子宮内膜症、チョコレート嚢胞があるかたの体外受精の漢方相談で
こんにちは!
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
昨日、今日と暑い日が続いていますが、山形らしからぬ、あまり猛暑でなくて助かっています。
吹き抜ける風が爽やかです。
さて午前中に1本の私宛の電話がありまして、病院からで無事に卵胞が育って体外受精で採卵ができたと喜びの声のお電話でした。
なかなか卵胞が育たず、空胞、空胞、リセットの繰り返しでした。
子宮内膜症でチョコレート嚢胞があり、難しいことは産婦人科の先生もお客様も承知のうえで、私も難しいことは承知の上で、中医不妊症での少しでも手助け、採卵、そして妊娠へのお手伝いができれば。と思いお客様といつも会話しています。
通常の補腎活血の方法をダブルパワー、いえトリプル、テトラパワーで強化しています。
車でいうとエンジン最強レベル、飛行機でいえば双発エンジンで大空に舞い上がるように、強力に補い、そして強力に排卵のお手伝いができる漢方処方です。
順調にいってもらいたいです。
そういえば、まだ30代前半と年齢がお若い子宮内膜症、チョコレート嚢胞のお客さまの場合には、通常は活血化瘀(かっけつかお)の血行改善の漢方ばかりやるところですが、将来の先を見通して最初から補腎薬をお勧めしていました。
気虚(ききょ)という体質が根底にあるので不妊の体質改善が早くなる漢方薬です。
そうしたところ先日、初めての体外受精で8個も採卵できたそうです。
片側には4センチ前後のチョコレート嚢胞があるにも関わらず。
私はびっくりして「それはテストの点数でいったら90点、いえ95点ぐらいの上出来ですよ」とお褒めしました。
本人様はキョトンとしていましたが、すごいことはすごいです。
<2017年7月29日>
若木山公園で
若木山の南側の斜面ではいま、ヒョウタンを栽培していてそれは見事なものです。
| 固定リンク
「子宮内膜症|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬」カテゴリの記事
- 体外受精と漢方で妊娠出産。2人めも期待しています。おめでとうございます。(2018.01.11)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
- 顕微授精でダメだったのに自然妊娠!おめでとうございます!(2017.12.16)
- 不妊漢方相談で家族4人での来店。耳鳴り、突発性難聴が改善!(2017.12.11)
「チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬」カテゴリの記事
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の疲労感、消耗感の冷え対策漢方の話(2018.01.25)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後の不妊漢方で妊娠出産されました。(2018.01.09)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞手術後からの妊活の漢方相談で年賀状を頂戴しました。(2018.01.05)
- 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について(2017.12.29)
- POF早発卵巣不全の漢方で妊娠4ヶ月!おめでとうございます!(2017.12.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント