難治性咽頭潰瘍の漢方相談 ヤフー知恵袋より
難治性咽頭潰瘍について。完治された方いらっしゃいませんか?私は30代女です。昨... https://t.co/L8pF6XfQy7 #知恵袋_
— 土屋幸太郎 (@tutiyak) 2016年5月23日
土屋薬局が紹介されてます。。ありがたいです。
回答者のイズミ先生によりますと、
難治性咽頭潰瘍や難治性口腔潰瘍は、治療情報がまだまだ少なくて悩んでいる方は多いようです。
難治性口腔咽頭潰瘍でしたら、病院での治療を基本として「漢方」+「毎日のケア」がいいですよ。
病院での治療は、基本的に対症療法ですから、出ている症状に対しての治療です。
◆漢方薬は、『出ている症状がどうしてでているか』根本の原因の方に作用します。
同じ難治性咽頭潰瘍でも人それぞれ体質が異なります。
みんながみんな同じ漢方薬というわけではないので、必ず相談してから服用を始めましょう。
とのことです。
ヤフー知恵袋さんから下線部のところ引用させて頂きました。
山形の土屋薬局 ブログで漢方通信の漢方アドバイス「喉や咽頭に潰瘍ができては治り、繰り返しています。」が紹介されました。
いろいろとありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)