のどケア、ボイスケアに響聲白龍散が発売されました。
おはようございます。
薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。
山形は山は白くなり、ぶるっとくる寒さです。
明日の日曜日は雪の予報です。
さてどうなることでしょう。
車のタイヤ交換は水曜日に終わりましたし、冬支度となっていきます。
さて土屋薬局からのお知らせです。
9月19日より【響聲白龍散(きょうせいはくりゅうさん)】健康食品が新発売されました。
響聲白龍散は、余甘子(よかんし)を中心として7種類の生薬から構成された、のどの不快感や不調に対して、予防から症状改善まで幅広くサポートできる顆粒タイプの健康食品です。
乾燥が気になる秋冬や、花粉や黄砂などによる呼吸器の不調にもお使いいただけます。のどの粘膜に直接働きかける発泡性の顆粒タイプで、水無しでもお飲みいただけるので、外出先でも手軽にのどケアをしていただけるものです。
(C)イスクラ響聲白龍散 健康食品
余甘子は、インドから東南アジア、中国南部に分布する落葉高木の果実で、地域によってはしん橄欖(しんかんらん)や油甘子と呼ばれることもあります。
果実は、酸味と渋みを口に含んだ直後に感じますが、その後に甘味が残り続けることから、余甘子と呼ばれるようになりました。
響聲白龍散が発売されてから、これは1包をそのまま舐めるとスーッとまるでクールミントガムのような爽快感な刺激があります。
おそらく鼻の穴や喉の穴の開竅(かいきょう)作用があると思います。
土屋薬局では風邪の後の咳や気管支炎、のどの調子が病院、クリニックでも治療していても治らない。というお客さまが来店されたので、試しに麻杏止咳顆粒という咳止の漢方薬と響聲白龍散をそれぞれ1包ずつ一緒に白湯(ぬるま湯)に溶かして飲んで頂きました。
(c)イスクラ麻杏止咳顆粒
「イスクラ麻杏止咳顆粒S」は、麻杏甘石湯にキキョウ、タルク、チンピを加えた処方で植物・鉱物など7種類の生薬が配合されております。これらの原料を製剤化したもので気管支炎、気管支喘息の改善を目的としております。
効能・効果
気管支炎、気管支喘息
そうしましたところ、店頭で1回服用したらだいぶ調子が良くなったので、翌日に早速にサンプルで著効だったのでご購入に来た体験が最近ございます。
のどの痛みやイガイガ、かすれ声、のどの調子がすっきりしない、声を使う職業の方、口臭などに気になるなど、ののどケア、ボイスケアに。また、眠くなりがちなときには、発泡性の刺激が役に立ちます。
響聲白龍散30包 3000円(税抜き)で絶賛発売中です!
詳しくは山形県東根市の土屋薬局、店頭でご相談ください。
秋冬の乾燥する季節はのどのトラブル、咳などの訴えが多くなってきますので、あなたの大切なのどや声を守っていきましょう!
| 固定リンク
「咳、ぜんそく、慢性気管支炎|漢方薬」カテゴリの記事
- のどケア、ボイスケアに響聲白龍散が発売されました。(2017.11.18)
- 肝臓癌、肺癌、のどの養生法など中医学的、漢方的なアドバイス(2015.02.26)
- 「お母様と来店されるお嬢様は妊娠できる」の法則で真摯に真剣に漢方相談しています。(2014.09.02)
- 不妊症でFSHが高い人に漢方対策(2013.04.06)
- 花粉症の中医学漢方…目の痒み、目が赤い、耳の中の痒み、のどの痛み、咳、鼻水に(2013.03.26)
「土屋薬局からのお知らせ」カテゴリの記事
- はてなブログへ引っ越しします。(2018.01.31)
- 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策(2017.12.30)
- 雪降る日の寒さ対策にイスクラ婦宝当帰膠はいかがですか?(2017.12.28)
- 妊娠子宝希望のお客さまへ。早く多くの方にコウノトリがやってくるのをお祈りいたします。(2017.12.27)
- 卵巣機能が低下しているFSH、AMHが心配な方へ(2017.12.25)
「中医五官病」カテゴリの記事
- のどケア、ボイスケアに響聲白龍散が発売されました。(2017.11.18)
- 1月8日、9日の日月祝は土屋薬局お休みです。(2017.01.07)
- 飯坂市からのご来店と赤ちゃん連れのお客さまと感激の再開、目の漢方(2017.01.05)
- 石が乗ったみたいな頭痛、肩こりの漢方相談(2016.12.30)
- メールマガジン発行と「突発性難聴、術後の頭痛、耳鳴りが解消した話」(2016.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント