子宝に恵まれない苦しい日々を乗り越え、娘の笑顔に癒されています。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形は今朝も雪降ですっかりと雪国になっています。
寒い冬の到来です。
昨年は奇跡的な?例外的な降雪量の少なさでしたから、これが本当は雪国では当たり前の降雪だと思いますが、冬将軍に備えていきたいです。
さて
お客さまのご出産のお祝いにフォトフレームをお送りしたところ、嬉しいメールを頂戴しました。
「こんにちは ご無沙汰しておりました。
このたびは、可愛いフォトフレームをいただきまして、ありがとうございました!!
とても嬉しいです。さっそく、娘の写真を入れて飾っています!!
子宝に恵まれない苦しい日々をのりこえて、今は可愛い娘の笑顔に癒される毎日がとても幸せです。
幸せな毎日を過ごせているのも漢方に出会えたからだと思います。
本当にありがとうございました。
また困ったことがあるときは相談させてください。」
おはようございます。昨日、土屋薬局のスタッフが作成してくれました。
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年12月9日
「不妊治療の際には大変お世話になりました。ご報告が遅くなりましたが、漢方の力で体調を整えて無事に赤ちゃんを出産しました。」おめでとうございます。末長くお幸せで pic.twitter.com/wwsiqmgQxE
嬉しい悲鳴でお客様からの嬉しいお知らせを飾るスペースが厳しいですし、漢方コーナーで眠らせるのは残念なので、レジ前の「島」に飾られせて頂きました。お客様は流産後に、漢方で体調を整えてまさか!の自然妊娠されました。 pic.twitter.com/TVOnRGuy8Z
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年12月9日
… 閑話休題 …
昨日は看護師さんの友人から紹介された、初めての子宝の漢方相談のお客さまがいらっしゃいました。
看護師さん同士の横のつながりのネットワークはスゴイものがありますが、高校の同級生だったそうです。
そのご紹介のお客さまは大学病院の婦人科の治療と漢方を上手に併用されてめでたく妊娠されました。
毎回、義理のお母様と一緒に来ていたご家族の熱意もあったと思います。
いろいろとハッピーな話題が多い土屋薬局です。
| 固定リンク
「不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産」カテゴリの記事
- 流産1回、人工授精6回。漢方で自然妊娠で無事に出産。天童市(2018.01.20)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- 明日の水曜日、公休を頂きます。お子さまが中学受験をされる話など(2017.01.31)
- 勇気づけられたし、漢方を飲んでからの変化がすごかったのを覚えてます。(2017.01.27)
- 冬至に二至丹のコラム(2017.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント