お客さまから紅花を頂戴しました。
<2017年7月10日> 紅花
昨日の午後に、この暑い中、お客さまがわざわざ土屋薬局に畑で栽培した紅花を持ってくれました。
早速、花瓶に飾りました。
紅花を飾っているとだいぶ周囲の雰囲気も変化して「美しさ」を感じます。
毎年、この季節になると紅花を頂戴します。
ありがたいお話です。
昨日はその他、体外受精で順調に採卵できていい卵も凍結保存できて、間もなく卵を戻すので、再度、そのための漢方相談をしたいです。というお話もありました。
お客さまの声は弾んでいました。
前回はちょっと体外受精がうまくいっていなくて何回、受精卵を戻しても着床しないので辛く、苦しんでいるような感じでした。
不妊治療のほうが順調に進むとそれだけでも、お客さま本来の明るい性格が出るんだなあ。
と、改めて勉強させて頂きました。
(お客さまは1人めのときも、実は土屋薬局で漢方相談してうまくいって妊娠出産されている方でした)
天童市で栽培された紅花です。
| 固定リンク
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「土屋薬局からのお知らせ」カテゴリの記事
- はてなブログへ引っ越しします。(2018.01.31)
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 雪降る日の寒さ対策にイスクラ婦宝当帰膠はいかがですか?(2017.12.28)
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「不妊漢方で子宝|2017年妊娠出産」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 人工授精4回めで妊娠!体外受精で妊娠8週目になりました!(2017.12.13)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
コメント