« 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について | トップページ | 脳卒中後遺症の漢方相談をして »

2017.12.30

子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策

今年一年間ご愛顧ありがとうございました。

例年、土屋薬局は31日の大晦日も営業していたのですが、今年は今日の30日までで薬局の営業が終了です。


新年は1月3日から初売りです。

今年は雪が深いので除雪作業も頑張っています。


我家の庭

<2017年12月30日>

今年の雪は深いです。

我が家の庭です。


除雪


除雪車が通って道路の雪を薬局駐車場に置かれたのでスタッフとともに開店作業の一環として除雪していきます。


Img_0892

こちらは雪片付け後ですね。

ホッとします。


昨日、雪降中に仙台から来店されたお客さまカップルがいらっしゃいました。


遠方から足元が悪いときでも安心してご来店できる駐車場の整備に今後とも努めていきます。


この時期、遠方からのお客さま、また東根市内の地元の院外処方箋を土屋薬局に持ってきてくれる患者さん、漢方ご購入のお客さまなど有難いです。


とくに暗くなって雪がずっと続いているときなどは不安な気持にもなりますから、お客さまの気をもらうというのでしょううか、有り難いことです。


遠方の常連のお客さまたちのお電話も有難くで元気をもらえるようです。


昨日は南陽市赤湯から初めてご主人様も一緒に来店されたお客さまもいらっしゃいました。


基礎体温表の高温期がかなり良くなっていて、今周期、ひょっとしたら妊娠かも?という勢いです。


クロミッドやセキソビッドなどの排卵誘発剤を使っているときには、子宮内膜が薄くなったり、頸管粘液が薄くなったり、つまり排卵日前後のタイミングにおりものが少なくなって、精子が上がりにくいこともあります。


産婦人科でタイミング療法をされているときには、漢方薬の併用も適切に使えば有効です。


土屋薬局には妊娠できるノウハウがありますので、20代、30代の若いお客さまたちの世代も気軽にご利用くださいね。


土屋薬局、怖くないです。


基礎体温表のほうは、女性ホルモンのバランスや若さ、妊娠しやすさなど体調のバロメーターでもあります。


基礎体温表をよくしていくことはとても大切ですよ。


メリハリのある王冠型の基礎体温表を目指していきたいですね。


いま山形県は高速道路の南北がだいぶ繋がってきましたので、来年からは秋田県横手市、湯沢市にお住まいで今まで漢方薬を試してもうまくいかなかった方、なかなか妊娠が難しい子宮内膜症や子宮腺筋症の方。


米沢市、南陽市赤湯からもだいぶ近く東根がなってきましたので、福島市の方も含めまして、漢方やサプリを使ってもイマイチ。


あともうちょっとで妊娠。

体外受精がうまくいかない


AMHが低い、FSHが高い。


排卵誘発がうまくいかない、受精しない、分割しない、胚盤胞にうまくいかないなど、薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎にぜひご来店のうえご相談してくださいね。


仙台方面のかた、富谷市や名取市のかたも機会があれば山形県東根市の土屋薬局をぜひご利用ください。


土曜日の漢方相談会で、山形市よりも仙台市からの来店のお客さまのほうが多い日もあります。


仙台のお客さまとは非常に相性が良いようです。

私も月に何度も仙台に行っているので、仙台通になっているかもです。


さて、今日ははてなブログという土屋薬局のセカンドブログの「不正出血と漢方|不正出血のタンパク質、鉄、ビタミンや月経周期による考察」をリライトしました。


排卵期の中間期出血や高温期にかならず不正出血がある。


体外受精なのに、ピルを服用しても不正出血などありませんか?


とくに体外受精、人工授精のときには不正出血の体質を改善しておかないと、血液中の鉄分によって受精卵がダメになってしまうので(鉄の毒性により)、不正出血を早目に改善したほうがいいです。

トータル的に漢方で健康づくりしていきましょう。


では、明日の12月31日から1月2日までお休み頂戴します。


来年もよき年になれますように。


干支の戌年のように子沢山にみなさまがなれますことを心から願って、一人でも多く、当店のお客さまが妊娠出産されるように、わたし土屋にも協力させてください。

どうぞよろしくお願い致します。

|

« 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について | トップページ | 脳卒中後遺症の漢方相談をして »

不正出血|不妊と漢方薬」カテゴリの記事

土屋薬局からのお知らせ」カテゴリの記事

今週の漢方相談会2017」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子宮内膜が薄い、頸管粘液が少ない、不正出血の漢方対策:

« 子宮内膜症、チョコレート嚢胞の子宝(不妊)漢方相談について | トップページ | 脳卒中後遺症の漢方相談をして »