カテゴリー「ツボの話題」の記事

2017.09.27

寒さ対策にお腹を温める妊活方法(手軽で簡単です)

おはようございます。

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋幸太郎です。

山形県東根市神町の土屋薬局です。


神町は山形空港と陸上自衛隊第6師団、さくらんぼ、リンゴ、ラ・フランス、さくらんぼ東根駅などで知らている町です。


もともとは「新町」だったのですが、代官様にお願いして「神の町」になったという全国的にも珍しい「神の町」です。

縁起がいい名前でしょう。


さて私の近況です。




Img_8786

<2017年9月25日 東根市神町からの月山の眺め>

大日さまからの眺め

月山のシルエットです。


月山

月山です。


リンゴです。

リンゴがたわわに実る秋です。




最近、東京のイスクラ薬局さんなど薬膳的なコラムやブログ、ツイートが人気があるようですので、私も薬膳やツボなど、お客さまに役立つように勉強始めています。


アスパラガスは最上の川の駅で購入してきました。

山形県最上郡はアスパラガスが美味しく採れる産地です。

有名のようですよ。




ナツメ、棗は漢方薬にもよく処方されます。

味がまろやかになって、生薬の刺激を押さえて漢方の効き目もアップします。


大きいナツメも食べていくと貧血や女性の生理などに役立ちます。


昼休みに散歩していたら、ナツメが生っているのを見つけました。




神町のうどん市は、金木犀が香る季節になりました。








<これからの寒い季節に>

カイロで温める


携帯用の使い捨てカイロを利用してお腹や腰を温めます。

ポカポカとした温熱効果は下腹部の血行が良くなります。


冷房が苦手

冷えるとお腹が痛くなる

下半身の冷え性

頭痛持ち

生理痛は温めると楽になる方などへお勧めです。


寒さ対策ホッカイロ

寒さ対策ホッカイロ


オススメが貼るホッカイロです。


女性ホルモン、妊娠力&代謝アップにも


へその下、下腹部を温めます。

深履きのパンツなどの上にカイロを貼ります。

(低温やけどにはご注意ください)


腹巻きでお腹を温めているお客さまも土屋薬局にはいらっしゃいます。


下腹部には婦人科で大切なツボの関元、気海、陰交などを温めます。


子宝の漢方相談しているお客さまには、最近、寒さ対策としてお話することが多い内容です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.09.04

女性の子宝妊娠に必要なツボの話題、漢方養生法など

先週の土曜日の漢方相談会、子宝相談の女性のお客様が多かったです。

妊娠の報告が一件あったのは中でも嬉しかったです。


他県から実家のお母様と一緒に来店されたお客様でした。


「お母さんと一緒に来店すると妊娠する🤰」のジンクスは生きていました。

娘を思うお母さんパワー凄い!

妊娠の画像

妊娠の画像

赤ちゃんの画像

赤ちゃんの画像


月曜の朝は薬局でスタッフに朝礼をします。

今朝は「ツボ」の話でした。

たとえば足の裏に湧泉(ゆうせん)というツボがあります。

ここをせっかくの風呂上がりにずっと裸足でいて冷やしてしまうとか、普段から素足で過ごしていると寒邪(かんじゃ)という邪気が腎臓の経絡から卵巣周辺を走ります。

女性はとくに生理期間中などは下半身を冷やさないことが大切な養生になります。


涌泉のツボ押し画像

<涌泉のツボ押し画像>


女性で大切なツボはもう一つは三陰交(さんいんこう)です。

これはどれか婦人科のツボを、という場合には絶対マストです。

内くるぶしの指4本上です。

不妊のときは必ず使います。


もう一つは血海(けっかい)です。

膝の内側の上です。

湧泉、三陰交、血海。


それに足の親指の上のほう、ツボの大衝(たいしょう)はイライラ、ストレス対策になります。


とくに女性の方はお願いですから「足を冷やさない」ことが大切な養生法になります。


たとえば温泉上がりに裸足でサンダルやクロックスなど履いて帰宅される様子を見るとがっかりします。

せっかく温泉で体を温めたのに、素足でペタペタ歩いていけば足から体、とくに卵巣周りや子宮の周りなど骨盤内が冷えてしまうではないですか。


裸足の画像

<裸足の画像>


先日、40代の土屋薬局のお客様、体外受精で妊娠されましたが、よく見るとサンダルで素足でしたので驚きました。

気が弱いので注意することまでできませんでした。


朝礼の最後は昨日の慶事の話題です。


小室さんと眞子様の会見は微笑ましかったですね。

国民の一人として喜んでいます。


会見の中で「太陽」「お月様」とありましたが中医学でも「陽」と「陰」としています。


女性は「月」「陰」になり、「陰」とは美しい、輝かしいという意味になります。😊👏🙇


以上のような内容は、「漢方の卵巣嚢腫と足の冷えの話題。チョコレート嚢腫にも」こちらにもまとめていますので、参考になりましたら、幸いです。



女性本来の力を引き出すお手伝いをします。あなたの妊娠力をあげるために…

土屋薬局では体質、症状にあわせてあなたに最良な「漢方薬」をお選び致します。

妊娠を目指すあなたのお役に立ちたいと心より願っています。

Tender Loving Care 優しく愛にあふれたケアを目指します。


何でもご相談ください。


女性本来の力を引き出すお手伝いをします。

「女性本来の力を引き出すお手伝いをします。あなたの妊娠力をあげるために… 」


Tender Loving Care

Tender Loving Care やさしく愛にあふれたケアを目指します。


ホルモンバランスを調える

質のよい卵をつくる

赤ちゃんを育てられる体力を養う

流産しにくい胎盤をつくる

精子の数を増やす、活発にする

生理、排卵のリズムを維持する

着床しやすい子宮内膜を準備する

食事のとり方

サプリメントへの助言

生活習慣へのアドバイス


あなたの妊娠力をあげるために

あなたの妊娠力をあげるために…


Img_8173funin

体質にあった漢方薬を選んでホルモンバランスを整え


「元気な卵子」と「健康な子宮のベッド」を準備できる体に!!


妊娠(陽性反応)はゴールではありません。


「出産」「育児」という大仕事に立ち向かえる"体力”も同時に準備していきましょう…


※最近6ヶ月間の基礎体温表を持って、ご本人様がご来店ください。

もちろん夫婦でのご来店もお待ちしております。


※遠方の方は電話やメールでもご相談を受け付けております。

詳しくホームページをご覧ください。



頭痛、肩こり。痛み、しびれの中医痺証。

「目、耳、鼻、口、のど」 目の痛み、眼精疲労、ドライアイ、耳鳴り、突発性難聴、後鼻漏や花粉症、のどなどの中医五官病の漢方相談。

不妊症の子宝相談。(本場仕込みの本格的な漢方相談)


ほかどのようなジャンルの漢方相談もお受けしています。

漢方相談会、独身の方が結婚前に生理不順の真剣な婦人病の漢方相談をお寄せ下さったり、不妊で悩む人生の岐路に立っているような真剣なカップルでのご来店が土屋薬局には増えてきています。


元気のでる漢方相談を真摯に心掛けています。


龍に赤ちゃんが載っている画像、子宝に恵まれた


お電話やメールで漢方相談のご予約お願いします。
平日の漢方相談大歓迎です。一人一人に時間をじっくり割いて相談しています。
遠方のかたは、電話やメールでご相談をお寄せください。こちらから。


<今週の漢方相談会のご案内>


電話で予約の空き時間や土屋幸太郎のスケジュールを確認してご来店ください。


道が分からない、バスや電車の公共乗り物での来店のかたはスタッフまでお問い合わせください。


遠方の方でも最初はきちんと来店して頂ければあとは責任持ってお電話やメールで必ずアフターフォロー、アフターケアばっちりしていますので初回は来店での漢方相談もご検討してみてくださいね。


中国漢方の痺証と中国漢方婦人科に詳しい薬剤師 土屋幸太郎 国際中医師)、不妊カウンセラー(NPO法人不妊カウンセリング学会認定)による親切な相談。じっくり話を聞いて一人一人の体質や年齢、症状に応じて相談しています。どうぞお気軽にお声をかけて下さい。

土屋幸太郎のプロフィールはこちらです。


2017年5月1日

イスクラ中医不妊症専門講座エキスパートコース修了証書を頂戴しました!


イスクラ中医不妊症専門講座エキスパートコース修了証書頂戴しました。

全国の漢方薬局のトップをきって一番最初に表彰されるという名誉でした。

ありがとうございます。

中医師の劉先生と陳先生から表彰されました。


イスクラ中医不妊症専門講座エキスパートコース修了証書

イスクラ中医不妊症専門講座エキスパートコース修了証書

株 土屋薬局 土屋幸太郎殿

あなたはイスクラ中医不妊症専門講座エキスパートコースにおいて 10年以上の研究過程を修了されました。

ここに中医不妊症エキスパートとしての十分な知識を習得されたことを証します。


漢方メーカー、イスクラ産業さんからの中医不妊症の子宝相談の「お墨付き」です。


どうぞ安心してご相談してください。

今後とも中医学の自由でそして日本漢方にはない豊富な種類の補腎薬をお客さまたちにご紹介して、若返りと妊娠、出産のために店頭で漢方相談していきたいです。


月経周期療法を常日頃から研究、そして勉強、実践しています。

年代別、20代、30代前半、30代後半、40代前半と意識して漢方相談も対応可能です。


自然妊娠ご希望、病院でのタイミング治療のときに漢方の併用、人工授精、体外受精のときにも漢方での成功率を上げる漢方相談お引き受けします。

奥さまの他にも、ご主人様の男性不妊の漢方相談も可能です。

カウンセリングできます。


ベビ待ちさんの中医学入門


ベビ待ちさんの中医学入門 なかなか赤ちゃんを授からないと悩んでいる方、中医学による周期調節法(周期療法)や漢方を使って、不妊、体調不良の改善を目指しませんか。


「なかなか赤ちゃんが来なくて、もう、どうしていいのかわからない」


「私の友達でね、ずーっと不妊治療をしている人がいて、漢方薬局で相談しながら体外受精をしたら妊娠したんだって!」


「えー!! 何の漢方飲んだなの?」


「実は漢方って体質が大切なんだって。体質によって選ぶ漢方が違うそう」


「どこで相談やっているのかなあ」


「パンダマークの薬局で『周期調節法(周期療法)』による漢方相談したそうよ。」


「ちゃんと自分に合った漢方を選んで、不妊の知識も豊富で養生もアドバイスしてくれて、相談しているうちに、悩みも解消したそうよ。

今までいろいろ試して効かなかったからどうしようかな~と思ったけど、今回はよかったと言ってたよ」


「私も相談してみようかな」


パンダマークの漢方薬局とは→山形県東根市神町の土屋薬局です!

日本中医薬研究会会員です。→「土屋薬局 日本中医薬研究会


日本不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー認定更新証

日本不妊カウンセリング学会認定 不妊カウンセラー認定更新証

中国政府による認定の国際中医師の賞状

中国政府による認定の国際中医師の賞状です。

漢方相談のレベルが本場の中医師と同程度という証明です。


「中医学」漢方に普及に尽力 東根・土屋薬局 大使館から表彰の山新の記事

山形新聞で紹介された土屋薬局の記事、中国大使館から表彰を受けました。

「中医学」普及に尽力 東根・土屋薬局 大使館から表彰の山新の記事


土屋薬局 漢方相談 「龍に子供が載っている画像」子宝に恵まれました


土屋薬局店内 漢方勉強会

<2015年7月30日 土屋薬局店内 漢方勉強会>


不妊症で悩んでいた漢方相談のお客さまからの妊娠、出産のお礼のお手紙と赤ちゃんの写真


壁面には不妊症で悩んでいたお客さまが土屋薬局の子宝の漢方相談でめでたく妊娠、出産されたお礼にと寄贈された赤ちゃんの写真やお手紙がいっぱい。

明るい活気と希望に満ちた漢方相談薬局です。


ご主人さま、ご実家のお母様と赤ちゃんと家族4人でのご来店でした。

こちらのコラムもぜひご覧になってください。


山形県東根市神町の土屋薬局の外観

こちらも2015年7月30日現在の土屋薬局の外観です。

連日の猛暑、旧国道13号線沿いに当店がございます。

地理的には村山市、河北町、天童市、寒河江市、山形市、仙台市から来店しやすいです。



薬剤師 土屋幸太郎の漢方相談の風景 title=

<2013年11月4日 郡山市ビッグパレット 薬剤師 土屋幸太郎の漢方相談の風景>

薬剤師 土屋幸太郎の漢方相談の風景

土屋薬局 中国漢方通信/漢方専門の薬剤師、不妊カウンセラーが相談します。

漢方体験ドットコム…土屋薬局のお客様体験談です。ぜひご覧になってください。

中国の子授け観音様の送子観音菩薩

<2015/09/30 送子観音菩薩像を漢方コーナーに移動しました。オーラがでています>

中国の民間の信仰では、送子観音菩薩は日本でいう「子授け観音」として大変に有名です。

中国で漢方の不妊治療の名医、老中医は「あの漢方の先生はまさに漢方の送子観音菩薩様です」とも言われたりしています。

当店も私も多くの人を苦しみから救う送子観音菩薩様のエピソードにあやかりながら、お客様たちと喜び、悲しみを共有していきたいです。


子宝の神様、送子観音菩薩と中国の泥人形


漢方のご相談方法は、漢方相談表、またはファックス電話で受け付けています。
お問い合わせは、送信フォームもございます。
詳しい漢方相談の方法はこちらからで説明しています。


所在地 山形県東根市神町中央1-10-7
Google mapによる所在地

営業時間 第二、第四日曜日お休みです。

平日 午前9時~午後7時  土祭日 午前9時~午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651


仙台方面からのご来店の場合には、お車でのご来店、または仙台駅前の旧仙台ホテル跡の複合商業施設のEDEN前のバス停から「山形新庄行き」48ライナーの山形交通のバスをお勧めしています。さくらんぼ東根駅下車です。1時間に1本あります。約1時間15分です。

さくらんぼ東根駅に到着されましたら、当店のスタッフがお迎えにまいりますので、お気軽に前もってご予約のうえご来店頂けたらと思います。


2016.09.14 「追記です。仙台から、もし「来店を希望されるお客様」へ

2016.09.23 こちらも追記です。 「土屋薬局での漢方相談のご予約のお問い合わせにつきまして

2017.02.27 さらに追記です。時間に余裕があるかたはクロワッサンプラスでの体質チェックしています。より漢方薬の選び方など適切にやっていけます。「クロワッサンプラス中医学読本で体質チェック好評です!今週の漢方相談会のお知らせ2017年2月27日


山形県県内、朝日町 飯豊町 大石田町 大江町 大蔵村 小国町 尾花沢市、金山町、上山市 河北町、川西町、寒河江市 酒田市 鮭川村 庄内町 白鷹町 新庄市、高畠町 鶴岡市 天童市 戸沢村 長井市 中山町 南陽市 西川町 東根市 舟形町 真室川町 三川町 村山市 最上町 山形市 山辺町 遊佐町 米沢市。

お隣の新潟県、福島県、秋田県、宮城県、仙台市などにお住いでご来店できる方はぜひ山形県東根市の土屋薬局まで漢方相談をお寄せくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

LUF・黄体化未破裂卵胞|不妊と漢方薬 PCOS・多嚢胞性卵巣症候群|不妊と漢方薬 PMS・月経前緊張症|漢方薬 「ナチュラルな妊娠」「45歳、もう生んでいいかしら?」 「血流たっぷり」をめざしなさい いびき|漢方薬 おねしょ、小児夜尿症|漢方薬 おりもの、のびおり|不妊治療と漢方薬 お客さまとのエピソード お腹の張り、腹部膨満感、食欲不振|漢方薬 お香 しびれ|漢方薬 つわり|漢方薬 にきび|漢方薬 のどのつかえ、喉の痛み、難治性咽頭潰瘍|漢方薬 ほてり|漢方薬 むずむず脚症候|漢方薬 めまい、立ちくらみ|漢方薬 アトピー性皮膚炎|漢方薬 アレルギー性鼻炎と体外受精|漢方薬 アレルギー性鼻炎|漢方薬 イスクラ冠元顆粒 イスクラ冠元顆粒発売20周年記念成都シンポジウムに参加して イスクラ婦宝当帰膠 イスクラ独歩顆粒 イライラ落ち込み漢方、不安落ち込み|漢方薬 イラスト インターネットの掲示板などで漢方紹介 カウフマン療法|不妊と漢方薬 カンジダ膣炎|不妊と漢方薬 ガン(がん)|漢方薬 クラミジア感染症|不妊と漢方薬 クローン病、潰瘍性大腸炎|漢方薬 ゲップ・ガス|漢方薬 ココログ版漢方(無名)コラム・2004 ココログ版漢方(無名)コラム・2005 ココログ版漢方(無名)コラム・2006 ココログ版漢方(無名)コラム・2007 ココログ版漢方(無名)コラム・2008 ココログ版漢方(無名)コラム・2009 ココログ版漢方(無名)コラム・2010~ コンクレバン シェーグレン症候群|漢方薬 シミ・肝斑|漢方薬 ストレス|漢方薬 セックスレス、性機能減退|不妊と漢方薬 タイミング療法|不妊と漢方薬 ダイエット|漢方薬 チャイナビュー チョコレート嚢胞|不妊治療と漢方薬 ツイッター ツボの話題 ディスプレー症候群|漢方薬 ドライアイ|漢方薬 ドライシンドロームの漢方対策に ドライマウス、口腔乾燥症|漢方薬 ニュースレターより ハテナ ビタエックス(プラセンタ) フレイルの漢方対策 ヘパーデン結節|漢方薬 ベビ待ち保育士さん、幼稚園教諭さん|漢方薬 ベビ待ち小学校教員さん|不妊と漢方薬 ベビ待ち歯科衛生士さん|不妊と漢方薬 ベビ待ち看護師さん|不妊と漢方薬 ベビ待ち美容師さん|不妊と漢方薬 メニエール病|漢方薬 メールマガジン モンテディオ山形 ヤフー知恵袋の漢方の回答より リウマチ性多発筋痛症|漢方薬 リウマチ|漢方薬 ロコモティブシンドローム|漢方薬 下痢、軟便|漢方薬 下肢静脈瘤|漢方薬 不妊カウンセラーに向けて 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座 不妊治療の基礎知識…現状と問題点 不妊漢方で子宝|2004年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2005年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2006年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2007年1~6月妊娠出産 不妊漢方で子宝|2007年7~12月妊娠出産 不妊漢方で子宝|2008年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2009年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2009(7月~12月)妊娠出産 不妊漢方で子宝|2010年(1月~6月)妊娠出産 不妊漢方で子宝|2010年(7月~12月)妊娠出産 不妊漢方で子宝|2011年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2012年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2013年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2014年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2015年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2016年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2017年妊娠出産 不妊漢方で子宝|2018年妊娠出産 不妊漢方治療の応用 不妊症の基本検査について 不妊症の年代別漢方相談 不妊症テレビお茶の間講座 「子宮内膜症」 不妊症専門講座・PCOS 「多嚢胞性卵巣症候群」 不定愁訴|漢方薬 不正出血|不妊と漢方薬 不眠|漢方薬 不育、流産後|不妊治療と漢方薬 中医五官病 中医痺証専門講座「南通研修」への道 乳がんの疫学と薬物療法 乳腺炎、断乳、母乳|漢方薬 人工授精で妊娠出産|不妊と漢方薬 今週の漢方相談会 2008年 今週の漢方相談会 2009年 今週の漢方相談会 2010~ 今週の漢方相談会 2013~ 今週の漢方相談会2017 体外受精で妊娠出産|不妊と漢方薬 何先生や中医師の先生から漢方のこと聞いたこと 便秘|漢方薬 免疫性不妊|漢方薬 全身性エリテマトーデス(SLE)|漢方薬 円錐角膜|漢方薬 冷え性|漢方薬 加齢性黄斑変性症|漢方薬 勉強会(2004~2008) 勉強会(2009) 勉強会(2010) 勉強会(2011) 勉強会(2012~) 動悸|漢方薬 卵巣予備能~全周期活血化淤 卵巣嚢腫|不妊と漢方薬 卵巣機能不全、卵巣機能低下|不妊と漢方薬 卵管性不妊|不妊と漢方薬 卵管水腫|不妊と漢方薬 卵管閉塞|不妊と漢方薬 卵胞発育不全|不妊と漢方薬 受精障害|不妊と漢方薬 口内炎|漢方薬 呑気症(空気嚥下症)|漢方薬 味覚障害|漢方薬 咳、ぜんそく、慢性気管支炎|漢方薬 咽喉頭異常感症、難治性咽頭潰瘍|漢方薬 嗅覚障害|漢方薬 土屋幸太郎・漢方講演会 土屋幸太郎結婚式 土屋薬局からのお知らせ 土屋薬局のの口コミ、評判 坐骨神経痛|漢方薬 坑精子坑体|不妊と漢方薬 基礎体温が低め|不妊と漢方薬 基礎体温が高め|不妊と漢方薬 基礎体温ガタガタ|不妊と漢方薬 基礎体温表|不妊と漢方薬 夏の疲れに漢方 多汗症|漢方 夜中目が覚める|漢方薬 夢と不眠|漢方 女性のための漢方レッスン 女性不妊症的中医治療 妊娠中と産後の体調不良|漢方薬 妊活・妊娠力アップ|漢方薬 子宮内膜が薄い|不妊と漢方薬 子宮内膜ポリープ、子宮内膜増殖症|漢方薬 子宮内膜症|不妊治療と漢方薬 子宮外妊娠後|不妊と漢方薬 子宮筋腫|不妊治療と漢方薬 子宮腺筋症|不妊治療と漢方薬 子宮頸がん|漢方薬 子宮頸管無力症|不妊と漢方薬 季節の漢方養生 季節の養生法 学校保健委員会 小児チック|漢方薬 小児漢方 小太郎製薬 帯状疱疹後神経痛、後遺症|漢方薬 後鼻漏・蓄膿症|漢方薬 心と体 感音性難聴・耳鳴り、難聴|漢方薬 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)|漢方薬 慢性咽頭炎|漢方薬 我が家の庭 我が家の庭 2008 我が家の庭 2009 我が家の庭 2010~ 手根管症候群、腱鞘炎、ばね指|漢方薬 抗リン脂質抗体|不妊と漢方薬 抗核抗体|不妊治療と漢方薬 掌蹠膿疱症|漢方薬 排卵痛、排卵期|不妊と漢方薬 排卵障害|不妊と漢方薬 日中線記念館 早発閉経・早発卵巣不全|不妊治療と漢方薬 更年期障害|漢方薬 月経の経血量が減少|不妊治療と漢方薬 月経不妊周期療法|不妊と漢方薬 月経不順・生理不順|不妊と漢方薬 月経周期が短い|不妊と漢方薬 月経周期が遅れる、長い|不妊と漢方薬 未成熟卵|不妊症と漢方 椎間板ヘルニア|漢方薬 武漢へ 死産後|漢方薬 母乳|漢方薬 泣きたくなる 活血化淤の応用 浮腫み|漢方 温活GO 漢方体験ドットコム 漢方周期療法…南京・夏桂成先生の講義より 漢方薬の安全性について 漢方薬局で相談を受ける婦人病について 無排卵・無月経/不妊と漢方薬 無月経・無排卵・中医不妊症テレビお茶の間講座 生殖医療に関わる疑問に答える 生殖補助医療の有用性と限界 生理痛、月経困難症|漢方薬 甲状腺機能亢進症|不妊と漢方薬 甲状腺|不妊治療と漢方薬 男女の更年期と神経症|漢方薬 男性不妊|不妊治療と漢方薬 疲労|漢方薬 痔|漢方薬 痛み、しびれ|漢方薬 痰湿(暑湿)について 痰湿|漢方 眼精疲労|漢方薬 着床障害、着床失敗|不妊症と漢方薬 着床障害|不妊治療と漢方薬 睡眠と妊活 神経障害性疼痛|漢方薬 秋バテの漢方 空胞|不妊治療と漢方薬 糖尿病|漢方薬 経血量少ない|不妊と漢方薬 綿花観察日記 緑内障|漢方薬 繊維筋痛症|漢方薬 老人性膣炎・萎縮性膣炎|漢方薬 耳管開放症|漢方薬 耳鳴り、突発性難聴|漢方薬 聴覚過敏|漢方薬 肘痛|漢方薬 股関節痛|漢方薬 肩こり|漢方薬 肩甲骨の痛み|漢方薬 肩痛、五十肩|漢方薬 胃酸過多、機能性胃腸症(NUD)|漢方薬 背中のほてり|漢方薬 背中の痛み|漢方薬 胚盤胞|不妊治療と漢方薬 脂漏性皮膚炎|漢方薬 脈拍|漢方 脊柱管狭窄症|漢方薬 脱毛、抜け毛、薄毛の漢方薬 脳卒中|漢方薬 脳疲労症候群、脳過敏症候群|漢方 腰椎すべり症|漢方薬 腰痛|漢方薬 膀胱炎|漢方薬 膝痛|漢方薬 膿精液症|男性不妊の漢方薬 花粉症|漢方薬 若木山、石崎山や東根の景色 若木山、石崎山や東根の風景2008 若木山、石崎山や東根の風景2009 若木山、石崎山や東根の風景2010~ 蕁麻疹、湿疹/漢方薬 薄い子宮内膜に漢方薬が有効である可能性がある 薬膳 血の道症|漢方薬 血管力をつければ病気は治る 補腎の話 西洋医学的にみた不妊症漢方概論 足底筋膜炎|漢方薬 逆流性食道炎|漢方薬 過去のバックナンバーより 過敏性腸症候群|漢方薬 過活動膀胱、頻尿|漢方薬 遺残卵胞|不妊治療と漢方薬 酒さ|漢方薬 頭痛|漢方薬 頸椎症、首のこり|漢方薬 頻尿|漢方薬 顔面神経麻痺、手のふるえ|漢方薬 顕微授精(ICIS)|不妊と漢方薬 風邪|漢方薬 食欲不振、胃痛|漢方薬 食養生 高プロラクチン血症|不妊と漢方薬 高血圧|漢方薬 高齢不妊症、卵巣機能低下における中国漢方の考え方 高齢不妊|不妊治療と漢方薬 鷺草、朱鷺草観察日記 黄体機能不全|不妊と漢方薬 黄疸|漢方薬 100歳まで元気に生きる! 2人目不妊、第二子不妊|漢方薬 AMH|不妊治療と漢方薬 COPD 慢性閉塞肺疾患|漢方薬 FSHが低い方|不妊治療と漢方薬 FSHが高い|不妊治療と漢方薬