« 中医五官病オープン講座に参加してきました。「虚静」と東京駅夜景、虹 | トップページ | 小児夜尿症の漢方相談で、10年前に不妊、不育症の漢方相談をしてた子が »

2016.11.05

メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」

こんにちは。

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

2016年11月5日土曜日です。

朝一番のお客様、尾花沢市から。

二番目のお客様は鶴岡市からのご来店でした。


1人のお客様は「突発性難聴で、術後の頭を手術したところから首筋まで締め付けられるように痛くて、モヤモヤして詰まっている感じ」  で病院に通って週に1回リハビリをしていてもなかなか良くならなくて、家族も心配している。という漢方相談がありました。


今年の2016年8月17日からの漢方相談で、3ヶ月後の今日の11月5日は、お顔の色も良くなって、調子も良いときと悪い時があって、「調子が良いときが増えてきた」そうです。

頭鳴り、耳鳴りも軽くなりました!


目の輝きがキラキラして、以前とは別人のようにすっかり体調が漢方で良くなっていました。


家族も全員で喜んでいるそうです。


良かった。良かったです。


さて、土屋薬局メールマガジン 本日11月5日に発行しました!

ご紹介させてください。

// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●  土屋薬局 中国漢方通信 メールマガジン 
vol.254 2016・11・05 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ご購読ありがとうございます。

当メールマガジンは、土屋薬局 中国漢方通信メールマガジン
のメンバーに登録を頂いた方にのみ、送信しております。

誠に恐れ入りますが、配信アドレスの変更、配信停止(メンバー退会)は
お客様自身でお手続きくださいますようお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000139327.htm
発行者Webサイト: http://tutiya.la.coocan.jp/mail-maga.htm
----------------------------------------------------------------------


● このメルマガの内容とは


最新の中国漢方情報とスタッフの日常や近況を綴っております。


● 目次


1.巻頭コラム 「高温期が続きにくかったですが1人目に続き2人めも妊娠しました!」


2.ハッチ日記  今回は休載させて頂きます。


3.『とってもためになる!中国漢方セミナー254』
  
   ★『冬本番の「かぜ」対策!』の巻★


4.編集後記  「第二子不妊でめでたく女児を出産されました!」

●お知らせです。

「メルマガでもっとお役に立てる情報を発信したいと思いますので、
日ごろから疑問に思っていることを教えてください。

あて先は、こちらへ  です。
ツイッターは、http://twitter.com/tutiyakです。



☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。:°*☆

土屋薬局 薬剤師・土屋幸太郎
国際中医専門員(中国政府認定A級)・不妊カウンセラー
日本不妊カウンセリング学会員
〒999-3763 山形県東根市神町中央1-10-7
電話 0237-47-0033 0237-48-2550
FAX 0237-49-1651
土屋薬局 中国漢方通信 http://tutiya.la.coocan.jp/
ココログ版土屋薬局 中国漢方通信 https://tutiya.cocolog-nifty.com/
ツイッター http://twitter.com/tutiyak
<弊社は個人情報の管理には万全の体制で臨んでおり、
このメールもSSLで保護されています>


若木山からイチョウと月山

<2016年11月2日>

若木山から銀杏の風景と月山


月山、今年も早くも冠雪となりました!

月山、今年も早くも冠雪となりました!

|

« 中医五官病オープン講座に参加してきました。「虚静」と東京駅夜景、虹 | トップページ | 小児夜尿症の漢方相談で、10年前に不妊、不育症の漢方相談をしてた子が »

耳鳴り、突発性難聴|漢方薬」カテゴリの記事

頭痛|漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事

メールマガジン」カテゴリの記事

頸椎症、首のこり|漢方薬」カテゴリの記事

感音性難聴・耳鳴り、難聴|漢方薬」カテゴリの記事

中医五官病」カテゴリの記事

おねしょ、小児夜尿症|漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」:

« 中医五官病オープン講座に参加してきました。「虚静」と東京駅夜景、虹 | トップページ | 小児夜尿症の漢方相談で、10年前に不妊、不育症の漢方相談をしてた子が »