、出産!(2016.12.05)
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
「排卵痛、排卵期|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに!(2016.08.14)
- 2016年7月13日の日曜日の漢方相談会の予約受け付け中です。(その2)(2016.07.15)
- 爽月宝やマカを子宝漢方相談でお勧めして妊娠へ(2016.03.09)
- 漢方体験:仙台より嬉しいご来店でした! 基礎体温が高めで人工授精6回目で妊娠、出産でこれからは2人目も目指していきます。その後、2人目もすぐに漢方をご利用されて妊娠されました!(2014.08.29)
- 漢方。人工授精4回、黄体機能不全、排卵痛、基礎体温が高め妊娠!(2013.06.07)
「食欲不振、胃痛|漢方薬」カテゴリの記事
- 出産後のカンジダ膣炎がすっかり再発しなくなり痒みもなくなりました。(2016.12.02)
- 妊活。初期流産後、「胃腸が弱いこと」を漢方で体質改善、不妊克服妊娠へ!(2016.08.26)
- 「便秘」と「食欲」が改善したら「排卵痛」が驚きのことに!(2016.08.14)
- 胃痛、食欲不振の漢方相談(2016.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント