栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日の7月9日、栃木中医薬研究会の薬剤師の先生方にお呼ばれしまして、漢方講演会をしてきました。
実に4年ぶりの漢方講演会でいろいろと感慨深いものがありました。
このような機会を頂きまして、ありがとうございました。
<2017年7月9日 宇都宮市 二荒山会館にて>
タイトルテーマは「南通痺証研修と朱良春先生。独歩顆粒と私の漢方相談法」でした。
ここの場面では麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)についての漢方的な解説をしている場面です。
麻黄=太陽膀胱経
附子=少陰腎経
細辛=少陰腎経の深く潜んだ風寒湿の邪気を太陽膀胱経の表面までえい!と押し出します。
最後のほうの講演です。
早発閉経、POFや難治性不妊症、体外受精の複数回の失敗のときなど基礎体温表が高温期は37℃を越え、低温期は36・5℃を越えます。
以前に東京のイスクラ産業本社7階で中医不妊症お茶の間講座の会がスタートして間もなくだったときに、まだそのときは全国の会員は20数名でした。
各地の有力な漢方薬局の先生方が持ち寄った基礎体温表、10数例、すべてが基礎体温が高めでした。
強烈な印象として忘れられません。
そのときの体験もお話しながら、ふだんは中医不妊症でもあまり語られていない基礎体温表の下げ方、
君火
肝火
相火
この「心肝腎」の火を落とす方法も説明させて頂きました。
出し惜しみすることなく、フルに私の今までの経験、理論、体験をお話しました。
<薬剤師、不妊カウンセラー、国際中医医師A級の土屋幸太郎の漢方講演>
お呼び下さった栃木県中医薬研究会の薬剤師の先生方、どうもありがとうございました。
<番外編>
ホテル朝食会場で
<ココ・ファーム・ワイナリーにて>
前日、7月8日。
およそ7~8年ぶりに足利のココ・ファーム・ワイナリーに行けました。
妻を連れて行きたかったので念願叶いました。
「魂のブドウ畑」を背景にして
薬剤師、不妊カウンセラー、国際中医師 土屋幸太郎
| 固定リンク
「基礎体温が高め|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 3人の妊娠出産されたお客さまからのご相談。おめでとうございます。(2017.11.29)
- 座骨神経痛、2人目不妊で漢方。妊娠出産!おめでとうございます。(2017.08.24)
- 高プロラクチン血症の漢方相談で(2017.08.16)
- 43歳高齢不妊、体外受精、FSH高い、遺残卵胞からの妊娠対策(2017.07.27)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「土屋幸太郎・漢方講演会」カテゴリの記事
- 水戸市で茨城中医薬研究会の定例会に講師と呼ばれました。(2017.11.07)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
- 不妊カウンセラーの認定更新証。薬局での活動と栃木県中医薬研究会での漢方講演に向けて。猿羽根地蔵尊(2017.07.07)
- 紫陽花の絵葉書、恩師からのさくらんぼ、栃木漢方講演会の話など(2017.07.03)
- 痺証オープン講座に参加してきました。(2014.07.22)
「高齢不妊|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 39歳から根気よく子宝妊活の漢方相談で41歳でご出産でした!(2017.11.16)
- 中医不妊症お茶の間講座「薔薇」第三回(2017.10.11)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
「早発閉経・早発卵巣不全|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
- 早発閉経、卵巣機能不全のお客さま妊娠4ヶ月や44歳で胎嚢確認!(2017.12.04)
- 卵巣機能低下、卵巣機能不全、早発閉経のFSH高いとのきの子宝漢方相談(2017.07.15)
- 栃木県中医薬研究会で漢方講演会にお呼ばれしました。(2017.07.10)
「土屋薬局からのお知らせ」カテゴリの記事
- はてなブログへ引っ越しします。(2018.01.31)
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 雪降る日の寒さ対策にイスクラ婦宝当帰膠はいかがですか?(2017.12.28)
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「今週の漢方相談会2017」カテゴリの記事
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 土屋薬局からの年末年始のお知らせ。今週の漢方相談会のお知らせです。(2017.12.18)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント