先週に漢方のお客さまから出産の嬉しいお手紙が届きました。
先週に漢方のお客さまから出産の嬉しいお手紙が届きました。
「不妊治療の相談の際には、大変お世話になりました。
ご報告が遅くなりましたが、漢方の力で体調を整えて無事に赤ちゃんを授かることが出来ました。
2016年6月に可愛い女の子が産まれてきたときには、信じられないくらい嬉しかったです。
授かるまでの道のりが長かったので赤ちゃんと過ごす日々をすごく幸せに感じています。
5ヶ月になり、笑ったり泣いたりいろいろな表情を見せてくれるので、可愛くて仕方がありません。
はじめての子育てにてんてこ舞いの毎日ですが、一日一日を大切に思いっきり楽しんでいます。
親身になって相談にのってくださり、丁寧に対応してくださったことに本当に感謝しております。
不妊の漢方の相談をしたことで、新しい命を授かり、とても幸せな気持ちになることができました。
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
寒い季節になってきましたので、どうぞご自愛下さい。
2016年11月22日」
読んでいる私まで幸せな気持ちになります。
こちらは妊娠がわかったときのファックスです。
6月からの基礎体温表をFAXします。
土屋薬局さんの子宝の漢方薬を飲み始めてから今年の夏は、夏バテがひどくなかったように感じていました。
体調の変化は10月5日頃から夜中になると生理痛のような鈍い痛みで目が覚めるようになりました。
生理が遅れたいたので10月10日妊娠検査薬で検査したところ陽性でした!!
本当に本当に嬉しくてしかたがありません。
土屋薬局さんのおかげです!
ありがとうございます。」
…
妊娠がわかったときのメールです。
「2015/10/10
こんにちは。
いつもお世話になっております。
6月から土屋薬局さんのお薬を飲み始めて、体温が安定してきたように感じていました。
自分でもびっくりしているのですが、なんと!!自然妊娠しました!!
不妊治療をお休みして1年たちますが、まさか自然妊娠できるとは思っていなかったので嬉しくて嬉しくて涙があふれてきました。
本当に土屋薬局さんのおかげです。ありがとうございます。」
…
10月15日のときには
「こんばんは
いつもお世話になっております。
基礎体温表を見て、相談にのっていただき本当にありがとうございます。
ときどき、おなかがチクチクと痛いような気がしますが赤ちゃんが一生懸命大きくなろうとしているのかなぁと思ったりしています。
体を冷やさないように十分に注意しながら生活しています。
元気な赤ちゃんが生まれてきてくれるように頑張っていきたいと思います!!」
土屋薬局からは安胎の守り 「犬のマスコット」提供させて頂きました。
「☆ご懐妊おめでとうございます。
待ちに待った妊娠ですから、お体大事にしてください」
…
お客さまは結婚5年めのときの漢方相談でした。
山形のお姉様から、土屋薬局を紹介されたそうです。
お客さまは31歳、ご主人様41歳。
一回りくらい年齢が離れていました。
神経質で極度のマイナス思考もあるそうです。
以前に中医師の周先生に教わったことがあります。
「2012.08.21
緊張の症状は、いい卵ができても動かない。 道路の通りを良くする→その後に足りないことを補う」
平成27年5月21日からの漢方相談スタート。
最初は補腎剤で体力を増強するよりもストレス解消、緩和を目指しました。
婦宝当帰膠、逍遥丸、蓮心茶と、肝臓の気持ちの流れを鬱結せずにスムーズにして、心の熱もとれるようにしました。
その後に、プラセンタ製剤をお勧め。
10月には妊娠が分かり、丈夫な体、流産を防止するために「心脾の病は二陽に発する」漢方薬と「馬と書かれている漢方薬」の2つを追加でお勧め。
そしてこのたびの嬉しいご出産のご報告となりました。
ちょうど5月から始めていましたら、10月だと約半年間の漢方の服用になります。
「不妊症の子宝漢方、150~180日の漢方服用で体質改善、妊娠が1つのサイクル」
本当に良かったですね。
どうもおめでとうございました!
| 固定リンク
「ストレス|漢方薬」カテゴリの記事
- 今日の漢方相談から。生理前の頭痛、イライラ、排卵痛がなくなった。(2017.10.07)
- 人工授精3回、体外受精5回失敗からの漢方相談で妊娠されたお話です。(2017.09.22)
- 仙台で「不妊漢方の子宝相談の基本」を学んできました。(2017.09.11)
- 2人め不妊でだいぶお悩みでしたから、喜んだお客様の表情に私も嬉しい(2017.08.08)
- ストレスからくると考えられる全身のしびれ、背中の痛みの漢方に(2017.05.08)
「不育、流産後|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 流産後の漢方相談につきまして(2018.01.23)
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- 2人のお客さまから妊娠の良いご報告が!(2017.11.17)
- 2回の流産。漢方で体質改善で妊娠出産されました。(2017.10.13)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
「不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- 明日の水曜日、公休を頂きます。お子さまが中学受験をされる話など(2017.01.31)
- 勇気づけられたし、漢方を飲んでからの変化がすごかったのを覚えてます。(2017.01.27)
- 冬至に二至丹のコラム(2017.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント