« リウマチの漢方認識と生活養生法 | トップページ | 北鎌倉の円覚寺 百観音の「夢見る観音様」 »

2017.09.05

不妊治療のストレス、イライラ、緊張にお香の香り、アロマで妊娠力アップ!

体外受精や人工授精、タイミング療法などで仕事を休んだり、休んでいる間にいろいろと考えてしまってかえってストレスになる場合もあります。

期待が強いだけにうまくいかないときには、イライラ、ストレス、憂鬱、ため息、極度の緊張感などで夜に眠りづらいことがあったり。


寝入りが悪くて入眠剤に頼ったり、または入眠剤を控えたいけど、眠れない。

寝れても夢が多かったり。

歯に力を入れて寝て、朝起きると疲れていたり。


安眠の画像

<安眠の画像>


中医学、漢方では、一日を四季に分けてそれに合わせて養生します。

四時(しじ)と言います。

朝は一日の始まりで春。

日中は夏。

夕方は秋、

よるは冬です。


夜中は四季では冬です。

陰を蓄え、陽気を貯蔵する時間帯ですから、消耗しないことが大切です。

徹夜、深酒、夜遅い食事には注意していきます。

それに最近、私が凝っているのはお香です。

意外かもしれません。


それはたまたま髭剃りの石鹸をミューラーのサンダルウッドにしたところ、気持が良かったので、実際に癒やされましたし。

今度は、フランスの天然石鹸のサンダルウッドも購入したら、妻にも喜ばれました。


その香りの勢いで日本香道さんの白檀を購入しました。

寝室で寝る前にお香を炊くとあら不思議、気持が安らいでぐっすりと眠れました。


サンダルウッドは白檀です。

つまり白檀の香りでアロマ効果を感じました。


早速、妻にも白檀を感じてもらいたいのでサンダルウッドのマルセイユ石鹸と白檀のお香を購入しました。


白檀は中医学では檀香(白檀香)

辛温で帰経は脾肺胃。

行気止痛と温胃止痛、行気薬です。



サンダルウッド、白檀の香りは行気薬とは(「こうき」または「ぎょうき」と呼びます。どちらでも正しい)、体内のストレスなどにより詰まった気の流れをスムーズにする効があります。


「通じざればすなわち痛む」と言われ、停滞している気の流れをスッとスムーズに通せば体調も良くなるわけです。




またあるときには、薔薇の香りを寝室に炊いてみたり。


薔薇🌹の線香を寝室に焚いてみたら、すごくいい香りです。


中医師(中医学の漢方医)で女性の先生は一般的に男性よりも「花」類の漢方薬を処方することが多いです。


花の気味が軽くて浮く性質を利用して、ストレスやPMSなど女性特有の疾患に対応させるために好まれます。🌹


頭痛や鼻炎なども同じで「花びら」の軽くて浮くという性質を利用して、身体の上部の疾患に応用されます。

たとえば「コブシの花」は辛夷として鼻炎に応用されます。

白檀と沈香も香を焚いてみて、その「効能」に驚いたのですが、薔薇🌹の香りもお勧めです。


生理痛とか生理不順に良いかも。

いい香り


中医学はリアルなものです。

花びらは水に「浮く」。


そして手のひらに乗せると「軽い」。これが「軽浮(けいふ)」と言われるゆえんです。


ベクトルは↑に上がっていきますから、女性特有のイライラ、頭痛、めまいなどこの花びらの「軽さ」「浮く」性質を漢方薬でも応用していきます。


ついアロマと聞くと身構えてしまうかもしれませんが、「気」の停滞を揺り動かす。

こう考えるといいと思います。

日本人だとやはり「香道」がありますから、お香の世界にも最近注目しています。


スーパーでも線香コーナーチェックしてます。(笑)


安眠の画像

<安眠>


お香の画像

<お香の画像>


中医学のほうでは舌ベロの舌診や体調に応じて、寝る前に服用すればぐっすりと眠れる漢方薬も各種そろていますので、詳しくは土屋薬局店頭でご相談ください。


FSHが高い、女性ホルモンのバランスが悪い、不妊が続くとき、体外受精や人工授精の失敗などは、睡眠から改善してあなたの妊娠力を高めていきましょう!



女性本来の力を引き出すお手伝いをします。あなたの妊娠力をあげるために…

土屋薬局では体質、症状にあわせてあなたに最良な「漢方薬」をお選び致します。

妊娠を目指すあなたのお役に立ちたいと心より願っています。

Tender Loving Care 優しく愛にあふれたケアを目指します。


何でもご相談ください。


女性本来の力を引き出すお手伝いをします。

「女性本来の力を引き出すお手伝いをします。あなたの妊娠力をあげるために… 」


Tender Loving Care

Tender Loving Care やさしく愛にあふれたケアを目指します。


ホルモンバランスを調える

質のよい卵をつくる

赤ちゃんを育てられる体力を養う

流産しにくい胎盤をつくる

精子の数を増やす、活発にする

生理、排卵のリズムを維持する

着床しやすい子宮内膜を準備する

食事のとり方

サプリメントへの助言

生活習慣へのアドバイス


あなたの妊娠力をあげるために

あなたの妊娠力をあげるために…


Img_8173funin

体質にあった漢方薬を選んでホルモンバランスを整え


「元気な卵子」と「健康な子宮のベッド」を準備できる体に!!


妊娠(陽性反応)はゴールではありません。


「出産」「育児」という大仕事に立ち向かえる"体力”も同時に準備していきましょう…


※最近6ヶ月間の基礎体温表を持って、ご本人様がご来店ください。

もちろん夫婦でのご来店もお待ちしております。


※遠方の方は電話やメールでもご相談を受け付けております。

詳しくホームページをご覧ください。

|

« リウマチの漢方認識と生活養生法 | トップページ | 北鎌倉の円覚寺 百観音の「夢見る観音様」 »

不眠|漢方薬」カテゴリの記事

夜中目が覚める|漢方薬」カテゴリの記事

お香」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不妊治療のストレス、イライラ、緊張にお香の香り、アロマで妊娠力アップ!:

« リウマチの漢方認識と生活養生法 | トップページ | 北鎌倉の円覚寺 百観音の「夢見る観音様」 »