子宝漢方を5月から服用されたお客様、トントン拍子で妊娠6週目
午後の暑い山形の盆過ぎの晩夏です。
1本の電話が鳴りました。
お客様からの報告でした。
体外受精の採卵する前から土屋薬局で子宝漢方を5月から服用されたお客様、トントン拍子です。
この8月に妊娠6周目です。
あまりにも順調で驚きです。
声も弾んでいて、まるで少女のような明るさ、元気さで躍動感がみなぎっています。
前回、前々回は2回とも凍結卵を戻しても着床すらしなかったので、1人目のときと同じように子宝の漢方薬を体外受精で採卵する1ヶ月前から始めていったのでした。
少し特殊な方法で基礎体温表が高め、低温期が36・5℃、高温期が37℃を超えて「基礎体温表が高め」ですので余計な「熱」をとることを主目的にした方法です。
この方法は「炎症」もとれますので習慣性流産や子宮内膜症、子宮腺筋症などのときにも応用が効く方法です。
また「着床の窓」が開きやすいので体外受精のときにも妊娠しやすいのです。
どうもおめでとうございました。
お盆の時も皆様、妊活頑張ってます。
このココログをご覧になっている妊活中の読者の方々にもぜひ幸運を!
<2017年8月16日>
新しい品種の朝顔が咲きました。
とても綺麗です。
| 固定リンク
「2人目不妊、第二子不妊|漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 娘さま連れのお客様 2人目妊娠!おめでとうございます。【毎日新聞葉酸サプリの話題】(2017.10.17)
- 「二人目は一人目とは違う可愛さがあります」とお母様、もうメロメロのご様子(2017.10.10)
- 満月のせいか偶然にも出産された2本の電話が続きました。(2017.10.06)
- おめでとうございます。昨年の10月に出産した嬉しいお手紙を頂戴しました。(2017.09.28)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「着床障害|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 女の子(現在9ヶ月)が今年3月に誕生し、 病気もせず、健やかに育っております^^。 ハイハイも、し始めました!(2017.12.08)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
- 子宝漢方を5月から服用されたお客様、トントン拍子で妊娠6週目(2017.08.17)
- 不妊カウンセラーの認定更新証。薬局での活動と栃木県中医薬研究会での漢方講演に向けて。猿羽根地蔵尊(2017.07.07)
「着床障害、着床失敗|不妊症と漢方薬」カテゴリの記事
- 女の子(現在9ヶ月)が今年3月に誕生し、 病気もせず、健やかに育っております^^。 ハイハイも、し始めました!(2017.12.08)
- 凍結卵を戻す段階からの子宝妊活の漢方相談(2017.09.13)
- 子宝漢方を5月から服用されたお客様、トントン拍子で妊娠6週目(2017.08.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント