« 土屋薬局からの年末年始のお知らせ。今週の漢方相談会のお知らせです。 | トップページ | 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました! »

2017.12.21

脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!

こんにちは!

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。


山形県は、東北地方に存在し、冬は雪が降り寒く、夏は蒸し暑いという厳しい自然風土があります。


農作業に従事している人が多いので、「痛み、しびれ」を訴える人が多いのが実情です。

そのような地域のニーズに応じて、土屋薬局では「痛み、しびれ」の漢方相談を得意としています。


膝痛、腰痛、坐骨神経痛、リウマチ、五十肩(肩関節周囲炎)などのつらい症状を緩和できるよう、皆様のお役にたてますよう、努力しています。


今年の8月20日から漢方相談始めたお客さま、70代女性の方です。


脳卒中後遺症


背中が痛い、右手の麻痺があります。


ストレスやご主人の介護から脳卒中になったのではないかとのことでした。


右手右足が不自由で麻痺があります。


腰痛があって腰も痛いです。

食欲はありますが少食です。


お通じは正常

まずいろいろと症状が辛そうなのでイスクラ独歩顆粒のサンプルを3日分差し上げました。


独歩顆粒は1包を白湯(ぬるま湯)に溶かして1日2回朝晩などに服用していきます。


痛い

<痛い>


「イスクラ独歩顆粒」は、トウドクカツ、ソウキセイなど16種類の植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので疲れやすく、下肢が冷えやすい方の腰痛、関節痛、下肢のしびれ・痛みの改善を目的としております。


効能・効果

疲れやすく、下肢が冷えやすいものの次の諸症:腰痛、関節痛、下肢のしびれ・痛み


イスクラ独歩顆粒


独歩顆粒の外観です

独歩顆粒の外観です

<2012年11月20日撮影 土屋薬局店内>

これが新発売された独歩顆粒(どっぽかりゅう)です。


「独りでも元気に歩ける」


「いつまでも独りで歩ける」


そんな願いを込めています。


独歩顆粒の銀色のパッケージ

銀色の光り輝くパッケージに包まれています。


独歩顆粒を一袋を茶碗にあけました

独歩顆粒1包を湯飲み茶わんに入れまして、お湯割りしてみます。


独歩顆粒の粉です

けっこう、しっかりとした量がある独歩顆粒です。


独歩顆粒のお湯割りです

ジャーっとお湯で割ると、風味があるいい独歩顆粒の漢方の香りがしてきました。


独歩顆粒のお湯割りの試飲です

一言でいえば独歩顆粒は「甘辛い」味です。


キャッチフレーズは「自然に手がでる甘辛さ!」です。


過去に独活寄生湯(どっかつきせいとう)といえば、煎じても飲みづらい味と言われていましたが、それが独歩丸(どっぽがん)になり誰でも飲めると喜んでいた過去が懐かしくなるほど、よくできた漢方製剤です。


生姜(しょうきょう)や細辛(さいしん)の辛さ。


当帰(とうき)や党参(とうじん)、茯苓(ふくりょう)などの甘さ。


そして桂皮(けいひ)といってシナモンも配合されています。


薬性全体としては、滋養強壮的な「甘味(かんみ)」に、痛み、しびれの原因となる風寒湿(ふうかんしつ)の邪気(じゃき)を追い出す「辛味(しんみ)」もあるという絶妙な漢方方剤となっています。


こうして私は毎日、独歩顆粒を自分で飲んでみて効き目を確かめています。


イスクラ独歩顆粒(どっぽかりゅう)


効能効果:疲れやすく、下肢が冷えやすいものの次の諸症:腰痛、関節痛、下肢のしびれ、痛み

用法用量:成人(15歳以上)1回1包、1日2回、食間または空腹時に服用してください。


です。


漢方/膝の痛み絶対解消大辞典


漢方薬で坐骨神経痛治りますか?


痛み、しびれを楽にしよう! 第二話 座骨神経痛、椎間板ヘルニアの漢方

膝痛、変形性膝関節症の漢方

椎間板ヘルニアの坐骨神経痛20年間、漢方薬3ヶ月で痛み改善!


こちらのコラムなども参考になりましたら、幸いです。


腰が痛い女性

腰が痛い女性


8月20日からの漢方相談でそして9月16日にご来店。


朝は11時、夕方5時の食間に服用しています。

真面目にサボらずに一生懸命に服用しています。


10月、11月とお続けになり、脳出血後遺症、高血圧症、変形性膝関節症が疾患名と改めて教えていただきました。


痛み止めの内服はしていません。


インドメタシンクリームは使っています。


独歩顆粒は続けていきます。


そして今週の12月19日。


痛み、しびれの辛い症状は良くなったそうです。


独歩顆粒は服用を続けていると風邪をひかなくなる【福作用】もありますので、引き続きお続けになって頂きます。


症状の改善がとても嬉しいです。


昼休みの散歩をしていると猫が歩いてきました!

<平成29年12月5日> 昼休みの散歩をしていると猫が歩いてきました!


昼休みの散歩をしていると猫が歩いてきました!


昼休みの散歩をしていると猫が歩いてきました!

若木神社

この日の若木神社です。

12月の快晴です。

|

« 土屋薬局からの年末年始のお知らせ。今週の漢方相談会のお知らせです。 | トップページ | 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました! »

脳卒中|漢方薬」カテゴリの記事

痛み、しびれ|漢方薬」カテゴリの記事

背中の痛み|漢方薬」カテゴリの記事

イスクラ独歩顆粒」カテゴリの記事

しびれ|漢方薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳出血後遺症で背中の痛み、右手の麻痺が痛み、しびれが漢方で改善しました!:

« 土屋薬局からの年末年始のお知らせ。今週の漢方相談会のお知らせです。 | トップページ | 神町小学校のみなさんが先生と一緒にやってきました! »