仙台でアトピー性皮膚炎の漢方の講演を聞いてきました。
こんにちは。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日の2017年4月23日(日)に仙台で南東北中医薬研究会の漢方定例会、勉強会がありました。
妻と一緒に参加してきました。
場所はホリディイン仙台です。
講師は東京からイスクラ産業の中医学講師、楊暁波先生に来仙してもらいました。
「皮膚を読む・弁証論治~2016年改正アトピー性皮膚炎ガイドラインより~」をテーマにご講演頂きました。
最新版のアトピー性皮膚炎の定義や分類、重症度のガイドラインからアトピー性皮膚炎に対して清熱涼血(せいねつりょうけつ)を当てはめて改善してゆくポイントを解説してもらいました、
今までの中医皮膚病の講義内容に+αの内容でした。
2017年4月23日(日) 「皮膚を読む・弁証論治~2016年改正アトピー性皮膚炎ガイドラインより~」
中医学講師の楊先生です。
私達、南東北中医薬研究会は宮城県、福島県、山形県の南東北3県の中成薬とよばれる漢方薬を取り扱うために、定期的に自己研鑽を積んでいる団体です。
病院やクリニックでは保険診療となる日本漢方が主体ですが、私たちは中国の漢方、中医学を母体とする中国漢方を勉強して、一般の病院での治療や漢方などがうまくいかない場合など、もっと幅広い意味で日本漢方も網羅してサプリも含んだ中医学を実践しています。
使える方剤が広がるので、漢方の応用範囲も広いです。
私、土屋幸太郎でいえば星薬科大学という東京五反田戸越銀座、武蔵小山の大学をでた後に東京大学附属病院薬剤部で研修して、その当時、東大皮膚科での重症のアトピー性皮膚炎患者さんへの大量のステロイド処方などをみてきました。
薬剤師として。
私の恩師、師匠はいまは東大系列の東京逓信病院の薬剤部の大谷道輝先生です。
日本の薬剤師の中で皮膚科領域ではゴッド的存在になった大谷先生と寺田のじいちゃんなどから東大病院薬剤部の外用台で徹底的に特訓されました。
本当にいま、コソッとこのココログでカミングアウトしていますが、私も皮膚科の漢方相談や薬剤師としての軟膏への理解などあります。
私も実家が薬局でなかったら東大系列の警察病院や逓信病院の病院薬剤師で勤務していたかもしれません。。
(意外にも土屋幸太郎にも東大附属病院薬剤部「魂」があります。日本の薬剤師の伝統を持っています)
さて、昨日の話に戻ります。
皮膚を読む・弁証論治~2016年改正アトピー性皮膚炎ガイドラインより~
漢方的には商品ではイスクラ清営顆粒と五行草が中心でした。
土屋薬局の商品をご紹介します。
イスクラ清営顆粒
五行草
この五行草は、山形の「ヒョウ」です。
「スベリヒユ」です。
あの畑の雑草です。
医食同源として元気の胃腸づくりに役立ちます。
スベリヒユは
「養生として」
野菜不足、お酒飲み過ぎ、口内炎、胃腸が弱い、唇のカサカサなど脂性、ニキビ、肌荒れなどの方へ」
「病気への養生茶として」
白斑、湿疹、アトピー性皮膚炎、赤痢、不正出血などの出血、産後の乳腺炎、膀胱炎、カンジダなど
ということで、山形県東根市の土屋薬局でも皮膚科の漢方相談できます。
お気軽にご来店ください。
個人的には、「にきびと不妊の漢方薬」「不妊とアトピーの漢方相談」こちらのコラムなども気にいっています。
「中国漢方美肌法」
こちらの土屋薬局 中国漢方通信のコラムも参考になりましたら、幸いです。
妻とランチ会で
仙台でのアトピー性皮膚炎の漢方講演が終わったあとに楊先生と妻と土屋幸太郎
| 固定リンク
「アトピー性皮膚炎|漢方薬」カテゴリの記事
- 仙台でアトピー性皮膚炎の漢方の講演を聞いてきました。(2017.04.24)
- 新しいプラセンタ製剤のビタエックス顆粒分包好評です。冬虫夏草製剤の青海冬夏泉入荷しました。(2017.03.21)
- 小児のおねしょの漢方相談、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎など(2017.02.10)
- FSH高い28.19から40前に妊娠出産、再び漢方で45歳で2人目出産!(2017.02.06)
- ピートル、オーラルフレイル、コンクレバン、むずむず足症候群、チョコレート嚢腫(2016.12.16)
「勉強会(2012~)」カテゴリの記事
- 健康長寿と微小循環改善 漢方で認知症を予防しましょう!(2017.11.27)
- 中医師の河野先生が土屋薬局に仙台から訪店されました!(2017.10.24)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 「これからの相談薬局があるべき道」仙台で研修してきました。(2017.10.10)
- 仙台での「美と健康における中医学のアプローチ」の漢方定例会参加してきました。(2017.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント